『砂の塔〜知りすぎた隣人』第8話

いままでなんだかんだで長文感想書いてきたけど(なんだかんだで長くなっちゃう)、今回ばかりは「弓子おまえ自分のこと棚に上げて何言ってんだ?」以外にないわー。
3年も子供がいじめられ続けてるってのに全く気付かない亜紀は責められても仕方がないかもだけど、弓子に責める資格はねーよ。だって子供を捨てたんだから。
息子と血の繋がりがないことを「いつか言おうと思ってた」のに対し息子は「いつ話してくれるのかと思ってた」ってのも、親には親の、子供には子供の気持ちがあるからどちらかが悪いという話ではないと思うものの、でも子供が、今よりももっと前ってことは12.3歳とかそれぐらいからだとして、そんな年頃の子供がそんなことを考えていたことに気付きもしなかったってのもやっぱり責められても仕方がない、というか、子供からすれば「自分のことを見てくれていない」と思うのは当然だよね。だからといって弓子にそれを責める資格はない。だって子供を捨てたんだからね。
弓子にどんな事情があるのかしらないけどさ、過去になにがありどんな理由で健一と離婚したんだとしても、今あるのは「弓子は和樹を手放した」という事実だよね。離婚して親権を健一に託したならそこにどんな理由があろうともそれは弓子の判断であり決断でしょ?。たとえ自分ではどうにもならない理由だったとしても、それでもそんな状況に陥るに際しそこに“弓子の意志”がなかったとは思えないもん。
なぜ和樹は血の繋がりがない母親である亜紀に育てられているのか。それは産みの母親である弓子が和樹を手放したからに他ならない。
和樹が本当の親子ではないことを話してくれないと悩み苦しんでるのは弓子が和樹を捨てたからだし、和樹がいじめられてることを気づかない亜紀に対し自分は3年前からずっと知ってるのに今回まで救いの手を差し伸べられなかったのは自分が母親という立場にはないからなわけで、何度も言うけどそれは弓子が和樹を捨てたせいだよね。つまりそもそもの元凶は弓子にあるわけじゃん。それなのに何言っちゃってんのこの女?ってなもんでしょうよ。
つーか和樹も和樹ってかさ、結婚指輪キッカケで疑問を抱き自分なりにいろいろ調べて“母さん”が本当の母親ではないと知り、いつか話してくれると信じてたのに話してくれなかったって言うけどさ、なんのキッカケもないのにそんなこと話す(話してくれる)と思ってるほうがどうかと思うぜ?。そういう意味では義務教育を終えるとき、高校に入学するときはひとつのタイミングだろうけど(こういう場合、一番多いタイミングとしては成人になる時だよなぁ)、毎日のなかで「今日話してくれるかと思ってた。明日は話してくれるかと思ってた。母さんがこっちを見るたびに話してくれるんじゃないかと思ってた」ってのはさすがに自分本位の考え方というか、甘すぎると思う。
ていうか、和樹が抱えてる鬱屈の理由は「真実を知りたい」からではなく「母さんに本当のことを話して欲しい=自分のことを見て欲しい」ってことなんだろうからこれは的外れな言い分になるのでしょうが、母さんは本当の母親じゃないけど父さんは本当の父親であることは戸籍調べてわかってんだろうから、父さんに聞けよっての。母親を捨てる覚悟で“他人”から本当の母親のことを聞く前に父親に聞けばいいだろうがとしか思えないんだけど。本当の母親と自分を作ったのも母さんと再婚したのも「父さん」じゃん。おまえにとって父さんの存在ってなんなんだよと。
まぁね、元妻は死んだという嘘をついて結婚し連れ子の子育てさせておきながら「24時間母親でいろ」とか言っちゃうその父さんこそがクソオブクソなんで、早い段階で父さんはクソだと見切って対母さんのみに絞りましたってんならわからなくはないですが。
なんかもうどいつもこいつも「何言ってんだ(何考えてんだ)?」でしかなくって、もうめんどくさいから亜紀と生方はどっか行って二人で暮らして高野家には弓子が入ればいいんじゃないかな?ってわりとマジで思っちゃったよね。そうするとそらが可哀想だけど、もう物心はついてるだろうから「パパとお兄ちゃんと弓子おばちゃんと暮らすかママと生方コーチと暮らすかどっちがいい?」っつって選ばせればいいんじゃないかと。男(の子)と比べて女(の子)は本能で損得を判断するし、判断したら割り切りも早かったりするから案外「パパ」って言う気がしなくもないよ?。
ってなことを亜紀が拘るクリスマスツリーの点灯式を見ながら思ったりしたよね。だってこれ、ちょっと大きなスーパーのクリスマスツリー規模じゃん。つーかよくわかんないんだけどさ、高野家って息子が転校しなきゃいけないぐらい距離が離れた場所から場所へ“引っ越した”わけだよね?。でもこの『毎年見てるクリスマスツリーの点灯式』って・・・近所っぽくね?。タワマンから徒歩圏内にしかわたしには見えないんだけど、そんなところのクリスマスツリーの点灯式を引っ越す前から見てたってことなの?。それとも大事なのは『クリスマスツリーの点灯式』を見ることであってどのクリスマスツリーでもいい(毎年いろんなところの点灯式を見てた)ってことなの?。
ってなことは弓子のテーマだと思ってた♪トゥルルル〜トゥルルル〜ってな曲がハーメルンの犯人と目される人間の「口笛」ってんで吹っ飛んだ(笑)。まさかそんな仕掛けがあるとは思ってなかったってか、これまでに登場した人物のなかに口笛吹くようなキャラいねええええええ!\(^o^)/
亜紀と生方コーチのことを騒ぎ立てロビーで傷害事件を起こす&職場にクレーム入れて生方コーチをクビにするという暴挙に出たことでついにボスママの座から転落した寛子さんですが、その後釜に「経歴詐称女」が座るとか意味わかんねーしw、マジでこれどうやって風呂敷畳むつもりなのか。

『潜入捜査アイドル・刑事ダンス』第9話

やべえ今回はちょっと反応に困るw。だって『ミュージカル ラクロス将軍様』超見たいもんwww。
単に半裸のイケメンってだけならそんなもん金出してみようとは思わないけど(ほんとに思わないよ?)、あの格好(原作漫画からしてアレなんでしょ?)で「ラクロス」する「将軍様」は見たいわけで、つまり『作品選び』が大事なのよ。なんでもかんでも舞台化すればいいってもんじゃないの。コンサート代わりってことはこの舞台デカダンスしか出演しないってことだと思うんだけど、落ち目のデカダンスしか出ずとも作品が面白かったら(舞台として見所があれば)客は入るし、逆もまたしかりなんだよね。
さすがに今回の話にそこまでのメッセージ性・・・?はなかったと思うけど(単に2.5次元舞台ブームをネタにしただけかと)、とりあえずこんな感想を書いておきますw。
というわけで、次回早く!!!大東兄さんユーヤに何があるのか気になりすぎるので続き早く!!!!!。

『THE BEST OF MUSICAL CONSERT』@よみうり大手町ホール

カズさんとは直前までスカピンで一緒だし、理生くんとはHEADSUP!、藤岡くんとはちぬの誓いで一緒だったし、当初キャスティングされてた昆ちゃんとはミュージカルじゃないけどマジェプリで関わってるし、とそれぞれと「繋がり」はあるもののでもやっぱりこのメンツに相葉っちが入るのはちょっと違和感というか、なんでだろう?と、事務所のライブはもちろんのことI Love Musicalのほうはそんなことはないけどこれは、このメンツの中に相葉っちってのはこう言ってはなんですが一人だけ(実力的にも経歴的にも)格が落ちるんじゃないかと、そういう気持ちがなくはなかったです。
でも先日レ・ミゼラブルのアンジョルラス役に決まったという発表を聞いて腑に落ちた。なるほど、「アンジョルラス役」があってのこれなんだなと。12月に3本コンサートに出演するという相葉っち史上初めての展開も、アンジョ役として名前と顔と、そして歌声を売るためのものなんだとわかって、改めて相葉っちにとっていい事務所に入ったなと思う次第。

このコンサートのラスト3曲がレミゼの曲だったんだけど(「星よ」〜「彼を帰して」〜「民衆の歌」)そこでカズさんが自分にとってレミゼは原点であると語り、藤岡くんも初めて舞台に立ったのはレミゼだし、理生くんに至っては現役キャストでありレミゼはやはり特別だという話になったんだけど、そこで「新たにレミゼチルドレンになる人がいます」ってんで相葉っちがアンジョルラス役に決まったことをしっかり伝えてくれたんですよね。話の流れではなく、ちゃんとここで相葉裕樹がアンジョルラス役に決まったと“紹介”すべく時間を設けてくれたんです。そして客席から激励の拍手を貰い、共演者も拍手してくれて、恐縮しながらも引き締まった顔で挨拶する相葉っち。これまでいろんな相葉っちを見てきましたが、こういう形で役が決まったことを祝われる相葉っちを初めてみたわけで、やっぱりそれだけ「特別な役(作品)」なんだなと思うし、そういうチャンスを掴んでくれた相葉っちが誇らしい。

ていうか、この日は大塚千弘ちゃんがツイッターで出演者を家族に見立ててたってな話から始まって、カズさん→お母さん、理生くん→お父さん、藤岡くん→長男、千弘ちゃん→長女ときて相葉っちは「ポチ」ってなことだったのねw。千弘ちゃん曰く「犬でも猫でもいいんだけど、でも猫って感じじゃないからやっぱ犬。ポチ」とw(それに対し「僕、千弘さんとは今回初めましてなんですけど、いきなりポチ扱いですよ!?」とカズさんたちに訴えておったw)。それを受けて、ここで藤岡くんが相葉っちに「ここでアンジョ歌うのとお手するのどっちがいい?」とか言いだして、相葉っちは両手をグーにしてお手しながら小首傾げてニッコリしてみせたんだけど(可愛い)(それ2回やってたw)、相葉っちは「アンジョルラスはちゃんと(レッスンして)歌わなきゃいけないので」と言っててじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっん!!。そう!けじめ大事!。そういうスタンスとても大事!。

そんな藤岡くんに対して「ほんっと性格悪いよねー」って冗談で言う相葉っちはね、相葉っちを知ってて藤岡くんとの距離感もわかってる者からすればそれ笑えるしときめきもするんだけど、知らない人はもしかしたらあんまりいい気持ちはしないかもしれないとも思うのね。千弘ちゃんが「そう!すぐ悪戯するの!」と追随してくれたことで冗談ってな空気になったからよかったものの「性格悪い」という言葉はちょっとキツかったかなという気がしたんだよね。
相葉っちってわりとそういうところがあって、あるとわたしは思っていて、これまではどちらかといえば相葉っちを“知ってる”客の前に立つことが多かっただろうけどこれからはそうではない、相葉っちを“知らない”人も少なくないところに飛び込むことになるわけで、相葉っちのそういうところがちょっと心配ではあったんだけど、この発言で大丈夫!このひとちゃんとわかってる!!と思えたことが、そう思わせてくれたことがとても嬉しい。

そんでもっての「民衆の歌」ですよ。ソロこそなかったものの、レ・ミゼラブルの曲を歌う相葉っちに震えました。この曲を帝国劇場で歌う相葉裕樹を見ることができるんだ!!と。
・・・理生くんと藤岡くんがガチで歌うもんだから相葉っちの声ほとんど聞こえなかったけどね(笑)。声質に特徴あるから埋もれはしないんだけど完全に声圧でかき消されてた(笑)。

いやさあ、ていうかさあ、理生くんクッソ上手いのよ!!!。上手いって知ってはいるけどコンサートという形で聴いたことって多分ないと思うんだけど、声量と迫力はんっっっっっっぱねえの。美女と野獣の「愛せぬならば」とかもうすっごいわけですよ。この人と同じ役とかほんと恐ろしすぎるんだけど、でも全然違うんだよね。顔のタイプも歌声も共通点皆無。背は二人とも高いけど理生くんが逞しいのに対し相葉っちは華奢だし、なにもかもが違いすぎる。でもそれは『個性』だよね。同じ衣装を着けて同じ台詞を言って同じ歌を唄っても、理生くんと相葉っちでは「同じ人間」になるはずがない。その違いはきっと『武器』になる。

と、藤岡くんが歌う「君の瞳に恋してる」を聴きながら思ったんだよね。つい数日前武道館のステージで聴いたアッキーの君の瞳に恋してると藤岡くんの君の瞳に恋してるはぜんぜん違って、アレンジや演出の違いだけでなくアッキーの持ち味と藤岡くんの持ち味って違うわけでさ、陳腐な表現しかできないけどどちらも素敵なんだよね。どっちもイイんですよ。そういうことだと思うんだ。相葉っちは相葉っちなりのアンジョを演じればいい。理生くんとも上山くんとも違う相葉っちならではのアプローチをすることによって、新しいアンジョルラスになるだろうし、これだけ明確な違いがあるわけだからそれはきっと相葉っちの武器になると、理生くんと同じ舞台に立つ相葉っちを見て、わたしはそう思った。

もちろん歌を相当しっかり練習した上で、の話だけど。初コンサートで緊張してるってことを差し引いても歌に感情を乗せるのはまだまだぜんぜん出来てないもんね。カズさんが「ミュージカルソングは物語を背負ってる。だから歌ってて泣きそうになることがある」と仰ってたけど、カズさんの歌も理生くんの歌も千弘ちゃんの歌も、確かに物語が浮かぶというか、その曲だけに留まらない世界を感じさせられるんだけど(藤岡くんはねえ・・・藤岡くんだった(笑)。すっげー上手いんだけど、めちゃめちゃ上手くて聞き惚れるんだけど、ミュージカルコンサートではなく『藤岡正明コンサート』だった(笑))、相葉っちはまだその域には程遠いと言わざるを得ない。そしてそこを目指すのは「いつか」じゃない。あと何か月かの間でそこまでたどり着かなきゃならないわけで、理生くんレベルとまでは言わないけど今よりもっと歌で聴かせられるようにならなきゃせっかくの武器も振るえない、通用しないよね。
そのために、このコンサートはとてもいい経験になったんじゃないかな。わたしにとっても『今の相葉っちの力』を確認できてよかったし。半年足らず先、相葉っちの歌がどれほど進化してるのかと思うとワクワクしかありません!!。

いやあ・・・このコンサートに相葉っちが出演すると発表されたときはまさかこんなことになるだなんて、こんなことを思うだなんて全く思ってなかったからさー、オタク人生何があるかわかんないな!w。


相葉っちのことしか書いてませんが、コンサート自体はとてもとても楽しかったです。好きなひとしか舞台上にいなくって、そのひとたちが思いきり歌う曲を聴けるんだからそりゃ楽しいに決まってるんだけど、最初に書いたように大半が気心知れた間柄というだけあって(千弘ちゃんと理生くん・相葉っちだけが初対面とのこと)舞台上が楽しそうなんだよね。それが客席にも伝わってきて、とにかく楽しい時間でした。


(でね・・・あとね・・・相葉っちカズさんと「闇が広がる」を歌ったんだけどね・・・グランアーツLIVEで芳雄さん出演作品の曲も歌うそうなんだけど、芳雄さんと言えばやっぱり今はトートじゃないですか。闇が広がる人気曲じゃないですか。で、芳雄さんが一人二役するんでなけりゃルドルフパートを歌う人が必要になるわけで・・・・・・・・・・もしかしたら・・・・・・・・・・・・・・・とか考えないっ!考えないったら考えないっ!!)