思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

エンタメ見聞録2025/05-06

初夏の陽気を謳歌しながら読んだもの、見たもの。 本・漫画 自分の親に読んでほしかった本 統合失調症の一族 遺伝か環境か 新・壇蜜日記3 ありがたい日々 ブルーピリオド(17) 展示 富山市ガラス美術館 はじめての古美術鑑賞 写経と墨蹟@根津美術館 その他 黒部ダム…

寂しさを動機にしないと決めた

寂しさを動機にして行動していると碌なことがない。ひとり過ごすのは寂しい ひとりになりたくない 誰かに理解されたい 嫌われたくないそういう感情を持つことは人として自然なことだが、これらを行動の理由にして碌なことになったことがない。 なぜなら、それを動機に…

丸洗いできて清潔。夏の布団に快適衣替え

布団を夏仕様に衣替え。 といっても、やったのは「中身を抜く」だけ。 我が家の春秋用の掛け布団、実は中身は布団じゃなくて、ダウンブランケット。 登山用の軽いものを、2つ連結して、普段使いの掛け布団カバーに入れて使っていました。 春や秋はこれでちょうどよいけ…

左右の話。

私はおおよそ左利き。おおよそというのは全部ではなく体の感覚としてそっちの方が多いなあということ。スキルとしてはすでに矯正されたものも多い。箸→左筆記→右投擲→右刃物→左目→左代表的にはこんな感じだろうか。鉛筆持つのとボール投げるのは直された。あと剣道の時…

歩くことに込める意味 (2025W26)

2025年の上半期が終わった。 2025W26 (2025-06-23 / 2025-06-29) 振り返ってみれば、今年の私はよく歩いている。仕事を終えたあと、どこかの駅で途中下車し、駅と駅のあいだ、あるいは自宅までを、週に何度か歩いて帰るようになった。特に、上野駅で降りて、上野公園、…

「にっぽん丸」伊豆諸島周遊クルーズ 鵜渡根島

日に何回かデッキに上がり、島々を撮影した。天気は晴天ではなく、曇りだ。霧が薄くかかっているようだ。そんな状態だが、むしろ島々は幻想的な感じさえする。私は何か忽然と現れた島を見た。とても印象に残る光景であった。何枚かシャッターを切った。撮影条件があま…

おすすめ有料記事

有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…

有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

不在の4をもとめて

子どもの頃から、コレが気になっていました。 4飛ばし。 説明するまでもないかと思われますが、何らかの番号を割り振る際、「死」に通じる忌数字として「4」を無いことにするアレです。 子どもの頃、病院のエレベータで親に「なんで4号室がないん?」と尋ねてその理…

びっくりドンキー

びっくりドンキーに行く。多分、15年ぶりぐらいに行く。15年? どうしてそれを明言できるのかというと、明確に出来事と紐づく記憶があるからだ。確かに私は15年前ぐらいにびっくりドンキーに行った。15年もびっくりドンキーが続いていることにびっくりだよ、私は(もち…

日記 07/06 妻が車を買う

新車買った。 妻の車だけど、平日は僕が使うことができる。 見積もり作ってもらったり、オプションについて聞いたりしていたが、僕が「値下げってどのくらいできますか?」と聞いたら営業さんのモードが変わった。 営業部長が出てきて「逆にどのくらい値下げしたら買っ…

あたらしい暮らし

あたらしい暮らしがとても楽しい。 今年の冬に中古マンションを購入し、数か月のリフォーム期間を経て入居した。 住み始めてから1カ月くらい経ち、まだ完全に住環境が整ったわけではないけれど、じぶん達の気に入った空間で生活できるというのは、とてもよい。 以前の…

理想的な自室デスクチェアはどういうものか(室内裸足環境で)

以前書いた記事の拡張になります。 eokane.hatenablog.com ※注意 土足でなければオフィスチェアよりダイニングチェアのほうが一段階上の質感が得られると思います、ただ、当該のダイニングチェアを手に入れても、オフィスチェアであれば簡単にできる高さ調整機能が、ダ…

日常の熊に対する恐怖の日々

6月末に山小屋に行ってる時、とうとう今年最初の熊の親子(母熊と小熊2頭)が2軒隣に出ました。我が家にも猪が夜中に来ている様ですが、今年はまだ庭を少ししか荒らしていません。忍者映画に出てくる様な何か音を出す仕掛けでも作ろうかとも考えています。山にいるのだか…

タイプロと篠塚くんに狂った4ヶ月と、デビューから今日までの5ヶ月の忘備録(23歳おめでとう)

篠塚大輝くん、23歳の誕生日おめでとうございます 1年前の7月はおそらくタイプロ書類審査通過のお知らせが来ていたくらいのはずだ……あまりにも激動の1年すぎる。このブログの前半は2月14日、最終審査発表の前日にだらだら書いていたもので、うまくおさめられなくてお蔵…

ガーリックトースト

id:masawada です。最近勘で酒のアテを生成することが増えています。 近所のスーパーのパンが美味しいことに気付き、ことあるごとにバゲットを買っては焼いて食べているのですが、マーガリンだけだと飽きてきたので味変を試しました。 バターにチューブにんにくと乾燥…

2025年上半期に読んだ本まとめ

2025年1月~6月に読んだ本のまとめ。カウント対象は期間中に読み終わったものに限り、読みかけの本は対象外としている。あとコミック、漫画雑誌類もけっこう読んでいるのだけれども、これは除外。 この6カ月では80冊の本を読んだようだ。意識的に新書を読んでいたので…

家庭用製氷機と棒のある生活

家庭用製氷機を買った。透明な氷が短時間でできる、という製氷機に求める性能には大変満足していて、ほぼ毎日使っている。ただ、不満もない訳では無い…。ROOMMATE 高速アイスメーカー クリアロック 高速製氷機 RM-100HROOMMATEAmazon市原木工所 めん棒 日本製 樹婦人 3…

『ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論』書評|方法にこそ哲学は宿る

書く以前に書く。 文章を書いているという意識が生まれてしまう前に、ただ書く。 そのような状態に、自分をどう持っていくか。そして、その状態をいかに維持していくか。本書はそのヒントをいくつも共有してくれる。哲学であると同時に、極めて実践的なノウハウ本でも…

暑い時こそインターロッキングの除草

朝は何時も朝曇り。 涼しい内に庭の草花に水をあげます。 でも10時頃には太陽が顔を出して暑くなり家の中に退避して外の景色を眺めます。 そんな状況でも、ぶどうCaffeの木陰は涼しくてそこで10時まではアイスコーヒー飲んだりはしています。 でも、暑ければ暑いほ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

「写真映え」より「人の温度」。日本を愛するイタリア人エッセイスト・マッシさんに聞いた、良店の探し方

記事を見る

freee Developers Hub

関西Ruby会議 08 に行ってきたよ

記事を見る

週末、金沢。

【石川・富山】親子で楽しむ社会科見学スポット6選。工場見学や伝統工芸の体験など、夏休みの自由研究はここで決まり!

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

本屋は儲からない。それでもイベントに引く手数多の「BOOK TRUCK」とは?

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

【ナゾ解き】現在地から目的地に辿り着くまでの最短経路は?

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

インターネットに接続できない私(EC2)でも Terraform で構築したい

記事を見る

参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう

日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典

直近1年間で読んで面白かった本5選 (2024年下期 - 2025年上期)

【絶対無理ゲー】Amazonで本物そっくりの模造品をつかまされた話(クリンスイ浄水カートリッジ)

パスキーの安全性について

結局、儀式は行ったほうがいいのか?──『御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか』

コレクション機能を利用したKindleの整理方法(大量の漫画に埋もれている人向け)

神話や修身を必修とし、教育勅語を尊重するべきという新日本国憲法案を掲げる参政党

複数の政党が多数者におもねってわかりやすい少数者を攻撃対象とする戦略をとっていないか

ガンプラ組みたいけど白化やゲート痕が流石に気になってきたぐらいの超初心者向けグレードアップアイテム集

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月6日(日)から2025年7月12日(土)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典 - 電脳塵芥 by id:nou_yunyun 3 直近…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

セルフイメージが低い人がやりがちなこと

セルフイメージが低い人がやりがちなこと こんにちは サラダです セルフイメージが低い人がやってること それは 自分を大切にしてくれない人を選んでしまう 自分がいないと人はこの人は大変と思ってしまう 役に立とうとする そう、ダメな人を選んでしまうということ そ…

眼鏡を作った

先週、突然眼鏡が壊れちゃったの。 鼻を掛ける部分の金具がバキッと。 もう十数年毎日使ってたし、フレームの色が剥げてレンズも変色して、おじいちゃんの家にある眼鏡のような風貌になってきたなと思っていたところだからしょうがないとは思うんだけど…お気に入りだっ…

【ふるさと納税】わが家に桃が届きました✨

わが家に、美味しそうな桃が届きました ふるさと納税の返礼品です。 和歌山県紀の川市へ8,000円の寄付をしてもらいました。 ふるさと納税は、毎年、少しでも役立つ返礼品をもらって税金支払いのダメージを減らそうと、控除上限額ギリギリを狙ってやってます 返礼品…

ファイナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督「ペトラ・フォン・カントの苦い涙」3943本目

ファスビンダー監督は1980年代までにもてはやされたあと存在感が薄くなっていて、作品がDVD化されてないので、この作品はどこを探しても見つからなくて、港区の図書館の視聴覚室にレーザーディスクを見に行ってもなかったのに、U-NEXTに入っててびっくり。ブラボーVOD…

軽キャンパーで日本のダム美見学(岐阜県)とジオキャッシングに行きました!(2025年7月14日)

はじめに 出発します 日本のダム美のダム見学です ジオキャッシングをします スーパーに寄ります 温泉に入ります 今日の仮眠場所です 道の駅の場所です まとめ はじめに 朝方も網戸で寝ていると肌寒いくらいで心地よく朝5時半に起きようかと思っていましたが寝坊を繰…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

アウディ、新時代から60年 ― 初の戦後モデル「F 103」がもたらした技術革新と復活劇

2025年で、アウディの戦後初となるモデル「F 103」シリーズの誕生から60年を迎えます。1965年8月13日、インゴルシュタットの工場で最初の一台がラインオフし、戦後初めて「アウディ」の名が正式に復活しました。この新型車は、当時としては革新的な72PSの4気筒・4スト…

「魚屋」にしかできない味にハマります!丸友しまかさん

岩手県宮古市にある丸友しまかの社長・島香友一さんは、自身を「魚屋」と呼びます。【東北笑福市】チームでイベント出店するとき、私はいつも島香さんに「今ならどんな魚がいい?」「県外に出回らない珍しい魚はある?」などと相談します。魚を知り尽くしている島香さ…

データを引っ越ししてみたけど

まだ いまいち使い方が良く分からない。。。。 ブログ管理画面を出してから また自分のページに戻るには? どこをクリックしたらいいか分からないなあ コメントは コメントタブをクリックしないと読めないようにはできないんかな? 記事の下にコメントがあると ずっと…

【anikty.com】中華系サイトの口コミってわかる🥺?

『anikty.com』という名前の中華系通販サイト スマホ表示(商品ページ) オンラインショップの名前 anikty.com サイトURL(頭文字 h なし) ttps://new.anikty.com/ 『anikty.com』中国サイトと比べてみて?(日本の大丈夫なサイト) 会社情報 (adsbygoogle = window.a…

休日ひゃっほーーー!

今日は待ちに待った休日! 休みの日ってつい色々食べたくなっちゃうんですよね~! 夜にさつまいも400g+クリームチーズをトッピングしてドカ食いしました。 幸せ爆弾ごはん!!! 明日おならいっぱい出そう。 そのままテンションあがって親にオムライスを作りまし…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

休日ひゃっほーーー!

今日は待ちに待った休日! 休みの日ってつい色々食べたくなっちゃうんですよね~! 夜にさつまいも400g+クリームチーズをトッピングしてドカ食いしました。 幸せ爆弾ごはん!!! 明日おならいっぱい出そう。 そのままテンションあがって親にオムライスを作りまし…

『ジブリの立体造形物展』への旅③ 『となりのトトロ』&『ハウルの動く城』

『ジブリの立体造形物展』への旅③ 『となりのトトロ』&『ハウルの動く城』 Trip to the 'Ghibli Museum Exhibition' Part 3: 'My Neighbor Totoro' & 'Howl's Moving Castle' Stay tuned for the next episode... photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と…

【日記】ちょっと高いけど味はホンモノ、無印良品のカレー達【今週のお題】

今週のお題「カレー」 無印のカレーってやっぱり美味いよね。 最近、夕飯当番の度に「カレー食べたい!」って言ってくるムスメのために買ってきたものだが、なかなか美味しくて重宝している。無印良品のお店まで足を運べなくても、最近はド定番の種類だけが選び抜かれ…

レッツ!ポジティブシンキング!って患者さん、ご家族といっしょにやるようにしています

れっつ! ぽじてぃぶ☆しんきんぐー! 平仮名で書くと ほわほわっとして、かわいいし 能天気感が出てイイナ (中身42歳のばばぁだけどよぉ) レッツ!ポジティブシンキング! うん、ちょっと爽やか って、何をしたいんだかわからないけど こういう意味の分からないことを…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

病院には行くけれど自分の身は自分で守らねば

今日7月14日はパリ祭でオスカルの命日ですが、その話題ではありません。過去記事でも7月14日に素通りしている年は「余裕がない時だったんだなあ」と思います。 ◆通院キャンセル 夫の視神経炎は、治療の効果と天与の自己治癒能力で徐々に回復中ですが、先日土曜日…

明日も気軽に生きていきます

こんにちは!じゅんじです。 ナタで盛大に左手の人差し指をやっちゃいました。 痛みには強い方なので(どうってことはないのですが、止血のためテーピングをぐるぐるに巻いている状態がとてもキーボードを打ちにくくしています。 それがすこしストレスになっています。 …

3年ぶりの「2023高田町うごく七夕まつり」

川原祭組山車 大町祭組山車 長砂祭組山車 大石祭組山車 子供組山車 鳴石祭組山車 hokutonokaze.hatenablog.jp 会場 アバッセたかた通り周辺 山車:大石組・中央組・川原組・鳴石組・大町組・駅前組・長砂組の7台。 3年ぶりに開催された「高田町うごく七夕まつり」の日…

平日夜の“焚き火直帰”習慣──自然の火で整える、ストレスとの向き合い方

「仕事帰り、心の疲れをリセットしたい」──そう思ったことはありませんか?評価や人間関係で揺れる毎日に、心がすり減っている方も多いはず。今回は、平日夜に焚き火直帰で“自然とつながる”女性のストレスリセット習慣を紹介します。火を見つめるだけで、自分を取り戻…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【島田紳助】幻の「笑いの教科書」を再現!漫才の法則と勝利戦略

笑いは論理であり、仕組みであり、技術である(イメージ) お笑い界に革命を起こし、M-1グランプリ創設など、その後のシーンに計り知れない影響を与えた島田紳助。彼の名は今もなお、多くのお笑いファンや芸人の間で語り継がれています。その卓越した分析力とプロデュ…

2025年上半期にあったエンタメのあれこれを振り返ろう その1

2025年、それは愛しき時だった(まだ半分残っているけど)。この半年間、とても楽しかったっす。大体毎日笑っていました。 半年もあれば太陽系惑星のポジションニングだってちょっとは変わる。その一つの地球のすごく絞った日本の地を見てもそりゃもう色々変わるわけさ…

好きなことを綴る①

好きなものについて語ってみる。パート1 昔からアイドルが好きで、浅く広く色んなグループを追ってきた。 アイドルが好きな理由は衣装が好きだから。 キラキラふりふりで豪華な衣装がステージごとに違っていたり、メンバーの特性によってデザインされていたりしてとて…

JAMの備忘録 - 2025冬 ワールドツアー徒然草③NY

こんばんは、さりです。 ワールドツアーを振り返る徒然草第3弾、NY編です。台北編とLA編はこちら。 beasone-world.hatenablog.com beasone-world.hatenablog.com LAをギリギリまで楽しむつもりで、3/4のNY公演の前日にNYへ移動する予定だったのですが、渡米まで1ヶ月を…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

◆婦人画報のお取り寄せ/苺の誘惑/苺フロマージュ(チーズケーキ)のレビュー・口コミ・評判ブログ

苺の誘惑/苺フロマージュの箱 苺の誘惑/苺フロマージュの大きさ 苺の誘惑/苺フロマージュの解凍時間 苺の誘惑/苺フロマージュの味のレビュー 苺の誘惑/苺フロマージュのカロリー・栄養成分 その他・婦人画報お取り寄せの感想 【余談】高級お取り寄せケーキはだいたい小…

【美味しいもの】最近のご飯、パート14

最近のご飯シリーズが、とうとう14まで来ました。 某日、きゅうりの揚げ物でした。このきゅうりの揚げ物が、美味しいんです!! この日は、とうもろこしが出ました! このとうもろこしが甘くて、2本も食べちゃいました。 焼きうどんです。 夜中は麺類がありがたいで…

クレープ失敗しても大丈夫!破れた生地の再利用アイデア

こんにちは! もこです。 バエないご飯シリーズスピンオフ? バエないスイーツシリーズです。 いつものクレープの作り方 クレープ生地、まさかの大失敗! 大逆転!?ミルクレープ風に挑戦 衝撃の完成形…これは「鬼滅の刃」!? でも味は絶品!失敗作からの意外な発見 …

20250713-14

日曜は朝早くから外出していたことに加え、TAIFU的な気圧だったのもあって体力が消耗してフラッフラ、帰宅からのダウンだった。なので昨日の分はさくっと、今日はいつも通りという内容でお送りする。 ◯7/13 昨日は早起きしてからの1日外出という日だった。ざっと食べた…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Claude CodeのHooksは設定したほうがいい

Claude Codeを使い始めて、様々な発信をしてきました。俺の(n)vimerとしてのアイデンティティを取り戻してくれたので感謝しています。settings.jsonやCLAUDE.md、.claude/commands/**.mdの設定について書いてきました。今回は「Hooks」について。これも設定しておくと…

『開発者とアーキテクトのためのコミュニケーションガイド』

本書はドキュメントについてはもちろんのこと、たとえば人に伝える際にどうすればよいかやリモートワークで働く際に何を気をつけたらよいかといった、開発現場で遭遇する「コミュニケーション」つまり情報伝達の方法論をいろいろと教えてくれる一冊です。今回は私が印…

LLM Agentに意味のある単位のコミットを強制させる

背景: LLM Agentに意味のある小さい単位でコミットして欲しい 解決方法: git addを封印し、専用のカスタムスラッシュコマンドを生やす 参考: 試行錯誤の過程 背景: LLM Agentに意味のある小さい単位でコミットして欲しい Claude CodeなどのLLM Agentに対し「意味のある…

オブジェクト指向のサンプルプログラムがだいたいヒドい理由

いまだにオブジェクト指向とか言ってるのか、という話ですが、いまだに「プログラミングの勉強はじめました。オブジェクト指向が目標です!」みたいなのがThreadsに流れてきたりして、いつまでも無くならんなぁと思うわけですよ。 で、まあオブジェクト指向を勉強して…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ボンボンドロップシールでスマホケースをデコ🎀

www.youtube.com YouTubeに動画を投稿しました✨ ご視聴、チャンネル登録、高評価ありがとうございます 推し活にも便利なアクスタが入るケースなので空間多めです 簡単にデコれて可愛い お友達やお子さんと一緒に色々デコっても楽しそう! ランキング参加中YouTube ラン…

【DIY】ピカピカ綺麗なライトグレーの棚板を作ったよ。

どうもみなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回の依頼は、棚板です。 そうです、ただの棚板です。 棚板作って欲しい!と思った時、意外と頼むところがないんですよね。 僕に任せてください。 設置する場所はここ。 ヘアサロンの窓際に観葉植物を置くための棚…

毎年恒例 手つかずの裏庭の雑草整備 2025 夏

今年も恒例の裏庭草刈りです 昨年は6月に行いましたが、今年は子供の大会などで6月は全く時間が取れなかったので、ようやく手を付けることにしました www.omsincarandhouse.work やることは毎年恒例で狩り払い機を用いて草刈りをしていきます 今年の状況です 梅雨が短…

<節約DIY100>端材でスマホスタンド①

【100回目】 正式ではありませんが、途中から「節約DIYシリーズ」を勝手にスタート。 これは、1度使用した木材や、頂いた木材、費用が発生していない材料で 作製した時に「節約DIY」としています。 そしてこのシリーズも今回で100回目を迎えます。 大したものは作…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

囚われの姫

動き回る自由を手に入れたと思ったら、目の前に立ちふさがる白い壁。 できごとピックアップ ベビーサークル 昨夜、ついにリビングにベビーサークルを導入した。果たして、みーちゃんの行動や様子は変わるのか、パパママは今まで通りに生活できるのか!? 今回購入したベ…

忙しいあなたへ贈る、至福のひととき。オーガニックナッツで心と体を満たす贅沢

日々を丁寧に過ごすあなたへ。 仕事に、家事に、子育てに、と多忙な毎日を送る中で、ふと立ち止まって「本当に自分が心地よいと感じるもの」を選び取る時間、お持ちでしょうか? 忙しいからこそ、日々のささやかな選択が、私たちの生活の質を大きく左右すると感じてい…

娘の絵描きの成長

こんにちは、シンです。4歳の娘の絵はまだ頭足人間ですが表情とかにちょっと変化の兆しが見えてきました。ちょっと前に描いた絵はこんな感じ。 これが最近はこんな感じに進化しました。 鼻が生まれました。そして一番の違いは手足が線じゃなく、厚みができたことです。…

◆婦人画報のお取り寄せ/苺の誘惑/苺フロマージュ(チーズケーキ)のレビュー・口コミ・評判ブログ

苺の誘惑/苺フロマージュの箱 苺の誘惑/苺フロマージュの大きさ 苺の誘惑/苺フロマージュの解凍時間 苺の誘惑/苺フロマージュの味のレビュー 苺の誘惑/苺フロマージュのカロリー・栄養成分 その他・婦人画報お取り寄せの感想 【余談】高級お取り寄せケーキはだいたい小…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【1080日目:-25.4kg】過食がとまらない

体重推移 体脂肪率推移 【07/07】1081日目:-24.0kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 73.9kg -0.9kg -25.4kg 07/14 75.3kg +1.4kg -24.0kg 07/15 07/16 07/17 07/18 07/19 07/20 ⇒…

【AIが論文100本を解析】40代の目元悩み、原因は同じじゃない!「クマ・シワ・たるみ」タイプ別オーガニックアイケア術

夕方、ふと鏡に映った自分の顔に、どっと疲れを感じてしまうことはありませんか?特にPC作業が続いた日の夕方は、ファンデーションでは隠しきれない目元の影や、細かなシワがくっきりと目立ってくる…。「年齢のせいだから仕方ない」と諦めかけている方も多いかもしれま…

【症状緩和・体質改善・ダイエット・美容におすすめ】お風呂上りやサウナのツボマッサージ(サウナ・スパ有資格者が解説)【まとめ】

温冷交代浴やサウナとツボマッサージを組み合わせるといろんな健康効果を得ることができます。こちらでサウナ・スパ有資格者が症状緩和・体質改善・ダイエット・美容に役立つお風呂上りやサウナのツボマッサージをまとめて紹介します。ぜひ、ご活用ください。 執筆者の…

長年の肌トラブルに強い味方ができました!

※こちらの記事はアフィリエイト広告を含みます。 先日、夫が美容男子だというお話をしたのですが、 mengulife321.hatenablog.com 私も、夫ほどではないけれど、興味がないわけではありません。 世代的な関係か、学生の頃から韓国旅行に行く機会がよくあった事もあり、…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

エッセイはお好きですか/インとアウト

最近本を読むようにしている。小説などフィクションではなく、エッセイが多い。文章でも漫画でも、きれいにまとめられた他人の生活を覗くのは以外と楽しい。 インプットって大事なんだね 正直、ブログの書き方なんて一切わかっていない。きちんと日本語を勉強している…

コインランドリーで考える数理モデル思考、1.01×1.01×・・・と0.99×0.99×・・・1%何かをすると?

台風の接近に伴い東日本から東北は天気が安定しませんね。 こんな時これさえあればな・・・ リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん 8kgタイプ LPG プロパンガス ネジ接続タイプ RDT-80U リンナイ(Rinnai) Amazon

2025/07/04(金)-2025/07/10(木)

2025/07/04(金) 賃労働。今日中に終わらせねばならぬことがたくさんありバタバタした1日。 帰宅。くたくたなためBL漫画を読む。くたくたな日はむしょうにBL漫画を読みたくなる。 2025/07/05(土) イオンで服を買う。セール品など計1万円ほど。買った服は大変気に入っ…

◆婦人画報のお取り寄せ/苺の誘惑/苺フロマージュ(チーズケーキ)のレビュー・口コミ・評判ブログ

苺の誘惑/苺フロマージュの箱 苺の誘惑/苺フロマージュの大きさ 苺の誘惑/苺フロマージュの解凍時間 苺の誘惑/苺フロマージュの味のレビュー 苺の誘惑/苺フロマージュのカロリー・栄養成分 その他・婦人画報お取り寄せの感想 【余談】高級お取り寄せケーキはだいたい小…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「豚と軍艦」

昨日は「嵐を呼ぶ十八人」に続けて、二本立てだった今村昌平監督の「豚と軍艦」を見ました。今村昌平監督は、「にっぽん昆虫記」や「エロ事師たち」など、社会の底辺で生きる人間の生態を生々しく描き、そして社会の歪みを追求した「重喜劇」を多く作っています。この…

「スーパーマン」

クリストファー・リーヴのスーパーマンは、私が生まれる前の作品だけど、父親と一緒に何度も観た好きな作品なので、今作も楽しみにしていました! ストーリー 普段はデイリー・プラネット社の新聞記者として働くクラーク・ケントは、地球を守るために戦うスーパーマン…

国宝観ましたか?

こんばんは☺️ 先日、映画「国宝」を鑑賞してきました✨ もう本当に素晴らしい映画で... 3時間もある長編映画でしたが 目が離せない展開と美しい描写で 思わず観入った3時間でしたよ〜 見終わった後に人生とは、生きるとは なんて色々と考えてしまいました。 伝統芸能と…

映画・ドラマ感想 | 『夏の砂の上』

ごきげんよう、式部です。 先日『夏の砂の上』という映画を鑑賞したので、その感想です。 ネタバレを含んでいる為、気になる方はご注意ください。 natsunosunanoue-movie.asmik-ace.co.jp あらすじ 雨が一滴も降らない、からからに乾いた夏の長崎。幼い息子を亡くした…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

道は続いてく

www.youtube.com 崩れ落ちる夢の欠片(かけら)握りしめた指の隙間から抗うほど深く沈む出口のない夜の中 叫んでも 届かないこの世界は残酷で希望さえ 嘲笑(わら)うようにすり抜けていく 道は続いてく 終わりのない迷路みたいに何を求めても 虚しさが響くだけ壊れた…

2025年7月14日(月)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. The 1 / muque www.youtube.com 「The 1」はロックバンドmuqueの5thシングル曲で、アニメ『ONE PIECE』の主題歌として書き下ろされました。 歌詞は予想外…

2025年上半期版: 女性声優フルアルバムいろいろ聞いたので感想書く

もう上半期終わってた。今期は全然アルバム出なかったなー 水樹奈々 CONTEMPORARY EMOTION 青山吉能 Fluctus 直田姫奈 FEVER - 僕たちの計画 - 田村ゆかり Felice EPは前田佳織里さん、逢田梨香子さん、夏川椎菜さんとかあったんだけど、フルアルバムは不作。凶作 田村…

Die Spitz の新曲

期待を裏切らない良い曲を作ってくれました👍

働き方

多様な働き方、多様な価値観

25/7/13 社会人プレデター帯では退職間際に人を褒めまくるムーブが強い

退職時のもっと上手いムーブがある 退職間際に人を褒めまくった方がいい 退職間際は他人を褒めるボーナスタイム お礼は程々でいい気がする ジッピーによる実演 プロンプト サンプル1 サンプル2 退職時のもっと上手いムーブがある 俺が社会人になった頃から既に終身雇用…

「中国が日本に5000万人の移民」を計画しているというトンデモ話について

https://x.com/FjokKtr/status/1942816728687526200 「元国連理事」の大野寛文なる人物が2月に上海を訪れた際に、 ・日本に中国から5000万人の移民を送り込む ・こちら(中国)側についた方が良い ・いずれに日本はなくなるから我々と仲よくしといた方が良い ・中国で…

プロジェクト炎上のこころ

炎上しているプロジェクトで、タスクが溢れて捌ききれません。優先順位の付け方や効率的なタスク管理術を教えてください!おやおや、今日のお客さんは随分差し迫った様子だね。シャツの裾が燃えてるんじゃないかっていうぐらい、焦げくさい匂いがするよ。まずは落ち着…

セキュリティチームの専門性を高める業務委託との協働

みなさんこんにちは、セキュリティチームの@sota1235です。 久々の会社ブログ投稿な気がしますが、今回は今までの記事とテイストを変えてセキュリティチームの成果にフォーカスしたいと思います。 背景から丁寧に書いていこうと思っているので前提パートが長いのですが…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。