「伯爵と妖精」

始まるだいぶ前からチェックしてたアニメです。
絵がキレイっぽいし、何より主役の声優が緑川光!さんでしたのでぇぇ。グフフ、期待大。しかも相手役の声優が水樹奈々ちゃん。この方、声優だけでなく歌手としてもすごくて、いつも奈々ちゃんのアニソンはチェックしております。元々演歌歌手になりたかったと言っていただけあってこぶしの利いた迫力ある歌い方なんですよ。でも、声優の声は可愛いんです。そのギャップがいいかな。
主役のエドガー(緑川光)これがまた私の大好物の金髪くん、そして灰紫の瞳。美青年。暗い過去を持っていて腹黒い。なのにヒロインのリディアには甘い。うーーん、私の趣味直球よね、これ。見なくてどうする!
というわけで、2話まで見ましたが、面白いですね、やっぱり。でも見る人を選ぶかもしれません。まず少女漫画風なので男性には×かも。とにかくエドガーが口説きまくるっ。口説き文句が恥ずかしいです。しかも緑川ヴォイスでやられたら…好きな人にはタマらんですね。はぁはぁ。だからそういうの好きじゃない人にも受けないし。私はもちろんハマりましたよぉ。
実は2話を見ながら、ストーリーも面白いしいい作品だな、相方(男)と見れるし良かった、などと思ってたのです。相方ストーリーさえ良ければこういうラブラブもの好きなんですよね、男のクセに(笑)。
し、しかし・・・エ、エンディングがぁ。1話目は歌はあったけどエンディングなかったんですよ、なので2話目で初めてのED映像。衝撃でした…。私見た瞬間、ブッッ!って吹きましたよ、マジで。そして、顔がニヤケてしまった。だってエドガーの半裸!シーツ1枚?ベッドの上?寝てる?な、なにを想像してくれと??一瞬で色々と考えてしまいました。で、相方が一言。なんだ、これはお前の好きな部類のヤツなのか?あぁぁ、ち、違うよ、これはノーマルな作品なんだよぉ。(泣)
そしてED最後まで見ず速攻番組変えられました、シクシク。でも、エドガー半裸が忘れられず、残ったEDを後でこっそり見ました。そしてまた吹きました。そして顔のニヤニヤが止まりませんでした。何?あれ?他の男子数名の同じような半裸シーツ寝姿。猫(ニコ)まで。←これは可愛かった。腐向けのサービスですよね、これは絶対。なんと言うか、ここまでやるとどうなのか?と思いました。いえ、正直私は嬉しいですけどね。少女漫画チックを期待していた人にはちょっと引いちゃうんじゃないかなー?ま、ラストはエドガーとリディアの半裸…抱き合い…シーン。ってこれもヤバイんじゃ?本編でもここまで進展してないんでしょ?意外に大人向けのアニメだったということで・・。(;^_^A
ま、とにかく楽しそうな作品です。思わずノベルも見ちゃおうかな?と思ったくらいで。声優さんも緑川光水樹奈々杉田智和子安武人神谷浩史宮野真守大川透etc..うわっ豪華!

OPテーマ曲「FEELING」/AciD FLavoR
ジャケットイラストはキャラクターデザイン・総作画監督藤井まきさんによる描き下ろし!AciD FLavoRは男性4人組のロックバンドということもあり、「伯爵と妖精」に登場する男性キャラクター4人のイラストになっています。「FEELING」は10月31日発売です!
(上記イラスト男性4人がEDに登場してます。洋服着てません。ムフフ)