入れた!

いや、忘れていた訳ではないのだけど、しばらく放置しているあいだに、アクセス情報等すっかり抜け落ちてしまい、自分のサイトなのに編集不能になってました!!!

つぶやくにはちょっと長めの作文してみようかと久しぶりにアクセスしたら、今日は入れた!
ので、今度はログイン情報等々しっかり記録しておきました。これでまた使えるようになったよ。

はてなダイアリーがブログに引越したときに、アカウントが変わっていたのを忘れて入れなかったみたい。

ダイアリー時代のCSS設定とかは移行時に吹っ飛んだままだけど、めんどいからデザインはこのままでもいいかなあ?

まあ、しばらく練習モードでいろいろ試してから考えましょう。

帰ってきたRockbox 完結編

「前回の帰ってきたRockbox!」

240GB HDDに改造しRockboxを実装したiPodを使用していたみんであったが、Rockboxは仕様上の問題から長い間iPod SSD対応の壁を越えられず、しかも最近愛用Rockboxが不具合に陥り進退窮まり、改造iPodの命運もこれまでかと自棄になりiPhoneで音楽を聴くように。ところが実際にはほぼ1年ほど前からRockboxiPodでの480GB SSDへの対応が可能になっていた事がわかり、あわてて実装にとりかかるのであった。

480GBのSSDが届くまでに出来ることはやっておこうと、大容量ディクス対応のパッチプログラムとそれに対応したRockboxを入手して、OSの壊れていたRockboxが復活したのは先週のこと。
・大容量ディスク対応パッチ済みのRockboxここからダウンロード(build 96751M-140228)
・参考までに、この情報のあったRockboxの公式フォーラムはこちら

バッチリ作動するようになったのを確認して、あとは480GB SSDが届くのを楽しみに待ってたら、やってきましたよはるばる米国から。

これが今回のブツ。左から交換用バッテリー(850mAh)、iPod 5G Video、480GB SSD(接続アダプターに装着済み)。バッテリーは容量アップするつもりだったのだけど、すでに850mAhのバッテリーが装着済みでした。が、もはや交換から5年経っているので予定通り交換。

さっそくiPodをバラシて、各交換パーツを装着してみました。外した240GB HDDに比べてSSDはmSATA/PCI-E SSD→ZIF/CE 変換アダプターをつけてもかなり小さい。

ためしに一度ケースを閉めてみましたが、案の定なかでカラカラと動くので回りをスポンジで埋めてみたらイイ感じに固定されたので即採用。

さて、Rockboxに限らず、iPodでディスクを交換したら必ずiPodの復元を要求されます。PCに接続してiTunesからiPodの復元を実行すると、またiPodとして普通通りに使えるようになる訳です。

私の場合はRockbox実装してるので、さらにここからRockboxをインストールする必要がある訳ですが、今回はディスクを交換してるので、ブートローダーのインストールも必要でした。そこで念のためインストールツールのサイトから最新ビルドのブートローダーとRockboxをインストール。

そのままだと大容量ディスクが認識されない(はず。今回は試してない)なので、すでに先週インストールして動作確認した、大容量ディスク対応パッチ適用済みRockboxのバックアップファイルをiPodにコピーして、Rockboxファイルを上書き。最新ビルドから少しバージョン戻っちゃったけど、問題なく動きました。

ここまで、ビックリするぐらいにスムーズに進んで、昔、時間かけてソース編集やら再コンパイルとかやってたのがもうウソのような快適さ。いい時代になったもんです。

そして手持ちのiPodはめでたく480GBへとディクス拡張致しました。容量が大きくなっただけでなくSSDになったことで静かにそして確実に早くなったのであります。

そして、取り外したHDDより入替えたSSDが小さく軽かったため、iPoid本体がとっても軽くなりました。いやこれは期待してなかったー。まさに望外の喜び。

実はすでに1TB SSDでも動作確認が出来てるらしいのだけど、いかんせんバッテリー消費があまりに激しいのだそうで。まあ今のところ480GBで問題なく使えると思うので、しばらくこれで満足できると思うです。

興味が向くところ

WEBコミックでとても面白いと思っていたワンパンマンという作品について触れたことがあるのだけれど、なんとアニメ化するという情報を今日みかけて、ちょっとコーフンしてます(笑)。

この作品はその後商業誌から声がかかって、作画を別の方が担当するというスタイルで連載になったと聞いていました。確かに原作者が直接作画していたWEB時代の頃は、ちょっとヘタウマ的にラフな絵だったしなー。商業誌に移行して、WEB版はもう削除されちゃいました。ラフとは言えイイ味出してたのでDLしとけば良かったよ。

作画の表現力の高さやそれが持つ訴求力が重要でないとは思わないけれど、個人的には絵のラフさでこの作品の面白さが損なわれているとは感じなかったし、逆に良い意味で作品を個性的にもしていたと思ってたんだけど、プロの編集者は商業誌に連載するならちゃんとした作画にするべきだと判断したということです。

全然違う話ですが、中学高校の頃は映画を作りたかったんだよなあ、と最近思い出して自分でも少々驚いているところです。だって映画少年だった訳じゃないし、今でも映像作品を見て表現についての細かいところってあまり気になっていないのに、なぜあの頃そんなに映画を作りたかったのか。うーん、マンガは描いていたけれど、それはあまり関係ないような(笑)。

よくよく考えてみると、物語を映像化するという部分でのプリミティブな興味があったようなおぼろげな記憶はあるけれど、具体的にはもっと後年になってからだけど、映像の編集に興味があったよなあと思い当たりました。映画少年みたいな絵的なこだわりとかドラマツルギーよりも、撮った素材をどう見せるか、見せ方でどう変わるか的な。いやまあどこに興味がとは言っても結局は全部関係する訳なんですけど、近視眼的な意味で。

一口に○○が好きとか言っても、目が向いているところは人それぞれで結構違うものです。同じものが好きだからと言って、他人も自分と同じように感じてるんだろうなんて思って痛い目に会った事があまりない、というのはかなりラッキーな人生です(笑)。

最初のワンパンマンに戻ると、たぶん私は作品のコンセプトと、それを具体的にストーリーとして見せてくれる事が最大の興味だったのではないでしょうか(それはそういうタイプの作品だと思っていたからという事でもある)。個人的にはそこでの絵の表現力ってコンテ程度で充分だった。しかし当たり前だけどプロの編集者はもっと総合的かつプロの尺度でどうすれば売れるか判断している訳で、明らかにそれは正しかったのだと言えます。

音楽なんかも、もう何十年もやっているのに話すのは難しいなあと思っているのは、若い頃からそういう違いがかなり気になるから。一口で言ってしまうと、私は上述のように編集主義的でありアイディア重視になりがちなタイプと言えば言える。まあ概ねイジメられる事が多いです(笑)。

帰ってきたRockbox

いつでもパッと必要な音源を取り出すため、私のポータブルオーディオデバイスは大容量であることを求めらてきました。まあ他にも曲間が切れちゃダメとか、いろいろとうるさいオーナーさんです。

そんな私が今使っているのが、240GBのHDDと、OSにRockboxを実装したiPod Videoです。Classicの前に出てたやつ。元は80GBモデルでした。改造したときのエントリがこれ。そうかもう5年も経ってたんだなあ。

そのエントリにも書きましたが、当時お手軽にインストールも出来るようになっていたRockboxなのに、240GB HDDに対応するために、プログラムを4文字だけ書換えて実装する必要がありました。まあRockboxのバージョンもしょっちゅう上がるし、頻繁に同じ作業をすることになるだろうと思って手順を詳細に書きとめておいた訳です。

ところがどう云う訳か、ある時から同じ手順でエラーが出るようになってバージョンアップが出来なくなってしまいました。いろいろ調べたけど回避方法を見つけることが出来ず、長いこと古いバージョンを使い続けることに。

悪いことは重なるもので、半年ほど前からOSの具合がおかしくなり、普通にファイル指定して曲を再生することも出来なく、というか曲目が表示されなくなって再生不能状態になってしまったのでした。

たぶん、最後にバージョンアップしたときのソースファイルで上書きしてやれば良かったんでしょうけど、これまた悪いことはさらに重なり、バックアップデータがどこにあるか不明な状態である事が判明。まあその間PC2回ほど変えてたから、どこかに紛れてしまったのでしょう。

そんな訳で、とりあえず代わりにiPhoneで音楽を聴く日々がやってきましたが、聴きたいものがすぐ取り出せないのがもう不便で、ホント途方に暮れていたところに、Rockboxがすでに大容量SSDに対応している情報が飛び込んできたのでした。てか、もう1年ほど前から対応してたらしいのに、私が情報つかめてませんでした。

HDDからSSDへの切替自体がすばらしく胸躍るトピックです。これを機に容量も増やせるし。しかしなによりホントに助かったと思ったのは、これによりユーザーコミュニティに大容量向けディスク用のシステムパッチが公開された事でした。世界のどこかでRockboxのエライ人が作ってくれました。もうイチイチ自分でプログラム書き直したりしなくて良いんだー!と思わず魂が叫んだものです。

そんな訳でさっそくパッチ改良版のRockboxを入手、現在の240GB HDD環境に無事実装いたしました。後は今週にも届くと思われる480GBのSSDとHDDを入替えるばかり。ふっふっふ、これで最強プレーヤーの復活だぜ、とほくそ笑んでいるところです。

メールとメッセンジャー

まあ人によってはどーでもいい事、なのかもしれませぬ。

唐突ですが、私はケータイメールってのが苦手です。貧弱なUIでメール読んだり書いたりするのがめんどくさいから。その意味でメール(厳密にはEメール)ってPCでやり取りする前提だよなあ、と思っていました。

でもケータイメールが普及してくると、長文メールはNGとか妙なルールが出てきて、ちょっと微妙な気分でした。そんなのケータイで読むからでそもそも本来の使い方じゃないしと思っていても、世の中的にはEメール=ケータイメールみたいなノリまで出てきて、まあケータイで初めてEメールというアクティビティを経験した人が多かったからなんだろうけど、ますます釈然としない。

一方で、ケータイの付加機能としてのショートメッセージは重宝してました。一言二言のやりとりはケータイのUIでも気にならないし、内容的にもメールというよりチャットでまさにケータイ向き。私はTUKAユーザだったので、紙ヒコーキって呼んでました。

これ、PCでもWindows Messengerとかがあって、わざわざメールにするほどじゃないちょっとしたやりとりでは便利に使ってました。まあほとんどチャット同然でしたが。職場でのやりとりで使ってる人もいましたね。離席中に誰々から電話があったよ、とか。

(あ、会社での本人不在着信電話ってトピックもちょっと興味深いんだけど、また別の機会に)

そんなモヤモヤを抱えながらのケータイライフだったんですが、iPhoneに乗り換えた時、ハッと気づいた訳です。米国(海外?)では日本みたいなケータイメールはなくて、みんなメッセンジャーでやり取りしてたんだ!ケータイメールもガラパゴスな何かだったのかと。

なぜそう思ったか。それはメール用のアプリとメッセンジャー用のアプリがまるで違うもので、メッセンジャーが今までのケータイ間やり取りのため、メールはスマートフォンになったのでやり取りできるようになりました、的な作りだったから。

それで気になって実際に海外のケースを調べてみたら、やはり日本のようなメールの機能って海外のケータイではほとんど見かけない。いわゆるスマートフォンブラックベリーノキアあたり)が出てくるまで、概ねメールはPC、ケータイはメッセンジャーって使い分けがされていたということらしいのだ。

なんかそれってスゴクしっくり来るんですけど。逆に日本ではケータイでEメールを扱うようになっちゃったんで、メールとメッセンジャーの使い分けってあまり必要を感じないユーザも多いのかもなあ。

個人的にはスマートフォンの普及とともに、日本でもこの両者の使い分けも定着すればいいと思うですよ。でもケータイから入った若い人とかは、元々ケータイメールをメッセンジャーみたいな使い方してたと思うので、LINEみたいに適当なメッセンジャーアプリが普及した時点でとっくり乗り換えてるよね、とは思っているけれど。中高年は、ぜんぶメールでやれば良いではないか、とか思ってそうで(笑)。

そろそろ?!

ワケあって非日常的なモードに突入してかれこれ2年以上。その間、音楽活動とブログの更新をお休みしてます。結果的にこのページも実質2年以上放置状態となっているです。

まあ相変わらずツイートはしている訳ですが、いちいちブログ書くのメンドイし、ツイッターがあればいいや、とか思っているのでもなく、本人的には用途が別だと思ってるので、純粋なるお休み状態な訳です。

ですが、最近になってそろそろ日常的な生活が戻ってきたかのような感が出てまいりました。今までのようには出来ないかもだけど、音楽もブログも活動再開できそうかも?!ぐらいには思えるようになってきたと。

そんな訳で、とりあえず久々にこんな事を書き込んでおります。と言って、まあこんなサイト別に誰が読んでいるという訳でもないとは思うのだけれど、と思って先ほどログを覗いてみたら、なんとビックリ、去年でも毎月1000件以上、今年に入っても毎月8〜400件前後のアクセスがあったです。

そもそもが微々たるアクセス数ではあるけれど、大した事が書いてあるわけでもないのに、しかも2年以上完全放置なのに、マジでビックリしたですよ、私は。

詳細ログはつい最近の分しか残ってないのだけど、検索キーワードとかみると、iPod関連のものが多いのかなー。改造とかしてるし。でも情報古くてたぶんもう役に立たないのに。かえって恐縮だよ。自分のiPodも長いこといじってないので、さっさとバージョンアップして、もっとUp To Dateな情報で更新しなきゃ!的な気分にもなろうというモノですよ。いや当分出来ないけど(笑)。

そんなこんなで、またゆっくりと書き始めようかなという意欲は出てまいりましたので、今後、忘れた頃にまた更新されているかもしれませぬ。まあ元々がそんなアバウト(を、懐かしい!死語か?!)でgdgdなサイトですので、こっそりと生暖かく見守っていただければ幸甚です。