meineko’s blog

元つくばの某独立行政法人勤務の植物屋です。最近は、ほぼ、突発天体の話題です。

サブの測光システム

昼間は暑いし、夜は暗くて作業しづらい+蚊の攻撃耐えないといけないので、なかなか進みません。
で、どうにか、格好になってきました。
#結局、鏡筒も入れ替えでした。レデューサーをつけてのセールをやっていたので買いました。
TAO Surveyのカメラも、プレートで並列で載せていたのを辞めて、ピギーバックにしました。
https://meineko.com/etc/SubSystem.jpg
SX filter wheelですが、頻繁に応答しなくなります。
ST-8300Mは、全然冷えません。
夜露対策がまだ。
オートガイダーは載せただけで、セットアップしてません。
という問題を抱えているので、まだ、完成形ではありません。


自動撮影の夢は後回しで、PP DelやV481 Pegの連続測光で稼働しています。
自動撮影は、冬までお預け??


この姿勢では屋根が閉められません。
閉まる前に、手動で姿勢を変えて、スイッチを切っています。
初期設定は、GPSの情報でしてくれるので、面倒でないのに気づきました。


(追記)
CCDは、やはり、更新しようということになって、QSI 683wsを発注しました。
filter wheel内蔵なので、ケーブルが1本削減できます。
TAO Surveyで使っている532の調子もいいですし。


ただし、QSIは、Atikに傘下になってから、怪しいので、さて、どうなるでしょう?
一応、頼んだショップのwebサイトには納期3-6週間とあったのですが???