matakimika@hatenadiary.jp

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

最近のアニメ

  • 咲 - Saki
    • 予告トーク竹書房社の近代麻雀ネタばっかだな。スクウェアエニックス社的にはどういう意図なんだ。リスペクトと解釈できるけど、竹書房社は竹書房社で、むかしからけっこうこのての「かわいいギャルが麻雀打つぜ」みたいな萌え路線を探っちゃダメ探っちゃダメしてきた経緯があるから、なんかこう複雑な想いが去来したりしそう。
    • まあおっさんオタ向けのサービスってことで理解。
    • というか、予告だけでなくその手前の ED の時点から、西原理恵子「まあじゃんほうろうき」っぽい気がしてきた。そんなこと考えて見てたら西原氏の絵柄に脳内補正されてしまってこまる。歌詞も、点と言ってる部分を円に置き換えればそのままいけるじゃろ。
    • そう思って聴けば喉の乾く ED だじぇー。タコスが泣きながら「はっきりいってこのアニメ、もとでかかってます」とかいう。
  • なんかサマーウォーズ見たいなーという気分がじわじわ高まっていたのだけど、TVCM で「よろしくおねがいしまーす!」という叫びを一回聞くたびやる気パルスが 1 メモリずつ減っていっていく。いかーん。
  • 時かけなぞ再視聴してテンションあげる。やっぱ未来人のひとが声も演技もいいな。こいつこのままカヲル役でヱヴァの世界に持っていけば、新世紀シンジともうまくやれそう。

本日皆既日蝕

本日南のほうで皆既日蝕、東京でも一部欠けてるのが観測できるかもねー、という話だったのだけど、東京は延々雲っていて日蝕などどこ吹く風ってかんじだった。一応日蝕時間を過ぎてしばらくしたあたりで雲の切れ目から太陽が見えたりもして、いまさらなタイミングではあるけども太陽爆レスきた!とか思ったけどまたすぐに隠れて。日蝕がどうとか以前に、普段にもましてパッとしない日だった。といっても、日蝕鑑賞に最適だとされていた鹿児島県悪石島は、当日の天候が大荒れで観測どころではない状態だったらしいから、それに比べれば東京は「ヌルくてよかったですね」程度の話だ。

かなりのレアイベントだろうから、切れっ端くらいは味わっておきたかったような、そうでもないような。一応記念として、むかしひとから貰ったベヘリットの模造品を一日持ち歩いてみたりしたけど、まあとくになにごともなく。乗ってた電車が混雑でちょっと遅れたくらいか。おれに蝕が起きることはないな。おそらくは絶望が足りない。まず希望が希薄だ。コントラストが低いと、なにごとも埋もれていく。