ふたたび「くろむし」へ

就活のためにまた黒染めしましたよ。
黒光りしてますが、なにか?
いつもの美容院で、髪を切ってもらう時は雑誌を読むんですが
今日はちょっと違ったものを借りてみました。
絵本です。

ミッケ! たからじま―I SPY 7

ミッケ! たからじま―I SPY 7

ウォーリーをさがせみたいなかんじの探す系の絵本です。
ページはジオラマ写真でとっても綺麗。
その写真から色んなものを探すんです。
ページの下にいろいろな言葉が書いてあるんだよ。
たとえば、あれ?こんなところにスプーンが みたいな。
あと かえるがいるよ とか。
写真を眺めているだけでも楽しいんですが、なかなか見つからないものを
一生懸命探すのってすごく引き込まれちゃいます。
真剣にやっていると、髪を切ってくれている人も気になって
手を止めて一緒に探したりしました。
この本は色々なシリーズがあるようです。
本屋さんで見かけたらぜひ、ページをめくってみて下さいね。
こどもだけではなく大人も十分楽しめますよ。

今日はお買物

ひさしぶりに市バスに乗って行きましょう。
あらまぁ、いちょうが綺麗。空も綺麗。

バスに揺られてうとうと。
おっと降りなくてはいけません。
今日はスズタン創業祭です。
やっぱりすごい人です。
今回で冬のセールは最後なんですって。
そのわりにはあんまり商品がよくなかった?
私は上の服が欲しかったんだけどあんまりいいのなくて買えなかった。
そのかわり小物系をたくさん買いました。
ヒールも買ってしまいました。
そのうち履こうと思います。
スズタンの後はお茶をして、ハンズをぶらぶら。
手帳をGETしましたよ。
結構迷いましたが、偶然奥の方から出したやつのデザインがもうヒット!
これに決めました。
中途半端な外国かぶれの私はどうも異国風のデザインが好きらしい。
財布の柄もニューズペーパー。
筆箱も外国の街角。
アメリカン・ブリティッシュなデザインに弱いようです。

リッチマンとは私達のことを言う

夕飯はドンピエールさんで。
http://www.s-sa.jp/modules/ssa_shop/index.php?shop_id=33
何を思ったか、このなかの特選和牛オムライス ¥2,680を注文。
ぎょえー!!
でもまじでステーキ肉がごろごろ出てくる!!

たしかに常識をくつがえされた瞬間でした。
しかも見かけによらずすごい量。
アッパレ、ドンピさんょ。
ある事件のおかげでドリンクサービスしてくれるあたりやはりリッチマン。
ここはリッチマンが集うところだ!
(場違いだったな!!いいんだよ、そんなもん!!)