商談成立!!

昨夜の自分会議を行った結果、ノートPC購入が可決。本日某店長に購入の旨通知。さて買ってしまった。審議では用途についての議論が激しく行われ、本当に必要なのか、将来的にも継続して使用するのかが論点となった。ここでスペックのSDカードスロットというところに着目。現在自宅のデジカメ郡がSDカードに移行。かなり購入意欲が高いペンタックス*ist Ds(pc-watch)の記録媒体がSDであること。現PCのDVDドライブを外箱に入れれば外部ドライブのコストは低いことなどが有効な材料となる。末席者の発言である「ネタになるやん。つっこみ出るやん」はその場では無視されたものの最後の可決時まで各人の頭の隅に残っていたのは確かであろう。

というバカ話を綴ってみたが、なんとなく買ってしまった。とりあえずポータブルDVD代わりになればいいかなと。一応曰く付きゆえにこのような場で購入場所・金額は伏せさせていただくが、機種だけは下記の通り。あ、納入は明日か来週頭。

dynabook SS SX/210LNLN
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/031201sx/index_j.htm

フォントサイズいぢり

あ゛〜一応変えられないってことはないわな。しっかりソース見てはいないけど、たとえばタイトルは

    <h1>

で囲まれているから、設定のスタイルシート

    h1 { font-size: 14pt; }

とでも追加すれば一応変わる。あと本文は同様に…なのかは分からんけど個々の記事が

    <div class="section">

で囲まれているから、設定のスタイルシート

    div.section { font-size: 11pt; }

な感じに追加。こんな感じでえぇかね>ょ

ね・す・ご・し・た☆

遅刻はしてないぞ。数日前、目覚まし時計が壊れて少々起きるのに難儀。いつもならアラームがなる数分前に目が覚めていたものなんだが、アラームが設定されていないと意外と起きれないもので。ここらへん深層心理とかナントカ関係あるもんかね?またジャパンで時計買うとするか。