いっしゅうかんめがねこさん

ぐるぐるまわる。

さてさて。ハイクに復帰したものの、新しいアカウントなので、比較的表に投稿することがおおいです。というかめがねこさん2010を目指しているのでどうしてもキーワード投稿が増えます。
まあ今はめがねっこ本があったからちょっとお休みしてますけどね。昨日までスペースの関係でペンタブ引っこ抜いてましたし。昨日はとりあえずイラストかけたからpixivにあげたいイラスト描いてました。漫画どうしようかな…一応ネタおこしだけしてるんですけど。

でもって、最近の自分のpixivはヘタリアさんに埋められてます。久しぶりに二次元の男の人かいてますね。資料があったらハンガリーさんとかベルベルとかも描きたいのですが。やっぱり漫画欲しいなあ。あったら買うのに地元に売ってない罠。

というのは前置きとして、今回は曜日ガールオンザグラッシーズをしてみたので、そのログです。
あー、元のサイズで表示されるんでしたっけ…。ハイクに載せる前提で描いているので雑いですが。

トップバッター木曜日さん。色味を柔らかくっていうのと、主線なしの絵に挑戦してみました。ブラウザ変えてから半透明ペンがカクカクしたり固まる回数が減って楽しいです。ってかだからこそ描けるタイプの絵。
彼女は眼鏡がデフォキャラなのでそのまんま。

続いて金曜日さん。確か色々時間がなかったのであっさりと。
キツめの眼鏡が似合うかなあと角型の半フレーム。いっそザマスみたいな眼鏡にしようかとも思ったのですが(笑)背中の肩甲骨かくのが好きです。

横顔土曜日さん。横顔描くのが結構好きです。ただ、肌の色塗りのしかたが未だによくわかっていません。土曜日さんは目線がっつり合わせてくれそうなのでこっち向いてもらいました。
これも主線なし絵。たれ目に描きたかったので結構調整した思い出。
眼鏡は分かりにくいですが色味に合わせて紺色の角型全フレーム。フレームに数字書いたらやっぱりつぶれちゃいましたね。

日曜日さん。前のアカウントで多用していたいつもの画質低→塗りつぶしパターン。一個前のエントリでかいたステンドグラスパターンですね。
下絵の線残ってますけどシンプルで一番気に入ってます。
日曜日マークとおそろいの赤色角型半フレーム

なぜか全身月曜日さん。
というのはらとさんのお誕生日祝い絵でアップの月曜日さんを描いてしまっていたので。
月曜さんといえばいろんなパロディーってことで化物語の文房具よろしく眼鏡がバラバラ落ちてくるイメージ…なんですが、化物語みたことないので、ハイクのエントリでみかけたフィギュアを思い出しつつ。…思い出さずに見ろよって話なんですが。というわけですごく中途半端なパロに。
眼鏡はこれまた色味とバリエーションの問題で紫色半フレーム。赤でも問題なかったんですが、みんな赤なのはなーと。

ぐるぐるめがね火曜日さん。
構図がなくなってきたんだ…。ってのは冗談として、めがねをずり下げるってのをやってみたかったので火曜日さんにやってもらいました。
あと、ハイクグラデがついったで話題になっていたのもあって二人には髪グラデを。もう一人は最後の子。
眉なしでかいてしまったのはごめんとしかいいようがないですが、火曜日さんなら有だと思っている。
眼鏡は、こういうネタっぽい眼鏡を嬉々としてえらぶのが火曜日さんだと思うんだ。

ラストの水曜日さん。
まあ本当は始まりが水曜日さんだったのですが、なんとも微妙な上書き忘れ多数だったのであれは水曜日さんではなかったことになりました。
一応その時の設定を組んで水中眼鏡も。ただし普通の眼鏡もつけてもらいました。
色塗りに関してはこれがいちばんがんばってますね。背景ログアウトなので、髪グラデーションが、海っぽくなるようにと。
シンプルに黒の全フレーム。


というわけで一週間めがねっこでした。
目標きまると結構頑張れる気がした。しかし、一週間統一きかくなら、描き方統一すればよかったなーと。次回は統一して頑張ってみようと思います。