Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

【スキドレバルバ】・・・?

最近になって☆4の攻撃力2000の通常モンスターやそのサポートカードも増えてきたので、

【スキドレバルバ】的なデッキで環境級デッキに対抗できないかちょっとデッキ構築案を考えてみました!


【クリフォート】がいる環境ではちょっとあれですが、4月に制限改訂がありますし、

それも時間の問題のはず・・・!!

ということで、一応メモがてらレシピをば残しておきたいと思います^^


それでは、早速↓↓↓



☆モンスター(15枚)


神獣王バルバロス×3
レスキュー・ラビット×3
アレキサンドライ・ドラゴン×3
幻のグリフォン×3
ジェネティック・ワーウルフ×3



☆魔法(11枚)


ハーピィの羽根帚
ブラック・ホール
予想GUY×3
サイクロン×3
強欲で謙虚な壺×3



☆罠(15枚)


破壊輪
マクロコスモス×2
キルドレイン×3
魔宮の賄賂×3
強制脱出装置×3
一回休み×3



んー、現状では、Pモンスター故、実質ほとんどリソースの消費をせずに戦える【クリフォート】の下位互換って感じですかねw


ま、まぁ、これから「虚無空間」とか、現在の環境級デッキ達は何かしら規制されるだろうし(震え声)



一時期、この手の【メタビ】寄りなデッキをずっと使ってましたが、モンスターを引けずに事故って・・・

とかそういうパターンが多かったので、そこらへんを「幻のグリフォン」や「予想GUY」の登場で改善されそうな気がしますね〜



☆「幻のグリフォン





通常モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻2000/守 0
山岳に隠れ棲む伝説のモンスター。
その翼はひと羽ばたきで嵐を巻き起こすという。
ハーピィとは仲が悪く、狩場を巡って争いが絶えないらしい。



☆「予想GUY」





通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。



「予想GUY」は本当強いですね〜w

「サイドラ」条件じゃなくて、「フォトスラ」条件ってのが偉いですw

ってか、こいつあるなら【ヴェルズ】とかの方が良いんですかね〜?


でもまぁ、「一回休み」を使えるって事とせっかくならバニラで固めたかったのでw

実際使ってみると、どのくらい強いのかってところが気になりますが、



☆「一回休み」





永続罠
特殊召喚されたモンスターが自分フィールドに存在しない場合にこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、特殊召喚されたモンスターは、
そのターン終了時まで効果が無効化される。
(2):効果モンスターが攻撃表示で特殊召喚された場合にこの効果を発動する。
そのモンスターを守備表示にする。



あー、本当「予想GUY」は何枚でも欲しいですねヾ(*´∀`*)ノ

これを考えると組みたくなるデッキがどんどん出て来ますww

安くなって欲しいなぁ・・・orz