ガンゴースト 革命暮れて皿洗い/川崎康宏/ファミ通文庫

革命暮れて皿洗い (ファミ通文庫―ガンゴースト)


当時の王制を打破した革命から1年。元英雄のアロンゾは、レストランの皿洗いに身をやつしていた。ある日、彼のレストランにやってきた魔道師団と革命軍の間に争いが起きる。その中でアロンゾは、魔道師の少年からペンダントを託される。その中に入っているのは、強大な魔力を秘めた前国王の遺灰だった。


川崎康宏ファミ通文庫第1弾。多少派手な展開にはなったけど、そこから一歩引いてる地の文は、やっぱり変わらない。こう考えると、作者も一緒になってハイテンションな馬鹿をやってる「Alice」は新機軸だったのかなあと。……んーでも、なんかちょっと読み心地の悪さを感じたかも。なんだろうね。


http://cult.jp/sea7of7review/kawasakiyasuhiro_12.html#kawasakiyasuhiro_01
ここの感想が結構的を射たことを言ってると思いました。

吉富昭仁「RAY」TVアニメ化&実写ドラマ化

http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/asby-3156.html

人気声優たちがアニメから飛び出し、実写ドラマで活躍する、アニメファン&声優ファン必見の新レーベル「DRAMGIX SEIYU ENERGY」(DSE

ラムズの企画。第1回が野川さくら、第2回がクローバー、第3回が白石涼子、第4回が小清水亜美……だったらしい。


ドラマジックス公式サイト


そういえば同じ吉富昭仁原作の「EAT-MAN」は監督真下耕一だったなあ……とか。