キャラカードとかこんな感じ

筆記サンプル。ただし、最初期のデザインですが。

プロファイルカード。
キャラクターの名刺みたいなものです。
となりのバックパックワードは、セッションを通じて手に入れたワードを入れておくところ

ワードパックカード。
パッシブアビリティとスイッチアビリティの2種類を選択して書き込みます。
スイッチアビリティは、カードゲームの「タップ」をすることで効果を適用するアビリティです。

アクションカード
3つまでアクションアビリティをセットします。
だいたいは、ダメージを出したり、達成値に特別なボーナスが入る感じ



左側の黒っぽいのが現段階のカード。
全部で一人のキャラを表すのに8枚使いますね。
左側のは一番最初に作ったテストカード

テストカードの横がMagic Mouseなので、一枚はマウスと同じくらいの大きさです