美味しいものと至福のひととき

世界中で食べた美味しいものにまつわるお話、レシピetc

無敵のチーズトースト

小腹がすいてちょっとだけ何か食べたい、、、。または、時間がなくてもちゃんとした物を食べたい! そんな時にも大丈夫!

もうスゴク簡単!! 簡単すぎてゴメンナサイ。

でも、カフェの商品のような見た目、カフェの味! とにかく作って食べてみてね♪

≪1枚分≫

イギリス食パン             1枚
マヨネーズ               大さじ1
セロリソルト               少々
シュレッドチーズ         お好きなだけ
黒コショウ(できれば挽きたてを)   少々
ガーリックパウダー           少々







≪作り方≫
1.食パンにマヨネーズを塗る。その上にセロリソルトをパラパラとふりかける。
   (今回パンは成城石井の、「ハードトースト」を使用)

2.シュレッドチーズを好きなだけ乗せて、黒コショウとガーリックパウダーをふりかけてトースターで焼く。

3.熱々を召し上がれ♪

≪コツ・ポイント・etc.,etc...≫

・セロリソルトがいい仕事をしてくれますので、セロリソルトは省かないでください。
 スーパーマーケットのスパイスコーナーで見つけることが出来ると思います。
                                          (焼く前はこんな感じです)→

・パンは、いろいろ試してみましたがイギリス食パンの方が美味しかったです。

・もちろん食パンでも、イングリッシュマフィンでも、フランスパンでも、お好みのパンで作ってみて下さい。
 食パンも好みの厚さで。
 不思議なことにパンが変わると味も違うのです。そういう楽しみ方もあります^^
 ふわふわのパンよりも、ちょっと歯ごたえがあるパンの方が美味しい気がします、、、

・マヨネーズもしかり。お好みのマヨネーズでどうぞ。
 今回は、カルディで見つけ、なつかしくて思わず手に取ってしまったアメリカの
 Best Foods(ベストフーズ)のリアルマヨネーズ(REAL MAYONNAISE)を使いました。

・チーズトースト美味しいですよね☆
 私の好みはチーズがちょっと焦げてる方が好きなのです。
 パンも大好きですし、チーズトーストいろんなバリエーションで作っているので、
 これからも順次ご紹介出来たら、、、と思っています。