小船越町通学合宿事前打ち合わせ

小船越町通学合宿の事前打ち合わせに、上野・梶原で行ってきました。
9:00から事前打ち合わせが行われ、保護者、児童、地域の実行委員方、学校の校長先生、教頭先生が参加されました。


○連絡事項

①学生スタッフの数の確保・連絡
実行委員の方から、1日に4人(男2女2)スタッフを確保できないかとの要望がありました。
最低でも男女1人ずつを含めた3人(児童が3班分かれるので)はほしいとのことでした。
5日(金)までに学校の方にメールで連絡をくださいとのことです。またレンタルふとんの数が4セットしかないので、1泊の定員は4人まで。現在、西諫早小に学習支援に行っている4年生の男子学生2人も参加ということなので、4年生どなたか、連絡取れますか?コメントよろしくお願いします。2人の名前は上野さんが知ってます!

②開校式・閉講式への参加
8日(月)の開校式、13日(土)の閉講式に、その日の担当になっていないスタッフも可能な限り  参加してくださいとのことでした。閉校式後はそうめん流しの昼食があるそうです☆

③学生スタッフの集合と解散(2〜5日目)
 16:00 西諫早小玄関 通学合宿の児童を迎えに行って公民館へ下校
           (夕食班の児童は学校裏のスーパーに買い出しへ行くので地域の方と引率)
 ↓
 7:30 公民館から小学校へ登校
    学校についたら校長室へ行き、健康観察表を提出、児童の様子などを報告したあと解散

 その他の細かい日程は、以前UPされていた日程表を参考にしてください。

4、その他要望✐
 実行委員、保護者の方から、宿題はみっちりさせてくださいとのことでした(笑)


以上連絡事項でした。児童の写真も撮ってきました。ゼミ室に持っていきますので、顔と名前を可能な限り覚えてみてください。その他質問等あったらコメントにお願いします。上野さん付け加えあったら、お願いします。

子ども達は、4年生は元気元気!5・6年生はしっかり者が多い印象を受けました。一つ屋根の下で過ごす通学合宿がどうなるのか楽しみです♪ゼミ生の皆さんも、4年生は蓄積の実習、3年生は実習が終わったばかりの新学期で忙しいと思いますが、可能な範囲で参加・見学してみてください♪


梶原でした。

☆おまけ☆
打ち合わせ終了後、子ども達は地域の方のご指導を受けながら、合宿中に使うマイコップとそうめん流し用の器を竹で作りました。




見事完成!