゜Д゜)っ|) YBR125とYBR250

バイクのブログ


そのころ、みぎー開発工廠では量産型ボーカロイド初音ミク”の
最終テストが繰り返されていた!
白熱のバトルフィールド
バンダイのプラモデル、機動戦士ガンダム
(私も最終テストしたいなーえへへーな人は
http://cafetera.blog114.fc2.com/ へ行こう)
後ろのサーチマトンはまるちたすくさんの品物
http://homepage3.nifty.com/lesqua/

上手く作るにはいくつかコツがある
接着剤にはセメダインKとかGクリヤーが良い、両方に塗ってチョト乾かしてから付けるのだ。
余った紙の切れ端でへらを作って隙間にいれよう
ピンセットの小さいので乾くまで抑えるといい

薄い両面テープもいいのだが精度が良くないし、だんだんはがれるからお勧めでない
あと、首には画鋲を仕込んで胴に突き刺すと頭のすわりが良い
初めて作ると面倒で戸惑うだろうが、初音ミクはかなり考えて設計されている。
ペーパークラフトでこんなに親切で作りやすい作品は早々無い

                                                                                                        • -

そうだ、とかちろいどの鏡音リンだが私もはまりまくっていた。

http://www.youtube.com/watch?v=xpN7s65auUU
とかちつくちて〜〜〜〜」だ。
しかし、ちょっと待って欲しい

「踊るわ、はげしく」は
「踊るわ、はげちく」では無いだろうか!?

インターネットやまんがゲームの残虐シーンの影響が青少年に及ぼす悪影響とともに
今後、注意して見守っていかねばならないと有識者委員会は追及する構えです

                                                                                                  • -

Fx

…ガクガクブルブルものだ
金曜の夜など一晩中パソコンのお守りをしていた
チャートを立ち上げてニューヨーク見ながら寝るのだ、耐えられない

USD/JPYが95円になっても耐えられるがとても寝ていられない
間違うと第二の敗戦だ

これから円高時代が来るとは思わないが国際政治、巨大ファンドの綱引き
(巨大ファンドを運用するのはアメリカ人なのだろうが資金は日本製だ)
外国問題そして日本の政治無策経済音痴、ほとほとうんざりする
寿命が減ってしまう
100円割れても日銀が介入する可能性は少しも無いだろう
私は福井総裁にはほとほと絶望している

「ネットゲリラ」などを読むと酷いことが書いてある
「ドルを買う非国民は氏ね」だとよ。

鍋で茹でられる豆が、焚き付けにされている豆がらを憎んでののしってどうなるよ。

俺は日本の年金制度や退職金制度日本の社会の見通しに疑問をもっている。
銀行で普通預金金利を見てため息をつくのはもうたくさんだ
君らも私も被害者にすぎない。