2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

mysql-5.0.45-tritonn-1.0.6 リリース

MySQL 5.0.45向けのTritonnの新しいバージョン ver1.0.6をリリースいたしました!ダウンロードはこちらから: http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/■バグ修正 KWIC関数の第3引数(切り出す文書の最大数)を2以上に値に指定しても1つしか切り出され…

subversionによる複数マシンの環境整備

自宅鯖にXenを導入したことで、個人で使用しているLinuxマシンの数(=OSの数)が一気に増えました。以前は会社で3台くらい、自宅で1台とかだったのですが、自宅の方が7台(物理マシン数2台、仮想マシン数 2 + 5台)になったので、設定ファイルにしても自作スクリ…

ipadicのライセンスの件

大きな誤解をしていたようです。某所から「ipadic(IPA辞書)はIPAライセンスだから商用利用ができない」と聞いていたので、そうなんだと思ってここ1年同じように書いたり/話したりしてきたのですが、ipadicは商用利用の禁止とかしてないですね(法律の専門家で…

Firefox2 on Fedora7の性能改善

ふと気がついたらインストール直後はあんなに重かったFirefox2 on Fedora7がさくさく動くようになっていた。なんだったんだろね、原因は。あれかな、OS起動後の処理をいくつか切ったからかなぁ。。というわけでFirefox2で更新中。

ハードディスクの情報取得

CPUなら/proc/cpuinfoを、メモリなら/proc/meminfoをそれぞれcatすれば情報収集できるわけですが、HDDについてはいいのが無いなあと以前思っていたのですが、最近HDDについてもいいのを見つけました。S.M.A.R.Tという用語を聞いたことありますでしょうか。SM…

壊れたSATA HDD

とあるマシンのSATA HDDが壊れてしまったらしく、Windowsが起動できなくなりました。そのマシン自体は別の新しいSATA HDDに換装してリカバリーCDで戻すとして、問題はその壊れてしまったSATA HDDの処分方法についてです。要するに、この壊れたSATA HDDのデー…

kwic関数バグ修正

バグです。ごめんなさいごめんなさい。 SELECT kwic(文書, 切り出す文書の最大バイト数, 切り出す文書の最大個数, htmlエンコーディングの有無, snippetの開始タグ, snippetの終了タグ, 単語1, 単語1の前につけられるタグ, 単語1の後につけられるタグ, 単語2…

VMWare Server 1.0.4をCentOS 5.0 i386にインストール

ライセンスキーが必要になるのでここでユーザ登録を事前に行います。登録ボタンを押すとキーが画面に表示されるのでメモっておきます。 http://register.vmware.com/content/registration.html 本体はここから落とします。 http://www.vmware.com/download/s…

bonnie++

Core2Quadマシン(開発マシン)の動きが怪しい。svn co中に固まったり。ちょっと作業に支障が。。。やはりIOに問題があるのかなぁとか思い、比較するためにちょっとだけ走らせてみた。尚、後半のSequential CreateとRandom Createはほとんど結果が+++とかだっ…

インストール

今さらですがインストール。前にもやったけどメモを残していなかったので。。。 まずはRubyGemsを入れる RubyGemsというのはPerlでいうところのCPANを使うような感覚でRubyのモジュールを管理できるツールらしい。ダウンロード http://rubyforge.org/project…

PAE非対応のマシンにはインストール不可

Xen

Xenには準仮想化と完全仮想化という2種類の仮想マシン実現方式があります。 準仮想化はXen上で動かすOSのカーネル自身にXen対応が必要だがシステムコールのオーバーヘッドが少ないため、動作が軽快で使用するハードウェアの制限は無い。また完全仮想化はIntel…

UC Japan 2007の記事

@ITさんが記事をアップされてます。MySQLと掛けてIKEAと解く、その心は? 〜 MySQL Users Conference Japan 2007レポート 〜 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/mysqlconf/mysqlconf_a.html http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/mysqlconf/mys…

ビルド時間@Core2Quad 6600

"-j"無しの状態でこんくらい。 real 7m13.728s user 4m21.224s sys 1m22.018sHP DL380 G5には及ばないけど、ThinkPadX31に比べるとコア単体の性能で4倍くらい速い。ちなみにこれは、Xen上で準仮想化で動かしてるCentOS 4.5 x86_64での結果です。

温度がやばいことに

足元においている新・自宅鯖から妙に熱気が伝わってくるなぁと思ってBIOSの温度計みたら、、、 ICHが80℃くらい MCHが70℃くらい えぇぇぇ。BIOSユーティリティ画面(アイドル状態)でこれですよ。MicroATX用の筐体にRAM 4GB積んで、SATAディスク2本乗っけたの…

CentOS4.5でglibc 2.3.2を使ってビルドする方法

ちょっと前にCentOS3.9に改宗しますとブログに書いたのですが、これはglibc2.3.2にてMySQLとかSennaとかをビルドするためというのが理由でした。しかしいざ実際にCentOS3.9でビルド作業を開始してみると、、、 GCCのバージョンが古い(ver3.2.3)。そのためSen…

Dillo 軽量ブラウザ

Core2Quadマシンに素直に入るディストリがF7しかないってことでF7を使っているのだけれども、Firefox2が重い&起動しない。それじゃ困るなぁということでDilloってのを入れてみた。申し訳ないけどはっきり言って見た目は非常にショボい。でもそんなどうでも良…

Core2Quadマシン増強

Core2Quadマシンが順調に動いているのでさっそく増強してみた。本体を買ったお店(秋葉原の九十九電機さん)にまた行ってきたのだけれども、下記3点で23,000円くらい(どれも7,000円ちょい)。安い。 PC5300 DDR2-SDRAM 1GB x 2 SATAII 250GB 7200rpm 8MB ca…

OSイメージURLメモ

CentOS 5.0 x86_64 http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.0/os/x86_64 CentOS 5.0 i386 http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.0/os/i386 CentOS 4.5 x86_64 http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/4.5/os/x86_64 CentOS 4.5 i386 http://ftp.iij.ad…

CentOS 3.9のlibcとpthread

mir@mir39:~/v1$ uname -a Linux mir39 2.4.21-50.EL #1 Mon Jun 11 18:22:02 EDT 2007 i686 i686 i386 GNU/Linux mir@mir39:~/v1$ getconf GNU_LIBC_VERSION glibc 2.3.2 mir@mir39:~/v1$ getconf GNU_LIBPTHREAD_VERSION NPTL 0.60NPTL 0.6.0!!!! ちょとキ…

ver4.1.1のconfigureオプション

gcc

既存環境のgccのバージョンをあげるため、gccでgccをビルドすることになりました。そこで悩むのがconfigureオプションなのですが、gccは-vでビルド時のconfigureオプションも見れるのですね。CentOS5.0でgcc -vを実行すると以下のようになります。 mir@t43:~…

Users Conference Japan 2007終了

うちのセッション、ブースにお越しくださった方々、ありがとうございました。2日間にわたるMySQL UC Japan 2007も無事終了し、今日は少しのんびりしてます。今回は自社ブースを守らなければいけなかったため、Cybozuさん(MySQL+Senna!!)のセッション以外はほ…

RH系ディストリのvirt-managerによるdomUインストール

Xen

URL指定のところがいまいち分からず悩んでいたところ、どんぴしゃなエントリを発見。 http://www.trashbox.jp/~moriwaka/moin.cgi/KazuoMoriwaka_2fJournal_2f2007_2d06_2d21 moriwakaさんですねこれ^^要するに、 %s/images/xen/vmlinuz %s/images/xen/ini…

mysql-5.0.45-tritonn-1.0.5 リリース

MySQL 5.0.45に対応したTritonnの新しいバージョン ver1.0.5をリリースいたしました! MySQL Users Conference Japan 2007の前夜ですね、うほっ。ダウンロードはこちらから: http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/ 機能追加 KWIC(Keyword in Conte…

Users Conference Japan 2007

9/11-12の明日明後日は、MySQL Users Conference Japan 2007でーす。 http://www.mysql-ucj2007.jp/ たぶん2日間ずっと会場にいます。見かけたら声かけてくださーい。

Core2Quadマシンセットアップ

先週買った九十九電機のBTOパソコンが来たので手元にあったFedora Core6 i386を使って日曜にセットアップを試みるも、以下のハードルで撃沈。 ACPIエラーでインストーラ起動中に固まる → boot: Linux acpi=offで逃げる 内臓HDDのDevice Driverが無い → 撃沈 …

snippet関数の名前を"kwic"に変更します

今日ちょっとSenna開発陣の方々と相談したのですが、snippet関数の名前をkwicに変更することにしました。理由は以下の通りです。 snippet UDFと微妙に関数signatureが違う(Native関数版は引数に文字コード指定が無い、内部で判定するので) KWIC(Keyword in…

SQLパーサ関係を変更した際にdiffるべきファイル一覧

新しいSQLコマンドやSQL関数などをパーサに追加する際、編集するべきファイルは以下。 sql/lex.h sql/sql_yacc.yy でもって、GNU Bisonによりここから自動生成されるファイルは以下。 sql/sql_yacc.h sql/sql_yacc.cc でもこれだけだとdiff漏れになるので注…

インデックス作成時に指定可能なフラグにSPLIT系を追加

SPLIT_ALPHA、SPLIT_DIGIT、SPLIT_SYMBOLという3つのSennaインデックス作成用フラグをUSING句で使えるようにしました。これらのフラグはSenna本体では以前からサポートしていたのですが、これまではMySQLのDDL経由で指定することができませんでした。今回の…

"SHOW SENNA STATUS"コマンドを改良

Senna用SQLコマンドである"SHOW SENNA STATUS"の不具合の修正と表示内容の追加を行いました。svn.sourceforge.jpにcommit済みです。revision15。 修正点: db非選択時のエラーコードをより適切なものに変更 以前の"show senna status"は以下のようにdb名を指…

--with-tcp-port vs /etc/services

以前こんなエントリを書きました。 [MySQL][BUILD] --with-tcp-portが効かない 簡単にまとめるとこんな感じ。 configure時に--with-tcp-portでデフォルトのポート番号を指定可能。 ただしLinux/Unix等の/etc/servicesファイルを使用しているOSでは、そのserv…