神様家族(4) シャボン玉ホリデー/桑島由一/MF文庫J

神様家族〈4〉シャボン玉ホリデー (MF文庫J)


神山家の女性たちに視点を当てた短篇集。というか短篇集風味。メメの生い立ちとかまあ唐突なんだけど、最終的にそれなりにきれいにまとまってました。でも、こうなると家族の他の面子もそういう背景があるのかなあ、と疑ってしまったり。


しかしヤスダスズヒトの絵は背景白いなあ。

AIR IN SUMMER「やまみち - mountain path -」「あめつち - universe -」

今年の1-3月に放映されたTVアニメ版「AIR」。その中で、尺が足りなくてどうしても駆け足にならざるをえなかった「SUMMER」編の補完。


この2話だけ見ると、神奈様の諸国漫遊記というか、神奈様と愉快な仲間たちというか。SUMMER編冒頭の邸から逃げ出すまでと、終盤高野山に入ってからのパートをばっさり切り、翼人云々といった設定面もあまり出さず。私は元来、Summer編に強い思い入れがあったわけではないのですが、これを見て考えを改めさせられました。神奈様の可愛さ、柳也の心情の吐露、それを見守る裏葉。キャラクターがよく動くコメディ部分の面白さと、美麗な背景。「AIR」の中のワンエピソードとしてではなく、これだけ抜き出しても楽しめる。最後、3人が並んで去りゆく後姿には、「AIR」のテーマである家族ってものの理想形がここにあったのではないかなあ、とか思いました。


巡回してると、豪雨のため受信状況が悪くて見られなかった方がちらほらと……ご愁傷様です。

ぱにぽにだっしゅ!#10「「名馬に癖あり」

OP変更。ネギま!同様スタチャ商法で「黄色いバカンス」リミックス8月版、9月版、10月版……となると思ってたんだけど、映像と共に楽曲も変更。新房監督、こういう遊び要素には力入れますねえ。歌ってるのは一条さんCV野中藍桃瀬くるみCV植田佳奈。んー、各所でも言われてる通り、「黄色いバカンス」に比べたら少々インパクトに欠けるかなあ。古今東西、新OPは最初は叩かれるものと決まってはいるけれど。もうちょっと映像で遊んでもよかったような気がする。でも、ま、冒頭のベキ子と「うーっ、マホっ!」のところは可愛いし、これはこれで、って感じですか。なんかこのアニメ、普段止め絵多い分動くところは凄い気持ちいい動きしてるように思えるのは気のせいでしょうか?