やりだすまでが・・

日々の中でいろいろやりたいと思っていることはあるのだけれど、暇な時間があってもなかなかやらないのはなんでだろう。やりだすと止まらなくなるのだけれど、やるまでにその5倍くらい、いや10倍くらいのエネルギーがいる。
10年以上あっていない友人たちと、おせわになった人のためにあるものを作ることになっていて、イメージはあったのだけれど、いろいろと心がわさわさしていて、スケッチ止まりだった。作りたいのに作れない、そんな時間がずっと続いていて、締め切りギリギリの週末、創りだしたらやっぱり止まらなくなった。頼まれてもいないところまでやりだしたら、そっちの方が時間がかかる。あと、仕切ってくれている人にこれも送っておこう、とかいろいろ考えていたら、あっという間に時間が過ぎていた。

でも、やはり相手がいたり、何か一緒にやろうとすることで、いろいろとアイデアが湧いてきて、時間と手間暇とエネルギーはかかるけれど、とても楽しい。わくわくする。

というわけで、10年くらいおもっているのだけれど、まだ実行できていないことの一つ。自転車のカゴを楽しくすること。ヨーロッパに行くたびに、素敵な自転車を見つけて写真を撮ってるんだから、きっとやりたいんだろうね、わたし。