Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

ブースターSP「HIGH-SPEED RIDERS」 Part.2 (シークレットレア編)

昨日に引き続き、今回は今週土曜日に発売されるブースターSP「HIGH-SPEED RIDERS」に収録される「シークレットレア(全3種類)」について取り上げておきたいと思います!

今までのブースターSPはシクレア枠のカードがメインデッキで3枚必須ってパターンはほとんど無かったのですが、

果たして今回はどうなるのやら・・・


それでは、早速↓↓↓


☆「HSRチャンバライダー」



星5 風 機械族/シンクロ 2000/1000 シークレットレア

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

自分は「HSRチャンバライダー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「スピードロイド」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。


あれ?

こいつ普通に優秀な気がしますね!!

縛りの無い☆5シンクロで単純に2回攻撃可能で、攻撃する度に攻撃力もUPしていくと・・・

機械族なので、「リミッター解除」で1キルも狙えますし、

墓地へ送られた場合の除外ゾーンからの「スピードロイド」カードのサルベージ効果も出張セットで使えるなら、

それはそれで良い感じな気がしますし、是非1枚は集めておきたいカードですねw

☆5シンクロ1枚から4600も削られる時代になるんですね・・・Σ(;゚ω゚)



☆「レッド・ワイバーン



星6 炎 ドラゴン族/シンクロ 2400/2000 シークレットレア

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:S召喚したこのカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードより攻撃力が高いモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。フィールドの攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。


これまた縛りの無い☆6シンクロですかw

相手ターンにも発動出来る誘発即時効果なので、かなりの牽制になりますし、

ドラゴン族なので、「デブリドラゴン」から出せる選択肢にもなれるってのは本当優秀ですね!

これも是非1枚は集めておかねば!!



☆「PSYフレームロード・Ω」



星8 光 サイキック族/シンクロ 2800/2200 シークレットレア

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。②:相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。③:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。


こいつもまた縛りの無い☆8シンクロ何ですねw

でも、他の2枚と比べたら汎用性は少し劣っている感じですかね?

それでも、除外ゾーンを色々利用する「サイキック族」では、墓地へ戻したり、

デッキに戻したりってのは、状況に応じて色々使い分け出来そうでいい感じですねw

他のカードを見ていないので、イマイチこのカードの使い方はわかりませんが、

きっと、この「PSY」シリーズとシナジーがあるって事なんでしょうねw



明日以降、各カテゴリーのカード達を取り上げていきます!