ヒガシヘニシヘ

men-s62006-06-01

久しぶりに、かつての早朝理不尽へんてこ番組(誉め)「ウゴウゴルーガ」の出演者「ルーガちゃん」を観ました。
ルーガちゃんこと小出由華さんは放送当時は8歳ぐらいだったのが、今は21歳。
当時のぶっ飛びおませトークは現在もほとんど変わっておらず、面影もかなりありました。
現在はスタイルの良さを生かしたタレント活動をするようです。


今日はこのネタ、ほかのところでも結構書かれてそうですが。
小出由華1st写真集・DVD
小出由華プライベートサイト


ウゴウゴルーガは真剣に観てました。
当時men's6は高校生。みかん星人SOS。

めっちゃホリディ

今日は1日オフ。
いろいろしておきたいことがあったので、昼に起き出し散髪へ。
そしてそのあと、men's6的今日のメインイベントへ。
まずは、

先日(5/8)の聖地巡礼の旅にて、men's6自身が参加できなくいつかは行ってみたい、と思っていた場所「喫茶YOU」を目指して、東銀座へ。
午後4時頃でしたが、4〜5人のお客さんが店内にはいました。
席を案内されましたが、すかさず
「2階いいですか?」
と言い残して階段をズカズカ。(ちゃんと許可取りましたよ)
道路に面した”あの席”はサラリーマンやOLの団体が座っていたので、自分は階段の近くの席に着席しました。
そして注文したのはもちろん

オムライス!(大盛り&ミルクティーとセット)
空腹もありすかさず食べてびっくり!
すぐ食べ終えちゃった!
夢中で食べてました。クセはなくコクのたっぷりあるトロトロ卵と、さっぱりチキンライスが絶妙。
食べても食べても全く飽きの来ない、素晴らしいものでした。ごちそうさまです。
そして今日のメイン2個目。

西銀座デパートチャンスセンター。
明日でドリームジャンボ宝くじが発売終了となるので、全国に名を馳せているここはさぞかし大にぎわいかと思いきや、
10分並んで購入。
せっかく大行列を期待して本とかを持ち込んでいたのに、自分の並んだ最も混み合う1番窓口にも80人ぐらいしかいませんでした。
連番10枚&バラ20枚を手に、有楽町でまた逢いましょうということで。
その後は買い物がてら御徒町で下車し、買い物後ハロープロジェクトオフィシャルショップを覗き見。
何度か来たことはありますが、何があるのかを確認するだけでいつも購入する気は無いんですけどね。
今回も店内をぐるっと回って出てきました。なるほどね、という具合で。
グッズや写真には熱くならない自分です。

Goodwill CUP

恋するフットサル」のメインスポンサーがグッドウィル。そしてグッドウィルの看板を背負うチーム「TEAM Good」。
スフィアリーグすかいらーくグループがスポンサー)がガッタス主導(すかいらーくグループ提供)である為、スフィアの顔とも言える吉澤ひとみさんが7〜8月は出場できないことから4thと5thは間隔が空いていると考えられます。
しかし、「恋サル」は放送してもらわないと(スポンサーが)困る、という観点から、その狭間を埋めるために開催されると考えてもいいかもしれません。
そのため、今週で4thステージの放映が終了するにあたり、その次の週はカップ戦を目指す各チームの模様を構成してくるでしょう。
もちろんメインテーマは「王者Gatasに挑む挑戦者TEAM Good」ということで。
紺野さんがフットサルを卒業ギリギリまで続けることは嬉しいですが、個性の強いメンバーを取り仕切る役目の人がいない(現予定)ことから、キャプテンシーを持った人が新たに現れる可能性が強いです。
ただ、

続きを読む