今日の阪神

1−4で東京ヤクルトに敗戦。
打撃陣がちょっとねえ......。
濱中と関本の打率が上がってこないのが気になる。


ボーグルソンは頑張ったと思うよ。 でも、あと1回だけ長く投げてくれればもっと良いんだけど。 っていうか、先発陣の投球回が短いかな?  井川みたいに完投しろとは言わないけど、7回まで投げてくれればJFKのうち一人を休ませる事が出来るんだけどねえ。


今日の橋本は誤算でしたな。 まあ、こういう日もあるさ。
福原、安藤の復帰が待ち望まれる。

 井川慶企画展

ドライブ&買い物がてら、大洗まで行って見てきた。
360円を支払ってロビーに入ると、急遽しつらえた様な展示コーナーが。 「なんか安っぽいなあ.....。」 と思いつつ展示品を見始めると、野球ファンにとってはかなりスゴイ物が展示してあった。


これから日記をつける度に、少しずつ写真を載せていこうかな。
というわけで、今日は以下の3枚を。



 2002年の日米野球(かな?)のワッペンが見える



 中学・高校・阪神時代のユニフォーム



 各賞受賞の記念レリーフ


見学者はまばらだったのでじっくりと見る事が出来たんだけど、一人熱心に見ている女性がいた。 虎ファンか井川ファンか? とにかく写真をいっぱい撮っていた。
で、なぜかその人に対してライバル心みたいなものが芽生えてきて、俺も負けじと写真を撮りまくった。 (←何の戦いだよ!?)

 聖地巡礼

みたいな事を俺はやった事が無いが(圭ちゃんに関しても無い)、今日は捜しに行った。 渡米前の井川が走りこみしていた所を探す。 といっても大洗海岸は広く見つからないだろうと思いつつ、海岸の1つの駐車場へ車を止めた。


「とりあえずここに車を止めて、歩いて探しまくるか」 と思って、プリントアウトした写真を手に海岸へ出たら、なんとそこが撮影場所だった!  ス、スゲーよ! 俺!!




しかも、着いた当初はフェリーがいなくて残念!と思っていたら、何とそのフェリーが入港して来た。 10分ほど待って、スポーツ紙に載った写真と同じように接岸してから、俺もカメラをパシャッとな!