南の猫の新西蘭雑記

日本も結構好きなのですが、根っこがこっちに深いです。

 息子の自転車 第二日目

今日は家族で学校遠征。のっている息子は張り切って自転車を押していきます。水飲みのスイッチを覚えた娘はしばらく水に集中します。ビデオを構える主人の横で、支えもされずに颯爽と走り出す息子。こちらがどきどきしてしまいます。が、危なげなくスピードにのって、校庭を一周した息子。もう七才か、大きくなった、と、思わずしみじみとしてしまいました。子供は育つ事で親孝行すると誰かが言ってましたが、この事かな、と(単なる親バカ)。自分が自転車に乗れた時より、嬉しいです。

 昨日の月を引っくり返して


昨日の夜空の月を引っくり返して、僭越ながらTpong師匠のお月様と比べさせていただくと、こちらの写真で見えている、上部の暗いしみは晴れの海と静かの海のようです。師匠のくっきりクレーターとこちらのうっすらぼけの場所合わせも楽しいですが、山を捉える方がこのカメラは得意のようです。