恋するとしまえん

men-s62009-03-29

いろいろ紆余曲折がありながらも、このブログは1001日目の更新をしています。
ところで、はてなダイアリーでは1000日以上の更新を行うと、
プラチナ
というプラチナカラーの勲章が表示されるようになります。


ゴールド ←300日以上(ゴールド)
シルバー ←100日以上(シルバー)
カッパー ←30日以上(カッパー・鈴木愛理さんとは無関係)
という規定もあるんです。
このブログ「men's6 他力本願」が先日更新停止を宣言したのが999日目。その間ずっと金色だったのですが、晴れてプラチナメンバーになってみました。
ん〜。長期更新ブロガーの仲間入りをした気分になっているmen's6です。

SURUGA bank CUP フットサルフェスタ

この大会の開催場所であるとしまえんのフットサル場について、少し調べてみました。

フィスコフットサルアレナとしまえん
20090330014435
20090330013327
20090330013326
ペラーダコートは、フットサル大会及びスクール時に、客席及びウォーミングアップスペースとなりますので、ご利用できないことがございますのでご了承ください。

元々、としまえん名物とも言えるプールを利用する人のためのロッカールームとして、6月〜9月の夏期に使用している屋内スペースをフットサルコートとして開放しています。
18×38mのフットサルコートが3面、そしてペラーダと呼ばれるスペース11×7mが3面。このペラーダコートに客席が設置されるのが濃厚です。
しかし見たところ、仮設スタンド施設は無いようで、手前のAコートが見えても奥のCコートは遥か彼方。
また、コートがスポーツコート仕様と呼ばれるものになっているので、専用のシューズ(上履き)が必要になる可能性もありますね。
う〜ん。観戦チケット等の話題もまだありませんし(そもそもまだ対戦相手募集中の段階です)、まだまだ予断を許さない状況となっているように感じます。

25歳

里田まいリング 里田まいリング
里田まいの里田米(ブログ)

ハロプロの屋台骨と呼びたいくらい、活躍を続ける里田さん。
ブログも開始され、読んだ人のココロをほっこりさせてくれる強くて優しくちょっぴりおバカな文章が、秀逸すぎます。
あと2日もすれば、ハロプロを卒業。アナウンスはありませんでしたが、カントリー娘。という看板もおそらく降ろすことになると思います。
ガッタス石川梨華さん、藤本美貴さん、紺野あさ美さんとカントリー娘。…。
切っても切れない切実な絆。


おめでたいのと同時に、やるせないキモチも攻め込んできます。
でも、前を向いて歩き続ける里田さんには、そんな感情の整理もついていると信じたい。
彼女のブログにも書き込ませていただきましたが、
誕生日おめでとうございます!

娘。5期

men's6はハロプロのファンクラブには入っていません。
なので、これまで数多くのFC限定イベントの門をくぐる資格を得ることはありませんでした。
3/8に大阪で行われたイベント、行きたかった…。


20090330031951
横浜アリーナでのハロプロコンサート。
初日を観覧したのですが、そこで衝撃の5期メンバーによる「好きな先輩」!
紺野あさ美さんが卒業した代々木での、涙のコンサートで4人が歌ったあの歌。
横浜で目撃したのは、歌唱力もパフォーマンスも格段にUP、そしてあの時とは違う「やっとまた逢えた」という笑みの中での、4人の純朴さ…。
それまでのコンサートを愉しむという行動が、ピタッと止まってしまった自分が観客席にいました。
涙が、抑えられません。


20090306021421
小川麻琴さんのモバゲーブログに上げられた、4人揃ってのリハーサル風景。
衣装ではない素のまんまの4人。


20090330031953
イベント終了後。
息のあったこの絆に、何もかける言葉が見つからない。


モーニング娘。高橋愛さん、新垣里沙さんはコンサートツアー中。
小川麻琴さんは舞台稽古中。
紺野あさ美さんは学業に集中(おそらく春休み中だが)。
それぞれが、それぞれのやりたいことを尊重しているからこそ、この絶妙なバランスが保たれているのでしょう。
5期メンバーの未来は、きっと笑顔だしまばゆく明るい。