マリア様がみてる チャオ ソレッラ! 今野緒雪 コバルト文庫

内容
 いよいよ学園祭かと思いきや、いやいやまだ修学旅行という一大イベントがあるのですよ、とあざ笑うかのごとく展開されるイタリア見聞録。
 グループの巡り合わせに恵まれ、山百合会2年生、祐巳由乃志摩子は同じ行程をこなすことに。
 しかしながら旅行は波乱万丈。高熱で倒れる由乃、止め処もない涙を流す志摩子、そして旅先でほとばしる佐藤聖のプレッシャー!
 さらにはもう一人の「ロサ」の称号を持つあの人まで現れて・・・。
 果てさて、無事に修学旅行は終わるのでしょうか・・・。
感想
 83ページの志摩子さんに感動した!とにかくそこが重要!┌(_Д_┌ )┐
 もう飛行機の領収書をもらい忘れるほどに感動した。(えー
 そういえば、今回から登場人物の挿絵に可南子ちゃんが加えられてるのね。
 うーん、「紅薔薇のつぼみの不在」の内容といい、祐巳ちゃんの妹問題の話が徐々に出てきているような感じですな。
 まぁ、白薔薇志摩子さんと乃梨子たんがらぶらぶっぷりを思う存分発揮してくれていて言うことなしなわけですが。(*´Д`)

残したもの

学生時代、私のしてきたことは実を結ぶことがあったのだろうか、と疑問を感じていましたが、

(実は原作第1巻から読み始めて、いま「ロサ・カニーナ」を読んでるところです。感想は別途書くつもりですが、「白き花びら」には泣きました)。

どうやら着実に実を結んでいるようです。
 自分のしてきたことがムダではなかったんだと証明されたようで、妙にうれしくなってしまいました。

武装錬金 第2巻 和月伸宏 集英社

武装錬金 2 (ジャンプコミックス)

武装錬金 2 (ジャンプコミックス)

ハァハァする斗貴子さん、怒りながら照れる斗貴子さんが実に良い。
 そしてなんといっても見所はパピヨンマスク。本領発揮は次巻になる模様。
 しかし果たして連載の方はどこまで続くのか。ちょいと通常のジャンプ層以外の層に受けているような気がして、このままでは危ないのかも・・・。

カルチャーショック

四国の一部地域では、東京よりも早くジャンプを発売するそうで。
 本日、ようやく外出許可が出て本屋探しをしたところ、30分歩いたところによさげな本屋を発見。
 そうしたら普通にジャンプが置いてありました。
 上記のように武装錬金の単行本と、再読用に2冊目の「マリア様がみてる いばらの森」を購入。
 この本屋は中々品揃えが良いようで、今後も土日のウォーキングがてら利用しようと思います。
 唯一、「新装版カードキャプターさくら」の第2巻は取り寄せになってしまうとのことだったので、
 対応してくださった女性の店員さんに、笑顔で、堂々と注文して参りました。

せめてお気に入りのイラストだけでも

ナローバンド下&ネット接続可能時間の極端な低下という現状において、
 萌えイラストの紹介は非常に困難であると判断しましたので、一応今回で紹介納めということに。
 帰省時、研修終了後の配属時等によってネット環境が回復した暁にはこの限りではないのですが、
 前者はともかく研修の終了が今年度ほぼ一杯なので、事実上の休止みたいなものです。
 さて、ではコメントへ移らせていただきます。
 このウマノさんの描くイラストは美麗、綺麗であることは言わずもがな、なのですが、
 それ以上にウマノさんは当ダイアリーのような小さな、取るに足らないような紹介でのコメントさえ拾い上げてコメントを返してくださる心優しい方で、
 イラスト、並びにそのお人柄に魅せられておりました。
 今後、当ダイアリーで紹介する機会はほとんどなくなってしまうかもしれませんが、
 ぜひ皆様に、そのイラスト並びにウマノさんの温かさを感じていただきたいとの思いから、最後の紹介として取り上げさせていただきました。
 これからもぜひがんばっていただきたいと思います。