コレってそういうこと!

men-s62009-10-07

現在嵐の真っ最中。
東京付近は午後になれば幾分落ち着くらしいですが、なかなか信じにくいぐらいの豪雨です。
急遽明日(8日)はオフになったので、神宮球場にて念を送ろうかと思っていたのですが、今月はあまり軸をぶらさずに過ごそうと思っていますので大人しくしていこうかと。
神風がタテジマの背中を押してくれますように…。

是永美記さんの出演

昨日しきりに「観たほうがいいですよ!」と告知させていただいた、TBS「KUNOICHI」。
小川麻琴さんの大活躍もありましたが、ガッタスのエース是永さんも出演されていました。
しかもガッタスのユニフォームでの参戦。
やはり先日の吉澤ひとみさんのように、「すかいらーくグループ」のロゴが消えているバージョンでしたが。
しっかりと背番号7を誇示しながらカッコ良く登場してくれたのですが、あえなく途中リタイアという結果。
それでも、彼女のイキイキとした表情や動きは、観ているこちらをワクワクさせてくれるものでした。


フットサルGatas音楽ガッタスの活動が滞っている現在、こうしてオレンジユニを見かけるだけでも嬉しくなっています。しかし願わくば、仲間と一緒に何かを成し遂げようと奮闘している姿をやはり目撃したいのが本願。
いつだって、気に掛けていきたい存在がガッタスなんだと、今さらながら確信させてくれる是永さんの出場シーンでした。
是永さん、小川さんお疲れさまでした!

活動は水曜日

http://ameblo.jp/noto-arisa/day-20091007.html
ガッタス情報を今最も詳しく伝えて下さっているのは能登有沙さんのブログなのですが、今日もフットサルのネタを提供してくださいました。
矢口めぐみさんをメンちゃんと呼んでいるそうで。


…私もmen's6ですのでメンちゃんと呼んでいただけると(笑)
いえ、これまで通りメンズでお願いします。
20091008051802
画像は左から菅原佳奈枝さん、矢口めぐみさん、能登さん、是永さんです。