2014-05-05
データファイルが大きくなりすぎないように定期的なメンテナンスが必要です
人が夜寝て脳の記憶をメンテナンスしているように、アンコちゃんもデータベースのメンテナンスが必要です。
そのままにしていると、データが肥大化していきデータクラッシュの原因にもなります。
コテハンって1週間フレンズのように184さんは1週間しか使われませんよね?
でも、削除をしない限り残ってしまい、チリが積もればどんどん増えていきます。
人気生主さんのとこに通っていると、ほとんどが184なデータを保存していると・・・
アンコちゃんの頭がパンクしてしまいますw
なので、定期的なメンテナンスが必要になります。
ほかにもあると思いますが以下のようなことを定期的に行うことを
おすすめいたします。
(1)184ユーザを削除
(2)不要なコミュの情報を消す
(3)データベースの余分になった領域を整理する
(1)(3)は何も考えずにやっても問題ないと思いますので、手順を以下に書かせていただきます。
184ユーザを削除
ファイル>データ管理をクリック
操作>匿名ユーザを削除する
これでおしまい。
ただし、これだけだとデータベースのファイルの大きさは変わりません。
そので(3)の作業が必要になります。
データベースの余分になった領域を整理する
これをやる場合、プラグインを一時的に使わない状態にする必要がありますので、
アンコちゃんのメインウインドウでプラグイン>プラグインを使用するを選んで、✓を外します。
アンコちゃんを再起動します。
プラグインメニューを確認して、プラグインが読み込まれていないことを確認してください。
確認したら、
ファイル>データ管理をクリックしてデータ管理ツールを表示させます。
ウインドウの下にあるファイルの大きさを覚えておくといいかもしれません。
操作>データベース容量圧縮を選びます。
以上でおしまいです。
コメント
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/mikurun/20140505/1399252357
リンク元
- 213 http://yarimasu.ankochan.net/
- 96 https://www.google.co.jp/
- 80 http://yarimasu.ankochan.net/d/対応一覧
- 53 http://t.co/08tGr5Ryax
- 32 http://yarimasu.ankochan.net/d/トップページ
- 23 http://dic.nicovideo.jp/b/c/co278640/4381
- 23 http://dic.nicovideo.jp/b/c/co278640/4381-
- 14 http://t.co/XAVDwy90tb
- 10 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CC4QFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/mikurun/20120527/1338124287&ei=Td1mU4q7LtiNuAS-7YLgBA&usg=AFQjCNFEkIol7TqhTGqgXGgCIOWny9Pu4A&bvm=bv.65788261,d.c2E
- 9 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=19&ved=0CFsQFjAIOAo&url=http://d.hatena.ne.jp/mikurun/20131026/1382788893&ei=Vk1nU-ieN8z78QX1uoGgDg&usg=AFQjCNGwiZ0eXZ4_lWJGZoWnhQAkyzh5Kg&bvm=bv.65788261,d.dGc