マロンさんレシピ


このあいだ、NHKの番組のコーナーで料理評論家のマロンさんの料理が紹介されていました。
マロンさんの料理は、『簡単』『おいしい』そして どの料理にも「おぉぉ!!!」って驚きの『コツ』があるんです・・・。

ちょっと作ってみた『甘辛しょうゆ』が美味しかったので、メモっておこっ!!


●ポイントその1「メインのおかずの素材をストック」
鶏もも肉をまとめ買いするのがおすすめ。まとめ買いすると安くなる!
鶏もも肉を、香味野菜(にんじん、タマネギなど)と一緒に10分ゆでて“ゆで鶏”に。
カットして、ラップでくるんで冷凍しておけばOK。何も味付けされていないので、前日の夜に解凍しておけば、翌朝、メインのおかずの“素材”として調理に使えます。

●ポイントその2「特製調味料で味付け」
素材となるゆで鶏を使って、いよいよメインのおかずに調理。ポイントになるのが、特製調味料。番組でご紹介したのは「甘酢」「甘辛しょうゆ」「薬味しょうゆ」「ゆずこしょうだれ」「BBQソース」。


★★特製調味料の作り方★★
1.甘辛しょうゆ
しょうゆ…1カップ、酒…1/2カップ、砂糖…100グラム

2.BBQソース
トマトケチャップ…1/2カップ、中濃ソース…3/4カップ

3.薬味しょうゆ
しょうゆ…1/2カップ、酢・砂糖…各大さじ2、長ねぎ(みじん切り)… 大さじ3、白いりごま・ごま油 …各大さじ1

4.ゆずこしょうだれ
ゆずこしょう…大さじ2、オリーブ油…1/2カップ、砂糖…小さじ2、酢…小さじ1

5.甘酢
すし酢…1カップ、水1…カップ、赤唐辛子(種を取り除く)…1本、塩こしょう…少々


●カンタンおかず「鶏の照り焼き」
まず、一口大にカットしたゆで鶏を、熱したフライパンに入れて、焼き色をつけます。
そして甘辛しょうゆ大さじ2を入れてからめて2〜3分焼けば・・・
「鶏の照り焼き」が完成!

●広がるおかずのバリエーション
「BBQソース」でゆで鶏を炒めれば「BBQチキン」に。
「薬味しょうゆ」をゆで鶏にかければ「香味ゆで鶏」に。
調味料で味付けを変えれば、同じゆで鶏のストックでも、色々な味のバリエーションが生まれ、飽きずにお弁当を楽しむことができます。
メインの食材は「鶏もも肉」以外にも、「豚肉」「魚の切り身」なども。

●ポイントその3「サブ2品は“野菜を2色”」
野菜は、色で4種類のタイプに分けられるそう。レッド・イエロー系、グリーン系、ホワイト系、ブラウン系。
サブの2品は、おかずとの彩りを考えて、この中から2つ選んで入れるようにすれば、簡単。
番組では、赤いにんじんと白いねぎを選んでみました。
「にんじんサラダ」
1.にんじんを1本せんぎりに
2.酢大さじ1+砂糖小さじ1+塩小さじ1/2+粗挽きこしょう少々を加えて、よくもみ込む
「焼きねぎ」
1.5センチの長さに切って、油をひいたフライパンで、焼き色をつける
2.ボウルにうつしてサラダ油と塩を混ぜる

●ポイントその4「見た目美しく詰める」
オススメは、ビジネスかばんに傾けずに入る細長いタイプの弁当箱。おかずのしきりには“サラダ菜”を使います。鶏の照り焼きには、青ノリをかけると、彩り鮮やか。最後に、市販されているものでいいので豆の甘煮を入れるのもオススメ。彩りが増すのはもちろん、デザートのように楽しめ、食後の満足度もアップします!

本日の『ひえぇぇぇ』


玄関の姿見が割れた。
りこが「ぐいっ」っと押したら倒れて割れた。


「あぁーーーーりこっ!!!」っと怒りかけたけど
「ぐいっ」っと押しただけで倒れるように置いておいた
大人(私と夫)が悪い事に気づき
「りこは悪くないね。りことおかあさんに怪我がなくてよかった。」
と言ったら。
りこは「鏡 バリーンって割れたねー。でもりこはわるくないねー。」
って。


なんかおかしくて、その言葉で ふわっと 心が軽くなったけど、
飛び散ったガラスとうつ伏せになった姿見の下を想像するだけで
目の前が真っ暗に・・・。


とりあえず、そのままにして出かけることにした。


仕事中も家にそのままにされている『現場』の処理を考えるだけで
仕事の能率が下がる気がした。


「何でも屋かなんかに片付けたんじゃおうかな・・・」
「でも、知らない人を家の中に入れるのイヤやし・・・」
「ムネさん(夫)が帰るまでそのままにしておいて、リコと二人お姉ちゃん宅にでも避難しとこうかな・・・」


とか考えたけど・・・。


結局汗だくになって独りで片付けた。

24ヶ月だ。


久しぶりのこちらの日記。


ご無沙汰している間に、莉子はどんどんいろんなことが出来るようになり
毎日「すごい!すごい!」の連発です。←親ばか。


少し前は
「ゾウさんおおきかったねー。」
「リコの靴ちいさいねー。」
とか、モノの大小がブームだったり・・・


最近は
「右足〜。左足〜。」と左右を申告しながら歩いたり、
ご飯を食べる時も
私が「リコは右手の方が得意だから、右手でスプーン持ったら?」
っていうと、しっかり左から右に持ち替えたり・・・。
「上〜。下〜。」とかも大好き。


会話も
「とうちゃんチーズ食べる?リコと半分こする?」とか
「お風呂入ってから 本見ようか!」とか・・・。
『すごい普通に話してるぅぅ!!!』って。


教えたことも それ以外のことも、いろんなことが急速に理解できていて
毎日びっくりすることばかり。




そして「こんな成長を、お母さんにみせたかったぁ・・・」としんみりする私。

1歳のお誕生日の時はお母さんもいて楽しかった・・・なんて考えると
すごくすごく暗ぁ〜くなってどうしようもなくなったりするので
今回のお誕生会は盛大に!!と心に決めていました!!!

詳しいお誕生会の模様は、もう一つのブログで紹介します♪



↑盛り上げグッズ作りました。(イヒ)

18ヶ月のリコ


『かーちゃん』『とーちゃん』と呼ぶようになったリコ。
【さ】がなかなか言えないのでしょうがないけど、なんとも庶民的・・・。

鼻水を垂らし、眉毛の上で前髪パッツンの我が子からは、
プンプンと昭和初期の香りがします。



さてさて、近頃のリコは・・・


*元気
先月には水疱瘡にかかり、お陰でインフルエンザの予防接種もまだのリコ。
ただでさえ保育園では胃腸風邪が猛威を振るう中、ひやひやの母であります。

しかし、最近のリコはホントに強くなりました。
先々週は手足口病
先週は胃腸風邪がひよこ組みで大流行!
リコを含め3/12という出席者の日も・・・。
リコは水疱瘡の後で抵抗力も弱っているはずなのに、体調を崩すことなく
毎日元気に登園しております。


*自分で
何でも自分でしたいお年頃のリコ。


ご飯を食べるのはもちろんのこと、


靴下をはく。
→つま先だけ履けて満足する。


保育園の下駄箱に靴をおく。
→ちゃんとひよこ組のブースの空いているところに入れる。


ズボンをはく。
→同じところに両足を入れる。


鼻水を拭く。
→フンって少しだけする。


エレベーターのボタンを押す。
→ちゃんと我が家の階のボタンを押す。



*色
色というものがわかってきた。
いろんなものを指差して色をいう。

赤(か)
青(あう)
黄色(いいろ)
橙(だゃーだい)
ピンク(ぱーぴぃー)

後、緑と紫は色は分かるんだけど、言えない。
(緑は?と聞くと指を差す。)



*好きなもの

(保育園の傘たての置き傘を、毎日一本盗もうとする。)
チーズ
(キューブ型のチーズが大好き。朝2個、夕方2個食べる。)
キウイ
(チクチクのキウイをまるかぶり!皮をべーって出す。)
うどん
(一人前をペロりと平らげるよ!)
カバン
(相変わらずのカバン好き。
 リコのカバンから探していたものがちょくちょく出てくる。
 ・・・リモコンとか。)
にらめっこ
(かあさんに連敗中)




*嫌いなもの
ファンヒーター
(熱い風を出す すごく怖いヤツ。)
目薬
(「めぐすり」というと泣く。)



*最近のかあさん

リコが成長すると、かあさんのお小言が増える。

「ちゃんとお座りしてマンマして。」
(ご飯のとき椅子に足を上げるリコに対して・・・)

「ポイしない。」
(食べたくないものを椅子の下にポイするリコに対して・・・)

「後ろから!」
(テレビにかぶりつきのリコに対して・・・)


そしていつも悩む。
しつけって・・・。

だいたい 今まで その手の方針は、その家その家で決まっているものと思っていましたが
どうなんだろう???
少なくとも私は模索中。

うぅ〜ん。

かあさん感激。

マミさんのおかあさんの手作り。
なんて素晴らしい作品なんでしょう・・・。
嬉しいわぁぁぁぁぁ。
しかし、こんな精密な仕事をする人がマミさんのおかあさんだなんて・・・。
マミさんは器用やけど大ざっぱなんやなぁ(笑)






リコのお気に入りのカゴに付けてあげました。



ちなみに中身はこんな感じ。
野菜がいっぱい。
・・・包丁も持ち歩いています。

電車にて。


先日、電車でメールの返信を打っていた時の事です。
途中の駅から乗ってきたおばあさんに
「携帯はやめて!電源切りなさい!マナーを守りなさい!」と怒鳴れた。
唖然としている間に
「・・・親の顔が見たいわ。」まで言いながら、また別の人を注意しに去って行った。


びっくりしたーー。


しかし、我が電鉄では
『優先座席では電源を切る。
それ以外の場所では、マナーモードにし、通話はご遠慮下さい。』
ってルールです。


間違った認識で、人に辱しめを与えるとは何事ぞっ!(怒)



そのおばあさんは優先座席で寝てる学生にも
「寝たふりヤメテ!」
と怒鳴っていた。


うーん。それはその通り!

優先座席は、元気な学生が当たり前に寝て良い所では無いなぁと私も思う。



携帯に関しても、禁止はされていないけど、
私自身、本を読んでいるよりも、寝ているよりも、何となく居心地が悪い。


「・・・これからは、ちょっと控えよう。」


それにしても、
『親の顔が見たい・・・』はひどいわぁー。(苦笑)

「えっ?」って思ったこと。

・ある日の夕方。


夕方迎えに行くと、リコはだいたい先生のお膝に座っていたり、
先生に抱っこされていたり。

だけど、馴染みの先生が 一人も居なくなってしまう日も たまにあるのです。
そんな日は、それなりに友達?!と遊んだり
時には慣れない先生の膝でベソかいてたりしています。


・最近の夕方。

私がリコを迎えに行くと、二つ上のクラスのMちゃんが
「リコちゃんのおかあさん!」と言って駆け寄ってくる。
リコを可愛がってくれている様子?!
最初は
「リコちゃんバイバーイ!」
「Mちゃんバイバーイ!(←私が)」
って微笑ましげな関係でした。


しかし、最近その『可愛がり』がエスカレートしてきた。

リコに持たせていた靴下を取り上げ、
リコが「あー。(返してー。)」って言ってるのに、
「オッチンしなさい、履かせてあげるからっ!」って強引に靴下を履かせようとしたり。


「リコちゃん、これ貸してあげる。帰る時に返してね!」
とリコの手にブロックを持たせたり・・・。
(もう帰るってー。お迎えに来てるんだからー。)



・・・そして『ある日の夕方』と『最近の夕方』とが重なった先日。

リコがMちゃんにからまれた!
↑もうヤカラ扱いか?!(^^;)

「リコちゃん、抱っこしてあげるー。」とまゆちゃんが!
明らかに嫌そうなリコ。
「リコちゃん、抱っこ嫌みたい。ごめんね。」
とやんわり断ったけど、まゆちゃんは一歩も退かず、
「抱っこしてあげる!抱っこしてあげる!」って。

少し抱っこしたら気がすむかな?と、嫌そうなリコを ちょっとMちゃんに渡してみた。
すると、すごい勢いでリコが泣き出した!!
すぐにリコを抱き上げたけど、リコは泣き止まない。
なのにMちゃんは、「抱っこするー」ってリコの足を力まかせに引っ張るもんだから、リコはさらに泣き叫ぶ・・・。


なかば逃げるようにして、二人で帰ったのでした。



何が「えっ?」だったかと言うと、そんな状況で全くスルーな先生たち!

帰りに先生たちをチラ見したら、サッと目をそらした先生も。
(思い込みがそう見せたかも・・・やけど)


私のよく知る先生たちなら絶対にこんなことは無いはずなのに。


私、数人の先生たちにはガッカリしました!

途端に、夕方(リコの先生たちが居ない時)のリコが心配になってきたぞ。


あの日は、帰りながらも ずっと泣き通しだったし、
昨日なんか、Mちゃんが寄ってくるだけで、泣き出すリコ。


リコはまだ上手に人間関係構築できる歳でもないし、Mちゃんだってまだ3歳。
こんなにリコがMちゃんを嫌になる前に、先生たちにどうにかして欲しかったなぁ。


神経過敏?
でも、リコの側にいない分、保育園の中のことは、すごくすごく気にりますよぉ。


今回の事は 気になるので、少し考えて 担任の先生との交換ノートに書いて訴えた!


返事は後日ご報告しますね。