涼宮ハルヒはトゥーンシェードではない?

 うちはトゥーンシェードなら……という前提で、最近のモーションキャプチャについて書いただけだぞ。っという言い訳をしてみる。(w;
 てか、3DCGでないとすればある意味スゴイんですが。フルデジタルで作画・編集してるのは確定なんだし、気合入れてやれば不可能な事ではないか……。
 何にしても、トゥーンシェードの件はうちに突撃されても困るんだけどなー。

『涼宮ハルヒ』が読みたくなった人

 オッケー、とりあえず気になったので買ってみるよ。
 うちも視聴困難な地域なのでな、放送を見るのはスカパー経由になると思う。なので見られるようになる前に読む! ……予定。
 今は桜庭キャンペーン中なので、あと2冊は桜庭モード。他にも積んでるけど、ちょっと優先権を上げてみようかと。

あいつはディボウティ

 えーと、存分に使って通ぶってみてください。(を
 前回書かなかった中に、ディボウティ(devotee)というのがある。意味は……結構危険な香りがする。www
 間違っても、誰かを指差して「あいつは○○のディボウティなんだぜ」とか言わないように。もっとも、開き直って「○○ディボウティで悪いか!!」とか返されるかもしれませんが。
 まったく、「萌え」というものは「ディボウティ」を生みやすいものですな。