2013-02-05 展開予想
■[写真集]

- 作者: 桑原奈津子
- 出版社/メーカー: パイインターナショナル
- 発売日: 2012/12/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 186回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
料理研究家桑原さんの家の朝ごはんといっぴきの写真集。これまたかわいらしくすばらしい。
犬の表情が一枚一枚違っていてじわじわ来るのがいい。
たまに出る黒い影(猫)もいい。
桑原さんとキップル(犬の名前)のことは、だいぶ前の天然生活で読んだ。
![天然生活 2007年 04月号 [雑誌] 天然生活 2007年 04月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AY1OvVPcL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 地球丸
- 発売日: 2007/02/20
- メディア: 雑誌
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
たしかこの号。
twitterもフォローしているがキップルかわいい。桑原さんがんばってください!
2011-10-03 秋
■[絵本][写真集]
ポッドキャスト「動物のむら」no title で前にご紹介した本。
「ちいさなロバ」はクリスマスのお話。ひとりきりでさみしいロバのところに、サンタのそりがやってきて……というお話。絵がとにかく美しいのと、ロバのセリフがシンプルで力強く、読むたびに泣きそうになってしまいます。新刊書店で入手可能本。今回もす文庫で買わない方も、絵本好きな方へクリスマスの贈り物にいかがでしょうか。
『野生ウマの生活』、こちらはもす文庫で出すのは2回目。個人的に「野生の馬」という合唱曲が昔から気になっていて(この話は何度もこのブログでしつこく書いています…)、その曲を頭の中で鳴らしながらめくるといいと思います(?)
あかね書房の、この科学シリーズは写真がすばらしい。コケとかきのことか植物系もきれいでおもしろいです。今回は野生ウマしか用意できなかったのが残念。
新刊書店で入手不可。今回箱付きでかなり状態良いです。気になる方お見逃しなく。
2011-09-20 開花
■[写真集]
Say Hello! あのこによろしく。 (ほぼ日ブックス)
モス・インテリア―きれいな苔をかざった、かわいいグリーンインテリア (エクスナレッジムック)
『アレクセイと泉のはなし』は最近この日記で感想を少し書きました。チェルノブイリ事故で汚染されたベラルーシの小さな裏の写真絵本。人々が自らの生をただ真摯に生きている表情をぜひお手に取ってごらんください。新刊書店で入手可。
『シマノホホエミ』は、長野陽一さん(クウネルなどで活躍)が数々の島を訪れて十代の若者の表情を撮りおさめた一冊。長野さんの文章は素直にいいなぁと思いました。この文章で書かれている少年はどの写真の子かなぁと写真をさがしてしまいます(けっこう見つかります)。ポートレート撮るのが好きな方ぜひどうぞ。新刊書店で入手可。現在改訂版も有り。
ポートレート写真集でもう一冊ご紹介。『子どもの肖像』は百瀬恒彦さん(マザーテレサの写真集を出していらっしゃる)が子どもの写真を撮りそれに谷川酒太郎さんが詩をつけたという豪華な構成。さらにおもしろいのは同じ子の5年後の写真も撮っているところ!面影を残しながら成長した様子が楽します。新刊書店で入手不可。
成長が楽しめる一冊としてはこれも。『Say Hello! あの子によろしく。』はほぼ日発の犬の写真集。ジャック・ラッセル・テリアのルーシーのおなかから赤ちゃんが生まれてその成長を見守った写真集。飼い主さんならではの優しいまなざしでつづられた短い文章もステキ。
ほかには『うさこちゃん』(ウサギ写真)、『モスインテリア』(苔の写真&育て方やら苔玉の作り方)など、
ちなみにモスインテリアの裏は無駄にセクシー。
見に来てくださーい
駄々猫
お久しぶりです。秋の一箱、参戦されるんですね!今回は「助っ人に集中」なので、人が足りなければ丸一日助っ人になるため、お邪魔できるかわかりませんが・・・23日の会合までに場所が決まれば、なんとか裏工作(<何者?)したいと思います。
「アレクセイと泉」は映画を見たのですが、本もあるとは知りませんでした。うーむ、見たい。
masubon
駄々猫さん
こんにちはー。お久しぶりです!
一箱参戦します。助っ人お疲れ様です。いつも出店ばかりで申し訳ないのですが…。ご都合よければぜひ箱見に来てください!変な絵本とか(?)ありますよ。
アレクセイ、映画見たんですね。わたしは絵本のみです。こんなきれいで穏やかな村が…とせつない気持ちになります。
punch-zaru
咲きましたね!信じてましたよ。
アサガオは、夏のイメージが強いですが、秋の花らしいです。我が家のも、まだまだ次々つぼみをつけていますし、ますぼんさんのアサガオもこれからたくさん花をみせてくれるといいですね。
「アレクセイと泉のはなし」すごく気になります。エンデの絵本も・・
masubon
punch-zaruさん
こんにちはー
咲きました!応援ありがとうございます!つぼみがいくつかついているので楽しみです。
今回いい絵本いっぱいですよ(自画自賛)。フフフ。
2011-09-16 病院
2011-05-18 味噌を買う
■[写真集]

Say Hello! あのこによろしく。 (ほぼ日ブックス)
- 作者: イワサキユキオ,糸井重里
- 出版社/メーカー: 東京糸井重里事務所
- 発売日: 2004/12/10
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 168回
- この商品を含むブログ (74件) を見る
今日、すっごく仕事で疲れて帰ってきたんですけど、
ビビネコ新作バッチ拝見して、すっごく元気出ました。
欲しいですー!「北」のときも、お願いしまーす。
こんばんはー
お仕事お疲れ様でした!
新作バッジ、いい感じですよ。お褒めの言葉ありがとうございます♪
そちらに行くときは、新作をもさ夫(作成者)に発注します!
10月になり急に冷えてきました。風邪などひかぬよう、お体気を付けてお過ごしください。またお会いできますように。