思ったことをメモ


・あるアニメ(例えば劇場版クラナド)の魅力が分からない人がいたとして、
その人に対して「劇場版クラナドの面白さを説得する」ということに
あまり意味を感じない。


それよりは、もっと別の見てないアニメを見てほしいし、
俺もそんな時間に見てないアニメを見たい。


もちろん上記の人間が「地球上の全てのアニメを全部見つくしました」
という人、あるいは俺がそうなら、話は別だが、現状はそんな人いないし、
俺はまだまだ見たいアニメがいっぱいある
戦う司書の16話以降とか今期の見てないアニメとか)


主観的な感動や面白さを、言語化・論理化して客観的なものに見せかけたとしても、
それは所詮はある人の主観でしかないんじゃないかな。
あるいは主観を排除してデジタルに判断するというのが
「売上至上主義」とか「視聴率至上主義」なわけで。


そういう人が「お金をかければアニメはそれなりのクオリティになる」
って考えちゃってもしょうがないのかな。


どんなにお金をかけたって、オネアミスの翼庵野パートは出来やしないよ。
こないだ作スレで
「作画枚数を自慢するアニメにろくな作画があった試しがない」
みたいなこと書いてあったけど、
まあそうだろうなぁ、と。


みんな楽したいだけなんじゃないかな。
そういう意味では、東なんとかのデータベースと「萌え」の話と一緒。
他人の作ったデーターベースを使うのが楽だからって
それに頼ってばかりじゃ駄目。


そういう意味では
dora_mさんも
http://d.hatena.ne.jp/dora_m/20100226/1267213361
俺とか水池屋とか666さんにデータベースを作ってもらうなんて
楽なこと考えないで、
自分でデータベースを作っていかなきゃ。


俺に敵わないとかありえないしw
なんつっても「観察眼に難有り」だしねw
俺の芸なんて難有りの観察眼で見たことを率直言ってるだけなんだから。
俺にとっては俺の網膜が見たものが全て(キリッ)
ってなもんですよw