女子マネージャー募集


やること
・毎回俺のライブに付き合う
・フライヤーを巻く
・CDRを売る
・動画、記録STAFFがいない時に動画を撮る
(この主目的は、家に帰り俺が反省材料に使うため。よいものは、youtube、及びアルバム用にkeep)
・俺が酒を飲みすぎないようになだめる


・条件
明るく元気
経済的に自立している
容姿不問
未成年付加
言葉が通じる


・デメリット
交通費、入場料自腹
(俺の企画、主催除く)


・メリット
退屈がしのげる
なんか夢がある
作品化においてクレジットに名前が載る
俺が将来、大黒字をおさめた時に男気的な還元があるかもしれない


備考
すごくやる気があれば男でもいい。


また、
臨時、気まぐれ、今日だけやる、などやるでも助かります。

mixi日記より

代田橋までバスで行き京王に乗り換えたが
新宿から京王線でも10円しか変わらんかったな
ミスった
小雨の降る道中、何となくはじめての店でもaway感がしないなあと感じていた
俺が年をくったからだろうか
音楽という共通項があるからだろうか
俺ははじめての店に一人で行くのが割りと好きだ
そのほうが新しい出会いが増える確率が高まる
通り沿いの赤い看板でわかった
ホームページで見たことがあるのだ
mixiのコミュも捨てたもんじゃないぜ
店長のスギサクさんに温かいお茶で出迎えられる
カウンターとそのまま横に伸びた細長の店内
キャパはギューギューに入って15かな
壁にはギャラリーも開催されている
兎に角、場がアットホームで和やか。
俺がアットホームで和やかと言うのだから本当にそうなのだろう。
そんな流れのままリハ、そして何となくそのまま俺が一番手。
1、どうろの上で
2、Closing Time
3、ケ・セラ・セラ
4、イマジンのカバーのカバー
企画者の方が動画をおさめてくれていて、郵送します。とか今度差し上げます。と言ってくれた。なんて友好的で親切なんだろう!
店長のスギサクさんのおごりでビールを一杯
名も知らぬ共演者と乾杯
この名も知らぬというのがいい
上下背広のこの人は何なんだという人の(数学教師らしい)ブルースハープ。すごい
練習中のスライドギターをマスターしたら共演したいものだ。
今はまだ名はなき若き才能たち
600円のジンを500円に負けてくれてツーフィンガーにしてくれる店長。
音楽を通したささやかな幸福。

でもこの余韻に浸って入られない。
今日の収益は赤字なのだ。
俺はこのツアーを通し、
音楽で家族を守ることの出来る
かっこいい男に成長できなければならない。




mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=26196574&from=navi