2010-11-02 引越し予定
2010-09-25 携帯からチャレンジ

hatenaに携帯メールからblog更新出来る昨日があったのでチャレンジ?
?のメールアドレスに内容を送信するだけなのでとっても簡単です除・サボリーマンなサラリーマンにはとっても便利でございます?
ちなみに今は南河内グリーンロードの白木のファミマで休憩中です。
昨日は深夜まで仕事だったので、今日の練習は11時頃から?
山岳は無視して、平均速度を上げることに専念。
コワ犬をみていると、やっぱりタイムトライアルが強いと、何でもこなせるなぁと思い、まずこの冬は独走力強化トレーニングです!
+根性と…
今日はももちゃんと心斎橋でモツ鍋食べてきます?
他に誰か行きませんかぁ?
もし行ける方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております?
2010-09-13 まいしま〜ん
9/12(日)は舞洲でのクリテリウムでした。
が!・・・
先週の加東ロード以降・・・
やるきなしお〜
アップのためローラ台に乗りはしたものの、やるきなしお〜
レース始まっても末松ちゃんと
やるきなしお〜!
インナーキャップの曲がり具合が更になしお〜!
ちょっと気合が入ると・・・
ディラーーーーーンが!!
追いかけてきた!!
この後、更にやるきなしお〜!!だったのはヒ・ミ・ツ。。。
今年の冬トレは頑張るぞぉ〜!!
2010-09-11 山嵐
Dist:65km
メンバー:さかじいさん、ももちゃん、T姉、M姫
さかじいさんのBLOGで写真が掲載されていたので、
いくつか拝借させて頂きました!
さかじいさん有難う御座いました☆
5人でひた走る!さかじいさん撮影☆
山嵐でパシャリ☆
もう独り立ちできます☆
本日一緒に走ったロード一行☆
本日は山嵐に行ってきました!
明日は舞洲クリテなので軽め!?
さかじい
ミナミーさん、お疲れ様でした。
桃さんからゆっくり行きますとのことで参加したので、嘘ばっかり(笑)
でも楽しかったですわ。
またみんなで走りたいですね。でもゆっくりでお願いします(笑)
minamitani
お疲れ様でした!基本はサイクリングペースでしたが、トラックを見ると・・・
また松本サイクル主催の山堪能サイクリング行きましょう☆
2010-09-03 ★S・U・Z・U・K・A★
5ステージの表彰式を放ったらかしで。。。
こんなことしてました!!
しましまなしまうまメンバーよ
なんとでもいいやがれぇ〜!!
こんなことして遊んでたら小山隊長に声掛けられました(笑)
小山さんはまだ数回しかお会いしたことないですが、
私のツボです!
おもろいとかじゃなくて、何か尊敬できます☆
これで同じチームで走れたら最高だろうなぁ〜
2010-08-22 しましま練
本日も堺浜にてチーム縞馬合同練習こと「しましま練」
勝手に名前付けましたが(笑)
昨日は休日出勤で9:00−24:00
超寝不足で堺浜に乗り込む!
現地に向かってる途中でコワケン先生の車と出会い、手を振ったのに無視された。。。このやろ〜! 既にレースは始まっているってことか!?
と信号待ちで横に付けたら全くの別人・・・
あ〜へたこいたぁ〜!!!!!
古い?
体調も優れず、TTT練はどうなることかと思いましたが、
今日はロード練習とのこと。。。
序盤はSサイドMサイクルの列車に混ざってTTT練。
ここも5ステージ出るのかな?良いライバルになりそうです☆
その後は、コワケン、ももちゃん、M畑さん、岡崎くん、シュレック兄弟(マジ似てます!)の合計7名でポイントレース形式のロード練習!
こういう走り方は意外と得意なのかもしれません☆
ももちゃんのアシストを受けて発射したときは58.5km/hでした!
睡眠とってたら後1km/hは速かったはず(笑)
調子も上がってきているし、来週の5ステージ鈴鹿楽しみだぁ〜!!
2010-08-15 T・T・T練習
Dist:56.8km
Ave:36.6km/h
MAX:51.8km/h
本日は堺浜にてT・T・T(チームタイムトライアル)練習でした。
ご存知でない方のために!
なぜTTT練習をしているかというと、
実は今月末のシマノ鈴鹿5ステージに出場するためです☆
しかも前回優勝チームの「チームしまうま」で!!
メンバーは小渡先生、こやまぁ〜番長、ももちゃん、岡林くんの強烈メンバー!
実質の練習平均速度は44km/hに達していたと思います。
こやまぁ〜番長は十三峠に行くつもりが間違えて、堺浜に辿り着かれたそうです。。。
早い時間に偶然ですねぇ(笑)
K先生はTTバイクのディスクホイール仕様!
おかちゃんもTTバイク!!
さすがに良いペースで先頭を引いてくれます☆
K先生は引くというか引きずり倒していましたが(笑)
後ろは撃沈・・・
5kmのコースを4周回するTTT練でした。
1本目の平均速度は43.5km/h程だったと思いますが、
2本目は44.0km/hオーバー☆
練習を重ねる毎にお互いの足が分かってくるので、
先頭を引く時間を調整してペースを維持。
個人的にはもう少しK先生のアシストを出来れば文句なしなんですが。。。
後2週間あるので、通勤にて調子を上げたいと思います!!
2010-08-05 スパイダーミナミとお呼び!
今週は今のところ3日連続で自転車通勤中☆
往復で約70km
平均速度は、
1日目:27.6km/h
2日目:28.0km/h
3日目:28.8km/h
といい感じで速度が上がってきています☆
信号の兼ね合いもあるので、微妙ですが(笑)
でも確実に体はいい感じで動くようになってきました!
そして、水曜から金曜は社内の「プロジェクトマネジメント」研修に参加中ですが、契約やらコミュニケーション力やら何かと難しいですね。
外部講師(元某神戸の製鉄会社部長)の方はかなり経験豊富な方で、
お話もかなり上手なので、聴きながら疑似体験させてもらっているような錯覚に陥ります。
さて!そんな話はさておき、
黒部での出張手当を充てにこんなものを購入してみました☆
乗り心地悪そぉ〜!!
でも、デザインに惹かれてこうてしもたぁ〜!
2010-07-29 ざっざと
■7/24(土)
Dist:75km
Ave:26.6km/h
グリーン往復〜葡萄峠でしたが、
体調不良だったのでサイクリングペース
リビエールで燃え尽きたサイクリスト達に遭遇
金剛山上られたみたいで。
皆さん元気やわほんま。。。
ささやかな抵抗として葡萄峠を上りましたが、あっついのなんの!!
のどか村まで行って引き返しました。
自宅に戻ったら、暑さのせいか体調は一気に悪化・・・
しばらく布団のお世話になりましたとさ(泣)
■7/25(日)
Dist:60km
Ave:26.4km
ももちゃん&ともちゃんとのTT練
体調最悪でしたが、自転車乗りたるもの
最良の治療は自転車に乗ること!と言い聞かせ、
取り敢えずDHバーを付けて出発!
一般道でDHバーは握れん!
何度となく段差に取られて、落車するところでした。。。
合流後、河川敷に入りペースは上げずにポジションの確認☆
暑かったので距離も乗れず早々の退散でした(笑)
というか私が「帰りたい!帰りたい!!」とぐずったせいですが。
帰ってからはノートブックPCを購入しました☆
機会があれば紹介します!
■7/27(火)-28(水)
出張のため黒部へ!
片道5時間半・・・
自転車に乗っている方が楽ですね☆
2010-07-25 駄目だぁ〜
原因不明の病気?にかかり中です。。。
ギリギリ自転車には乗れている状態ですが、パフォーマンスは頗る悪い状態です。
風邪ではないと思うのですが、咳がとまらずなかなか苦しい・・・
明日には完治していることを願います(泣)
とりあえず大枠はテンプレートからひっぱってきた☆
ちなみに年末は帰ってくるんかぁ〜??