今日はイオン

イオンのペットショップ

新しくできたイオンナゴヤドーム前矢田へ行きました。
お父さんに送ってもらったんですけど
我が家からそこまで車で20分くらいですが、角を曲がること幾度か。
その間、お父さんがウインカーを出すことは一度もなかった。
何度強引な車線変更をしようとも。
これが名古屋走りですよ、みなさん。
そして無事にイオンに着いたのです。
最初に目に飛び込んできたのはペットショップ。
まずはかわいいお魚さんゾーン。
そのあとが怖かった…中に入るのが怖かった…珍しい生物の部屋。
キィキィ泣き声があちらこちらから。
のぞいてみればこんな方も。

たしか…とびうさぎ…さんです。
無防備すぎます。
あとスカンクとかアルマジロとか蛇とか色々いた…。
そのあとは犬猫ゾーンで癒されて、本来の目的へ舵を取り直しました。

コンタクトデビュー

私はコンタクトを買うことを決意した。
なぜかというと、今度結婚パーティーに行くのだ。
ちょっと綺麗な格好をしようと思っているのだ。
それにはこのコミカルな眼鏡がどうも合わないのだ。
…。
めがね気に入ってるから別にいいんだけど…。
どうもお洒落がしにくいので、一時的なものでもOK。
ということでいろいろ考えた結果、ワンディソフトコンタクトに決定。
乱視強制が必要なのでハードがいいよと言われました。
でもハードには使い捨てがないっ。
そうすると両目で3万円かかる…。
そこまでコンタクトに今のところ切り替えるつもりじゃないので
使い捨てソフトで乱視用のものをチョイスしたというわけ。
つーか乱視用って普通のやつの2倍くらい高いんですけど!
予算内だったので購入しましたがね。
初めてのコンタクトなかなか快適です。
いつも目の周りに見えていた眼鏡のフレームがありません。
すっきりくっきり。
こういう感じを経験すると眼鏡よりコンタクトってなる気持ちわかるなぁ。
ただ困ったことに私はドライアイなので目に張り付いてしまって
コンタクトの取り外しの練習をしようにもまず取れない…。
しかも助手の女の人、爪は切ってあるけど切り方がまずくて
顔に触る手がささって痛いんですけど…こわい…。
その手でめんたま触るもんだからチクっとするし(泣)
何とか乗り越えて自分での練習に入ったんですが
自分でやった方がよっぽどよかったです…あんな怖い思いしなくてすんだよ。
とりあえず眼鏡と使い分けてちびちび使っていこうと思います。
使い捨て卒業するにはお金と、ハードにする決心が必要かな?

にんにくや

コンタクトに思わぬ時間がかかってしまい気がつけばお昼ご飯。
イオンの中のにんにくやにいきました。
はちみつトーストにひかれて…(><)
まずはふつうにごはんです。
パスタを注文。


おなかと相談して、はちみつトーストを注文!!

おいしすぎってか、くどいんだけど甘いのがじゅわーってなって最高!
カロリー高そう(汗)
でも大満足でお店を後にしたのです。
おいしかったです、にんにく苦手な人も和風パスタとかならオッケイだよ☆

LIZ LISA

知ってますか、LIZ LISA → http://lizlisa.com/index.html
いろいろ回って結婚パーティーに着ていく服を探してたんですけど
最終的に行き着いたのはここ、リズリサ☆
今までのあたしなら絶対足を踏み入れない領域だと思ふ!
何事もチャレンジ☆
ちょっとぶりっこしてしまいましょう。
上着コムサで買いました。
あとは靴とバッグ買わなきゃなぁ。
そんなこんなでイオンを満喫したとさ!