ブルーレイ


今までオーディオ関係は日本から持ってきたものを使っていたのだが、先日ブルーレイを購入した。
再生機能だけなので安くて70ドルぐらい。ただ問題が一つあり、アメリカ製のため日本製のDVDは見ることができないという…(DVDやゲームは互換性がない) つまり、日本から持ってきたDVDプレーヤーも捨てられず二台併用、そのうえ帰国した際にはブルーレイのDVD機能は使えなくなるという無駄… 帰国してから買えばいいものを夫の希望でやむなく購入。まあそんなに高価なものじゃないからいいけどさ。

というわけで、さっそくライブDVDを三本ほど買い、夜な夜な見ている。調子にのって誰もファンでもないけどマリリンマンソンまで買ってしまった。(きつめのロックバンド。恐怖の参考画像はこちら→)
あとよく分からないけど、内臓されている機能で無料で何本か映画を見られるというものがあり、「パニックルーム」と「サイレントヒル」(どっちもホラーサスペンス系)を観た。
やっぱり言葉が分からない映画はホラーとかアクションものに限る。夏だしねー