青空市場

 ベセスダでは、NPO団体が地産地消をすすめています。毎週木曜と土曜日と日曜日に近郊の農家が来て、新鮮な食材を販売します。お野菜、果物、セージ・バジル・ローズマリー等の香草、酪農の人も来ていて、お肉や卵、チーズも購入できます。スーパーに売っているお野菜は、見るからに農薬がたくさんかかっているようで、購買意欲が湧かないけれど、青空市場ではどれも新鮮でおいしそうで、あれもこれもと、ついつい買いすぎてしまいます。秋は果物が豊富に出回っていて、最近買ったヒット商品は、「アップルサイダー」と呼ばれるもの。100%のりんごジュースで、りんごをそのまますりおろした感じのさわやかな甘みのドリンクです。1ℓ4ドルでした。
 お梨を食べたら、日本のお梨と同じ味がして、ちょっと感動しました。



     モンサンミッシェルにて巡礼途中で休む人々



読書:「重力と恩寵」 シモーヌ・ヴェイユ

ヴェイユの言葉「友情は恩寵に属するものであって、自ら望んだからといって得られるものではない」