雪がつもりました

松原です。
 いつの間にか,アクセスが1000を越えました。12/2からカウントを開始していますので,1ヶ月半で達成です。500を越えたときにも書きましたが,僕自身の更新に伴うアクセスが10%くらいはあると思いますが。
 卒論の進行は,各自なりのペースで進んでいます。昨年もそうでしたが,各自の個性がよくわかります。早め早めに進める人と,ぎりぎりになってペースの上がる人等々。僕自身は,計画的にちゃくちゃくと進めることが決して得意ではないので,偉そうには言えません。
 この数日,全国的に寒さが厳しいのですが,京都の中でも府大は北大路通りと北山通りの間にあり,京都駅や四条に比べると少し気温が低いのです。府大の近くまでくると,意外に雪が多いことに驚くこともしばしばです。本日の午後にも,雪だるまがキャンパスの中に残っていました。ご存じピカチューですが,学生たちが小学校のころにブームでしたね。学生の「親」としても懐かしい気がします。