四方山自転車記。

自転車でヒルクライムは昼までに。ときどき山登り。~気が向いたら気の向くまま~サイクリングの記録。

鳴子温泉に行ってきた。花立峠。

今日も走ってみた。
昨日の天気予報で、行くことを決めた。
鳴子温泉までは、文明の利器で移動。
鳴子温泉の北側にある、花立峠に行ってみた。
最近のブーム、奥羽山脈分水嶺峠サイクリングシリーズ。

着いたら、曇り。
今日は、この辺を走った。

今日の縦断図。最上駅から峠までだいたい600m up。

適当レポート
鳴子温泉駅から出発。
陸羽東線の最上駅を目指して国道を走る。
・最上駅までは、アップしたりダウンしたりアップしたりみたいな感じ
・最上駅から、花立峠に向かい県道63号線を行く。
・登り初めは、広々2車線。
・残り6Km位から、細々1車線。
・ゲートを過ぎてから峠までは基本舗装路であるが、未舗装路が結構ある。
・曇って視界がないし、雨が降ったりしていて、景色は不明。
・峠には、峠の表示が見当たらないが、県境の看板はアル。
・雨風強めなので、さっさと下る。
・鬼首あたりから、晴れ。
鳴子ダムの湖の108号線バイパスをキューンと下って、鳴子温泉駅まで行って終了。
・駅前の足湯に入ったら、気持ちよかった。



今日の感想。
・晴れると思ったが、登りは雨。
・もがみと呼んで最上な気分にはちょっとなれなかった。 最上(さいじょう)な街ではないと思う。
・雨の日は走らない基本方針であるが、夏は暑くなくていいかもしれない。
・花立峠への道、山形側は未舗装部分があって、がっかりした。
・頂上はでは、雨風ピークで、寒くて残念。
鳴子温泉に入って、いい気分になった。
・駅前の足湯も、そのほかも、いい温泉だ。また行きたい。



今日の写真。
鳴子温泉駅

もがみ駅。

花立峠まであと7Km。

花立峠の登山口で撮った。


次の東北の背嶺越えサイクリングはどこにしようか。
仙秋サンライン?