和歌山線・紀勢西線の117系引退と新車227系投入

前の書き込みでは105系の置き換えについて記しましたが、主役の105系以外にも、脇役で117系が活躍しており、これも227系に置き換えられることになりましたので、そのことも少々触れます。


117系和歌山線に投入されたのは2000年の春からでした。
そのときの所感は「まさか!?」でした。
新快速として、東海道本線山陽本線を全力疾走していた花形電車が、ローカル線の和歌山線に投入されたのですから。

(↑1996年8月京都駅。奈良行きの快速でしたが、当時はかろうじて早朝深夜に新快速運用が残っていました。)

続きを読む

和歌山線・桜井線の105系引退と新車227系投入

いったいいつまで使い続けるのか気になっていた和歌山線・桜井線・紀勢西線105系(と117系)ですが、ついに置き換えのプレスリリースが発表されました。

アーバンネットワークのの近隣にありながらも、見事になローカル線っぷりを発揮していた和歌山線・桜井線なので、

続きを読む

紀勢西線 撮影ポイント訪問

久々の書き込みです。
もっとも、近頃は多忙で鉄道ネタを書き込めるような鉄分補給がほとんど出来ない状況のなか、1日だけ1人で外出できる機会を得ましたので、せっかくの機会、海を見たくて紀伊半島南部までドライブで赴きました。
そのついでに、紀勢西線も並走してましたから、少々、鉄分補給も・・・。

補給内容は以下の通りです。
(※撮影日は全て2017年8月19日)

続きを読む

大垣夜行の思い出 その6

(7)グリーン車の話題 乗車記その2
2度目は1995年8月17日に乗車でした。
大垣から東京まで上りの372Mに乗車しました。
このときは、事前にグリーン券を購入していました。*1
マルスM型端末 L型端末から発売してもらったもので、窓口氏が端末に、ナコカキ(=大垣)、トミトウ(=東京)と打ち込んでいた記憶があります。

*1:当時大学生で貧乏なのに、グリーン車という贅沢のため青春18きっぷが利用できず、東京ミニ周遊券(学割で11,640円)+グリーン券(1,860円)を購入していました。なので、帰路も青春18きっぷを使えない列車ということで新幹線でした。確か100系ひかりの自由席だったかと。

続きを読む

大垣夜行の思い出 その5

(6)グリーン車の話題 乗車記その1
その4を踏まえ、私の乗車の思い出を記します。
私はグリーン車に2度乗車することができました。
一度目は、その1でも触れました1995年のゴールデンウィークでした。
この時に、品川から大垣まで乗車しています。

続きを読む

大垣夜行の思い出 その4

(5)グリーン車の話題 座席について
定期列車の大垣夜行には、グリーン車が連結されていました。
首都圏湘南電車には、ごく一部の例外を除きほとんどの列車にグリーン車が連結されていまして、大垣夜行も湘南電車の一員でありますから、当然の如くグリーン車が連結されていました。
しかしながら大垣夜行は急行型の165系

(↑1996.01.01 東京駅 サロ165-107)

続きを読む