今日の雑記

・前日。エアロバイク20分くらいを回転数微増で。晩飯は唐揚げ×6+チーズ+ミニチーズケーキ。風呂は30分早く入浴。
平日の疲労を増やす件だけど、時間は増やせないので結論としては回転数を増やして負荷を上げるくらいしかできなさげ?まぁ今日の思考はイマイチなので結論もイマイチかもしれないが、とりあえずできる事をやろう。
弱ペダを読んでて思ったけど、エアロバイクのサドルも上げるべきかなぁ。「疲れる」事が目的なので別に軽くする必要はないんだけど、筋肉をまんべんなく使えるようになるなら、そのぶん負荷を全体にかけられるので疲れるという面でも効率が良くなるかもしれない。まぁ土日にでも試そうか。覚えていたら。


・睡眠時間6〜8時間くらい。数日前程度には断続的な覚醒は抑制されたが、今度はやはり寒くてちょっと起きてしまう。暖房をやや設定温度低めでかけておくべきかぁ。まだまだ試行錯誤が必要そう。


・かすかに膝が痛いか。筋肉が痛いのは別に良いんだけど、関節が痛くなるのはちょっと困るな。今夜のうちにサドルを上げるか。
なんとなく断続的な覚醒を抑える効果がありそうな気もしつつ、しかし今回は単純に睡眠不足だっただけだろうなーとも思う。今もまだ微妙に眠いし。


・「寝たい」という欲求は微妙に出てきたんだけど、「休みたい」という欲求が依然として低い。瞑想しても以前ほど「我慢してる」という感じはなくなったが、「気持ち良い」とか「心地良い」とかまでは到達してないからなぁ。
なのでまぁ本能任せでは上手くいかないので、ちゃんと理性側で休憩を入れていかないとな。


アズールレーンの演習は試しにハイスコア狙い気味に動いてみてるところ。
ただ、ベストを狙おうとすると自分の生活スタイルではムリそうかな。常に5回余らせる感じにして自分より上位の存在を作りつつ、できるだけスコアの伸びの大きい相手を狙う感じになると思うんだけど、自分だと朝のうちに5回もそんな良い感じの相手を狙う事はできない。そもそも他人が動くであろう0時、12時、18時前後に遊ぶのが難しい。さらにそういう動く相手が居るかはかなり運に左右される。
という感じなので、自分が元帥を狙う事はなさそうかな。装備を完成させてそれがAllケッコン以外の相手にちゃんと通用するのを確認できたら階級に関わらずそれで終わりになりそう。


・今日もまずは休憩から入るか。作業できそうな体調ではあるが、中の中ではない以上、中の下以下だろうからな。回復を優先する。


・ちょっと故あって引き継ぎまわりの軽いコード確認だけ午前のうちにしておく。長くても30分程度に抑えたい。


・そう言えば昨夜は筋トレを忘れてたな。覚えてさえいれば時間的にもモチベ的にも肉体的にもいけたはずなので惜しい。今夜こそはやりたいが、サドルを上げるのを覚えるせいで他のを忘れそう?まぁメモはしとくが。


・とりあえず午前中のコード読みは30分で止める事ができた。あんま進んでないが、色々と調べながらなので仕方なし。やはり負荷も結構かかるなぁ。


・「もっと上位のレイヤーで物事は進んでいる」という思考によって多少認識が回復するか?しかし今日は気分が回復する波があるので、波のお陰なのか思考モードのお陰なのかの判断がつきづらいな。
「視える」わけじゃないが、やたら視界が明るく感じる。たぶん「視える=認識の回復」であり、「明るい=気分の回復」なんだろう。その意味ではさっきの件も気分の方が回復したのか?
まぁメモはしておこう。「物事は戦法レイヤーではなく戦略レイヤーで動いてる」という話。これを「戦法が云々」という話題に反応する形で自分の中に思い出される時、気分?が回復したように感じた。もちろん戦闘的な話ではなく、人生的な話。目に映り処理しやすい情報で人間は動いてるわけではなく、それはあくまで手段だったり結果だったりするだけで、実際にはその人の価値観なり意図なりが根底にある。しかし言語化してしまうと色んな意味でこれじゃない感が出るな。まだこなれてないか。


・14時からの軽めのミーティングが終わった段階で、気分と認識がそこそこ良い感じになってきた。まぁ中の中レベルだとは思うが、これなら1〜2時間くらいの重めの作業負荷があってもいけるはず。
とはいえ波とかを考えるとあと1時間くらいかな、作業できるのは。ムリせずちゃんと休憩を続けていこう。


・アズレンの演習。12000&12000の相手にも2回目で勝てたので、戦略レベルで勝ってればこれくらいは覆せる感じになってきたかな。こっちも11000&10000くらいにはなってきたし。


・雑記を見る限り、瞑想を始めたのは2014/05/01。だいたい4年くらい前か。そしてちゃんとできるようになったのが今くらいなので、4年とかかかるもんなんだなぁ。まぁLOH症候群とかそれ以前に鬱とか患ってたわけだし、健康体でなければこんなもんか。しかし健康体の人間がわざわざ瞑想を習得するとなると、せいぜい意識高い系くらいしか居ないんじゃなかろうか。


・うーん。文字が読めん。正確には単語のParseから意味に変換するところで何らかの失敗をしてる。かなり意識的に読もうとしないと意味が入ってこない。波が下がってきたか。もうしばらく大人しく休むか。


・買い出し完了。
今日のオヤツはデカいホワイトチョコのチョコボール。うん、味はデカくてホワイトチョコなチョコボールだな。
晩飯はカツサンドとかハムチーズサンドとかがなかったので、糖質制限系のドーナツとチョコクロワッサン。タンパク質とかの栄養素がほとんどないのが気になるが、1食程度ならまぁ良いか。


・晩飯どうするかなー。肉炒めはなんとなく食いたい気分ではあるが。マンナン米ありの食事に戻しても良いが、別になくてもいける感じになってきたしなー。朝は空腹になるわりに、晩飯は唐揚げ+チーズだけでもわりと空腹にならなそうな感じだし。


・30分程度作業。つってもアート側の作業がそろそろ始まりそうなので、そっち方面の準備。


・17時過ぎてまた少し回復した感じはあるが、ともあれ今日はここまでにしておこうか。いずれの作業も急ぎでないのは確定してるし。


・多少は思考負荷に耐えられるようにはなってきたが、今週いっぱいくらいは「ベストよりベター」の方針でちゃんと休んでいくかな。
ていうか、そもそも「ベストとベターの比較」というのは厳密な単語レベルで考えるとレイヤー的に無意味な気もするが、使いやすい文章ではあるんだよなぁ。厳密に言うのであればむしろ逆で「局所最適解を越える(=ベターな)ものを探す」より「既知の局所最適解(=ローカルなベスト)を採用する」って感じだからな。実態はむしろ「ベターよりベスト」だ。
「未知の全体最適より既知の部分最適」というのも字面が重いし書きづらいし。
まぁこんなところに思考負荷をかけても仕方がないので、とにかく「ベストよりベター」でしばらくは通そう。