2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本で習わないアメリカ英語 学校編

CTIAから帰って疲れ果て、マジメなことを書く元気がないところへ、渡辺千賀さんの「カタカナ英語」を読んだので、対抗することにした。シリコンバレー出版記念パーティー | On Off and Beyond人事異動の季節、お子さんを連れてアメリカ転勤という方も多いと…

CTIA雑感、特にソニーエリクソン端末の復活

それにしても、これほどキーノートのつまらないCTIAは初めてだった。これまでも、中身があんまりないなぁ、と感じることはあったけれど、それでも一応は大手メーカーやキャリアのトップが出てきて、顔を見に行くかという価値はあったけれど、今回はそれもあ…

無線と固定を隔てるものは「技術」ではなくて「人」

無線展示会「CTIA」に来ている。今日はまだpre-showなので、人もまばらで快適だ。といっても、もう昨日から仕事は始まっていて、いろいろ人と会って話を聞いたりしている。まーちょっと、こりゃー大変だなー、と思うところもあって、これは説明するのが大変…

ギークの会最終連絡

しつこく最終連絡です。来週(日本時間ではもう今週、ですか・・)、フロリダのオーランドで開催される携帯電話展示会「CTIA」の日本人出席者で集まって、ギーク・トークをする会をやります。日時と場所は、下記のとおりで最終決定いたします。日時: 3月28…

どっちつかずの子供を育てる覚悟 --- 私が日本を捨てられない理由

梅田さんの人気エントリーの尻馬に乗って、ちょっと書いた反応を思いがけず多くの方に読んでいただいた。読み返すと、はてブのコメントにもあったが、話の半分しか書いていない、つまり「どっちつかず」のもう半分のほうを書いていないことに気がついたので…

「なんでもギークの会」日時仮決定のお知らせ

以前お知らせした、オーランドCTIAでのオフ会、「なんでもギークの会」の日時と場所を仮決定しました。「なんでもギークの会」とは、(別にギークでなくてもいいのですが、)日本人の参加者の方が集まって、飲みながらわいわいお話しましょう、という会です…

どっちつかずの子供になれ! --- 私が子供をアメリカで育てようと決意しつつある理由

以前、人生の先輩でありお世話になっている方から、「子供をそろそろ日本に連れて帰らないと、どっちつかずの子供になってしまう。それはやめたほうがいい。」と親身にご忠告をいただいたことがある。それで、ずいぶん迷った。その方のおっしゃっている意味…

広告ベースのWeb2.0商売にとって、アメリカは「約束の地」といっても過言ではないのだ

Newsvineで、「Web2.0系サイトが、欲しくない場所のお客がいっぱい来て困っている」話を見つけた。そーいえば、日本人がYouTubeをいくら使っても、広告商売にならないからメーワク、という話があったなー、と思い出し、英語ブログに書いてみた。http://hogac…

トップSNSの天井と「ネットワークの外部性」

数日前に森祐次さんが、日本と米国・韓国のSNS文化の違いを書いた記事が人気になった。特に、韓国では意外に携帯からのSNSへの記事アップロードが少ない、という話が興味深かった。日本のSNS利用はもう限界なのか - CNET Japanでも、もしかしたらSNSの「最大…

Japan Tech Blog 移動しました

3月初めから書き始めた英語ブログですが、やはりVOXではいろいろと機能が足りず、Typepadのほうに移動することにしました。アクセス解析がないとか、各種Widgetがないとか、その辺はまだいいのですが、トラックバックを飛ばす機能もないのか、私の探し方が悪…

またまた「なんでもギークの会」やります

もう3月ですね。3/27から、今年はオーランドで携帯電話展示会、CTIAが開催されます。例によって、その間にまた「なんでも(含無線)ギークの会」をやろうと思っています。たんに、日本人の参加者が集まってワイワイ酒を飲むというだけの、ゆるい会です。今回…

ハワード・ストリンガーがまたバクハツ - ソニーはまた日本では隠しにかかるか

今朝のウォールストリート・ジャーナル(土曜版)一面トップのハワード・ストリンガーのインタビュー記事はなかなかすごい。確か、前にも彼はこんな感じで、日本のプレスには言わないようなホンネを外国プレスに話して物議をかもしたことがあったと記憶して…

Newsvineはやっぱり落ち目、なのかな?

ずぅーっと前からやる、やる、といいながら、なかなか一歩を踏み出せなかった「本業の英語ブログ」を、ついに開始の運びに至った。なんせ、中味を書くだけでいっぱいいっぱいなので、アクセス解析もなく機能もビギナー向けの「VOX」でやることにした。(この…