いやぁ、もうね

HRが50になっていたところをクーに見つかり、うっかりとミラボレアスと戦う昇進試験に行くことになってしまいましたよ。

こんなのが相手です。
小さく見えるかもしれませんが、実際にはメチャデカイです。

とりあえず、ボウガンナーなので拡散&麻痺祭りを開催してきました。
一回目は、3乙という情けないオチ。
全部ブレス被弾での即死でした。

距離をとって、ギリギリの射程から撃つということを心がけ
全弾麻痺に回す方向で、拡散は出来たら程度に変更。
2回目は問題なく勝利!!

ブレス攻撃は安全第一に距離をあけてから、こちらの射程ギリギリから攻撃しておけば安泰のようですね。
むしろ、前衛がなぞの事故死を遂げていたのが気にかかりますが
ま、事故は事故なのでw

3回目も問題なく勝利しました。
しかし、ボウガンナーはやることは単調ですが、前衛は大変そうだったなー。

とりあえず、討伐記念のSS


んで、翌日はクーやむーやんがラオ!ラオ!の流れだったので、ラオ討伐に。
そう、討伐なんですよね〜。
火事場もってないっちゅーねん、とボウガン使いの端くれにあるまじきメータでしたが
一応、急ごしらえの火事場装備を作ってみました。

頭だけラヴァキャップで、それ以外は全部バサルです。
頭だけラヴァなのは、単に作ってみたかっただけw

火事場しか発動してないので、シンプルにしか戦えません。


1回目、双剣3・ガンナー1

使用ボウガン:アースイーター

火事場を発動させるのが始めてだったので、タル爆自爆をどのくらいでいいのか加減できず
ちょっとトロくさいところから始まった1回戦。

たくさん予備素材をもちこんでもらったものの、反動軽減や装填数、装填速度などが無いアースイーターでは
弾丸を撃ちつくすことができませんでしたよ…。
実質、拡散2を2セット使い果たしたあとに貫通1を撃ってました。
途中2乙したので、火事場は最後エリアは発動せず、序盤も火事場の意味がない拡散オンリーだったので
討伐貢献度は双剣3のおかげかなって状態でした。


2回目、ガンナー2・双剣
猟団の皆での討伐です。
ガンナーはむーやん、俺。ともに蟹玉
双剣はらぴさん、みゃーさん。武器はツガイか双焔だっけかな?

アースイーターの長所、「拡散系が2発装填」がデフォをさっぱり生かせなかったので
今回はガオレンスフィアの貫通1を主力にして、弾切れがあるようなら拡散の方向にしました。
予備の貫通3もありましたが、実際にはあんまり使えて無かったかも。

持ち込み素材はカラ実+ラン牙の貫通1セット
みゃーさんにも同じセット+貫通1セットを持ってもらって2回戦目ですヨ。

火事場の発動も、さすがにスムーズに出来るように成りました。
貫通の弱点狙撃も、ある程度はうまくやれてたかな?
けっこう、時間が押したところで貫通1を拡散にスイッチ。
こちらも問題なく討伐できました。


さすがに、武器縛りが出来る相手だけあって双剣3の方と比べると討伐時間が遅めになってしまいました。
まぁ、ボウガンでもやれないことは無いらしいので、安心して迎激戦に参加できそうです。

火事場装備に反動軽減2か装填速度・装填+あたりをつけて、もっと効率よく弾丸を使いたいな〜。