うまげな話

オーディオと魚料理、さぬきうどんが好きな天邪鬼オヤジの日々

松岡

綾南の松岡に行きました。
暑くなると長い時間バイクで移動はしんどいです。
松岡は30分くらいあれば着くので、気分が楽です。

「ひやひや」を頼みました。


ちょっとこの日は麺が??でしたが、それでもレベルは高いです。
出汁は安定しています。気のせいとは思いますが、
いつも大将に食べた時の反応をこっそり見られているようで怖いです(笑)
道路沿いに下のような立て看板があるのに初めて気が付きました。

長年通っているのに気づきませんでした。

スリースリー

姫路市八代、県立大学の南にあります。
何とも言えない味のある店構えです。
周囲の街並みも昔ながらの姫路の良さが感じられます。


開店間もない時間にお邪魔しました。
店内もいかにも家庭的な雰囲気。実に落ち着きます。
何を食べるか悩んだんですが、暑くてバテていたので、
カレーを頼みました。
スプーンとナイフが出てきましたが、いい感じですね。
年季と風格を感じます。

さて肝心のカレーですが、本当に丁寧に作られているのが
よくわかるカレーです。昔ながらの洋食屋さんのカレーです。
ご主人のキャリアを感じる味ですね。

メニューを見ると、シチュー、カツ類も豊富で、いろいろ試したくなります。
中でもエビオムライスという料理に興味を引かれました。

また訪問する楽しみが増えました。
ご馳走さまでした