うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

さか枝春日店

高松市番町の老舗「さか枝」の郊外型支店です。開店して1年以上になります。今回が2度目の訪問です。


本店よりメニューが多いです。味は本店の方が好みですが。県外客にはこちらのほうがいいかもしれません。豚肉の入った「ぶっかけ」を食べました。あわてて、写真を撮るのを忘れました。麺は本店より腰が固めでしょうか?

テナント料が高そうな感じなんで、いろいろ心配になります。本店同様頑張ってほしいと思います。

恋のハレルヤ / 黛ジュン

最近はまっている昭和歌謡。60年代後半にデビューした黛ジュンのデビュー曲です。若干17歳とは歌唱テクニックと思えぬ堂々とした唄いっぷりです。やはり昭和の歌手には存在感を感じます。くしくもピーナッツのお姉さんが亡くなりました。本物の歌手がどんどん消えていくのが残念です。

彼女は作曲家三木たかしさんの実の妹さんで、兄の作曲した「夕月」というヒット曲もありますが、代表曲は68年レコード大賞に輝いた「天使の誘惑」ではないでしょうか?