Boby's Bar(ボビーズ バー)


リモンチェロとルクサルド カリプソ コーヒーリキュール。どちらもイタリア。

グラッパベースのチョコレートリキュール

追記:ここが一番検索にかかりやすいようなので書いておきます。

早仕舞いされることもあるようなので、遅めになりそうなら必ず電話してみてください。22時には帰る、ぐらいがおすすめです。
40年ほどバーテンダーされていますので昔の北新地などもいろいろとご存じです、できるだけ早めに行ってゆっくり話を聞いた方がいいと思います。

どこのバーでもそうなのですが、並べてあるボトルを詳しくみたいときは必ずマスターに聞いてから。きれいに見えるように拭き上げてあるので、手に取るときもボトルをべったりさわらない。カウンター奥に置かれている小さな案内文を読んでみてください。こういうことをきちんと教えてくれるバーはほとんどないと思います。

鱧しゃぶの会@蟻十


蟻十で鱧しゃぶの会。

天神橋の今小町商店で買った“お殿田(おでんでん)純米無濾過生原酒 八代目佐那河内米仕込み 16BYでん田”と竹鶴純米にごり火入れ。このにごり火入れはお燗で。これするとたいていの方は驚かれるのですが、いいんですよねこれが。“竹鶴純米にごり”は飛切燗(熱燗・55度ぐらい)にしてしまってもバランスは崩れませんのでだいじょうぶです。飲んでるあいだに温度が下がっていっても(いわゆる燗ざまし)しっかりとおいしく飲めますので。

お燗の温度に関しては、燗酒普及協会を見てください



〆の雑炊。