『妄言師@無銘の銘柄.jp』アーカイブ

2019年1月まで更新していた、はてなダイアリー『妄言師@無銘の銘柄.jp』を保管しています。

『水曜どうでしょうClassic』

北極圏突入最終夜。結局オーロラは観られませんでした。
オーロラ撮影のローテーションに嬉野Dが加はつてゐないのはなぜ?  ラストのトランプで姿を現すまで、何をしてゐたのだらうか。

  • 追記。久しぶりに公式を覗いたら、今週から北海道では新作が放送されるとの由。こちらではいつ放送するのでせうか。ちなみに妄言師の予想では、海外で『絵はがきの旅』だと思ふが、本音は『サイコロの旅』が観たい。

『華麗なる一族』

忘れてゐたわけではないが、観る気がなかつたので観なかつた。でも、次回の放送前に再放送してくれたら観るかも。
視聴率は関西で30%越え。はてな内を巡回したところ、関西が舞台だけど喋る言葉は標準語らしい*1。関西の人たちは失望したのではないか。関西の次回の視聴率が気になるところだ。
わが家にドラマと提携したヤマザキのカレーパンがあつた。

  • 追記。日曜日の午後に再放送があるらしい。一応予約したけど、演出・プロデュースが福澤克雄さんだといふことを知つたので、録つても観ないで消すかも*2

*1:唐沢版『白い巨塔』と一緒だ。

*2:金八先生』で嫌ひになつた演出家。あのドラマをダメにした張本人だと妄言師は見なしてゐるので。脚本が暗く重たいテーマを扱ふのに、演出まで暗く重たくしてどうするの!

パソコン春モデル

NEC富士通とのカタログがあつたので持ち帰つたら、発表されたばかりの春モデルのカタログだつた。
HD DVD派のNECが、どうしてブルーレイ・ドライヴ搭載の機種を出すのか。もしかして、鞍替へ?

けふの『結界師』

時音の入浴シーン、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!   かげろうお銀*1疾風のお娟)を目指して欲しいものだ(w

*1:“かげろう” は旧仮名表記では “かげろふ” なのだが固有名詞なのでこのままとする。