Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

【エンジェルパーミッション】 サンプルデッキ

自分がちょうど小学生依頼遊戯王を再開し始めた頃の2011年頃にデュエルしてた方から、

先日、「まだ今も遊戯王されてますか? 一度引退してたのですが、最近また復帰したくなって〜」って連絡が来て、

来週13日(日)のオフ会で約8年ぶりにお会いすることになりましたw


正直、自分もこの8年間でかなり多くのデュエリストの方々と出会いと別れを繰り返して来てて、

全員の顔と名前を覚えているというわけではないのですが、


自分は覚えていなくても、相手が覚えていてくれて、8年越しに連絡を下さったってのは、ありがたい限りですねw


新年早々、

ハンドルネームにしろ、SNSにしろ、やはり、何かしら人様に覚えやすかったり、アクセスしやすい準備をしておくってことは大事だなぁと改めて実感させられる出来事でしたw



さて、本日も昨日に引き続き「LINK VRAINS PACK 2」で強化をもらえたデッキのサンプルデッキレシピについてですね〜


今回は、新規リンクの「天空神騎士ロードパーシアス」を使った【エンジェルパーミッション】を取り上げます!



それでは、早速↓↓↓



☆モンスター(16枚)


天空聖騎士アークパーシアス
増殖するG×3
オネスト×3
失楽の魔女×3
豊穣のアルテミス×3
解放のアリアドネ×3



☆魔法(10枚)


死者蘇生
パーシアスの神域
ブラックホール×3
命削りの宝札×3
禁じられた聖槍×2


☆罠(14枚)


神の宣告×2
神の警告×2
神に通告×2
神の摂理×3
輪廻のパーシアス×3
神風のバリア −エア・フォース−×2



「LINK VRAINS PACK 2」で「天空神騎士ロードパーシアス」が登場してくれたのはもちろんですが、



☆「天空神騎士ロードパーシアス」





光 天使族/リンク 2400 スーパーレア

天使族モンスター2体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「天空の聖域」のカード名が記されたカードまたは「天空の聖域」1枚をデッキから手札に加える。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合にはその1枚を天使族モンスター1体にできる。②:自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが墓地へ送られた場合、自分の墓地から天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターよりレベルが高い天使族モンスター1体を手札から特殊召喚する。

【LINK-3:左下/下/右下】



もちろん、このカードは、素材3体と正規召喚を狙うと非効率なので、「輪廻のパーシアス」から出せる選択肢が増えたってことですね!



☆「輪廻のパーシアス」





カウンター罠
(1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
手札のカウンター罠カード1枚を相手に見せ、手札を1枚捨て、1000LPを払って発動できる。
その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。
その後、デッキ・EXデッキから「パーシアス」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。



おまけで、出せるって考えたら相当強いですからねw


あとは、レギュラーパックで、キーカードの「豊穣のアルテミス」にアクセスできる「失楽の魔女」が出てくれたってのも追い風です!



☆「失楽の魔女」





効果モンスター
星4/闇属性/天使族/攻 100/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「禁じられた」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
(2):相手メインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。
デッキから「失楽の魔女」以外の天使族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。



以前だと、フリーでこういう妨害系がメインのデッキを使うことは気が引けましたが、


最近の新テーマや大幅強化をもらったデッキが相手だと、

どうしても遊戯王はチェーン処理のルール上、パーミッション系のデッキは厳しいので、

このデッキには、展開抑制狙いで、普段は採用しない「増殖するG」と「ブラックホール」をフル投入してますねw


この「パーミッション」ギミックの入っている「天使ストラクR」は「同胞の絆」等の汎用性高めの優良パーツも入っているので、


そこらへん抜いて、余ったパーツで、組んでみるのも面白いかもですねw