おおつごもり(大晦日)

今年の年末は論文に追われて、とても正月準備どころではないが、ご先祖様のお墓まいりだけは欠かすわけに行かない。
墓参を終えた後、円山公園を挟んで反対側にある知恩院さんに出かけた。ここはお参りではなく、今夜の除夜の鐘の準備を見に行った。
なんでも日本三大名鐘のひとつらしく、NHKの「行く年来る年」中継でおなじみのところである。すでに準備万端というところ。


帰り道のついでに、八坂神社を通る。ここも迎春準備が終わっていた。
晦日の夜に「おけら火」をもらって、火を消さないように回しながら自宅まで帰り、その火でお雑煮を炊くのが、京都の正しいお正月の迎え方である。これを、「おけら参り」と呼ぶ。最近ではそこまでする人は少ないとは思うが。