相互リンクの場合は、記事のコメントにて一言くださると嬉しいです。
→過去のレビューはこちら←
→写真ギャラリーはこちら←
2010-01-11
BB戦士 戦国伝武神降臨編 織田信長頑駄無
今回は「BB戦士戦国伝武神降臨編織田信長頑駄無」をレビューします。
このキットは、「頑駄無大将軍 頑駄無異歩流武版」のリテゴで、
頑駄無大将軍が全身金なのに対して、織田信長頑駄無は
全身が黒になってます。
パッケージ
イラストがかっこいいです。
今回説明書にマンガが載ってなかったので
織田信長頑駄無がどういう立場なのか分かりません。
悪役?
軽装形態
装備を1つもしてない状態。
BB戦士三国伝より前の商品のリテゴなのですが、
ひじの可動が凄いのに驚かされました。
リアビュー
腰は可動しますが、鎧を着けると動かなくなってしまいます。
長谷部国重
別名圧切長谷部だそうです。
刀は真っ白の成型色。
とりあえず装備させてみた。
鎧
黒のグロス加工がされてる(?)ので、
黒光りしていてカッコイイです。
鎧装着!織田信長頑駄無!
一気に黒くなりました。
赤いクリアパーツも黒色と合っていて
なかなかいい感じです。
リアビュー
羽がイイ!
サイドビュー
この肩アーマー、じつは・・・
スプリングギミックで開きます。
これは凄い。
ですがこの肩アーマー作るのに苦労しました。
以下アクションポーズ
(織田軍足軽兵雑魚は撮り忘れました・・・。)
以上、BB戦士 戦国伝武神降臨編 織田信長頑駄無でした。
この戦国伝武神降臨編は過去の商品のリテゴなので、
買うのはちょっと遠慮してました。
ですが、この織田信長頑駄無は黒色でかっこよかったので
買ってみました。
可動もいい方なのでオススメです。
では。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/mcrhr/20100111/1263171191
リンク元
- 81 http://d.hatena.ne.jp/UNOYO/
- 64 http://omocyanosiro.sakura.ne.jp/
- 20 http://blog.goo.ne.jp/yuki_bune
- 11 http://omocyanosiro.sakura.ne.jp/index.html
- 8 http://shishioh.info/
- 6 http://d.hatena.ne.jp/T-BB/
- 5 http://blog.goo.ne.jp/yuki_bune/e/0327cf2b42a41521d29c796afab3b842
- 5 http://shishioh.info/index.php
- 3 http://blog.goo.ne.jp/yuki_bune/
- 3 http://www.sgcollect.com/forum/lofiversion/index.php/t56715-800.html