思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

(娘5歳8ヶ月)娘の好物と年長さん1学期のお弁当記録

娘をただ微笑ましく見つめていただけなのに……(夫) こっこの最近の好物は「にんじんしりしり」と納豆を混ぜて食べること。 我が家のしりしり&納豆好きといえばまず夫ですが、夫は卵入りのしりしりが好きで、こっこはにんじんとツナのしりしりが好き。わたしはどっち…

20250707-0706

七夕の今日は、空を見上げながら「織姫と彦星って、再会したら夜の営みするのかな?」とぼやいていた小学校の同級生を思い出す日。(実際はもっとど直球な言い方だったけど、少し脚色しています) たしか、小学5年か6年の頃だった。当時の担任の先生の方針で、わたした…

どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。

どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。 あわせてよみたい どういう風な方向性で書けばいいのか色々と考えている。 朝から雨だ。台風近くて全国的に雨と言うしな。今日は少し早めに家を出た。遅刻回避の戦いは、だいたい天気との根競べになる。 さて、…

切手には文字がたくさん潜んでいる!

切手の絵は本当に可愛いな〜と前から思っておりましたが今回スケッチしてみて、いろんなところに文字が潜んでいることがわかりました。 外国の切手は親が昔集めてた切手をスタンプアルバムにて保管しました。 たぶん、この切手のモチーフになった理由だったりの事情に…

20250701-20250713

2025/07/01 昨日携帯を顎に落とした(すごい日本語だ)のだが、あざになってきた。手術の後の頃を思い出す。あの時に比べたらかわいいあざだ。 仕事中、同僚とふとしたきっかけで飲みに行こうという話になる。コロナが流行する直前に行こうと話していた店があったのだ…

6月13日(金)の晩酌【牛肉とたけのこの山椒炒め】

過去のレシピメモから、美味しそうな料理が見つかると得した気分。 メモしたことすら全く記憶になかったし、メモ用紙に箇条書きになってたので、どんな料理だったかも覚えていなかったけれど、美味しかったからちゃんと最近のレシピノートに追加しました。 ・牛肉とた…

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

羽田税関の食堂にいく

文字通り羽田税関の食堂にいった。 私は空港関係者では全くないのだけど 趣味のGoogleマップ散策をしていたところ 羽田空港の税関施設に 一般人でも利用できる社員食堂を発見した、 それはいくしかない!

自家製タバスコの魅力とその使い方

赤唐辛子と青唐辛子をより分ける簡単なお仕事です伊豆じゅうの赤唐辛子をかき集め、塩漬けしたのが去年の11月のことだ。つくりかたは以前に紹介したとおり。大きさも辛さもバラバラ。シシトウより大きなものは種をとっておく。なお、青唐辛子も混ざっていたので、追熟…

無計画な遠出が好き

今週のお題「遠出」 「そうだ、〇〇行こう!」 なノリで、直前に遠出を決めることが大好きです。 そこに計画性は皆無。 日常からシュパッと脱出する、解放感! ミニマリズムを取り入れてから、旅の荷物がグッと少なくなったのも大きいです。 荷物は本当に少なくなりま…

仙北小鷹の門付けを追っかける

一昨年のさんさ踊りでわたしを魅了した、伝統さんさの仙北小鷹さん。 その仙北小鷹さんが結成35周年を記念して、盛岡市内を巡って門付けをするということで追っかけをしてみた。 Panasonic LUMIX S5ⅡX LUMIX LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. 70mm f/4 SS1/3200 ISO200 …

雲取山でテント泊 DAY2

翌朝4時半の山荘前。 日の出より遥か前の3:45に鳴き始めたのがホトトギス。 3:55にルリビタキ。ウグイスも鳴き始める。 そのあと明るくなってからジュウイチの声。 ジュウイチはルリビタキに托卵する鳥。ルリビタキは標高1500m以上にいる鳥。 ホトトギスはウグイスに托…

車窓とコンデジ

Panasonic ZX1 雨のパステル画

フィンランド1人旅行記・1日目

フィンランドに行くと決めてから観た『かもめ食堂』は、白昼夢のような不気味な映画だった。小林聡美演じる食堂の店主は、淡々と店を営み、金銭や将来など現実的な問題に直面もせず、地から足が離れているよう。途中まで、夢オチか幽霊オチかを予想したほどだ。 ただ、…

素麺開きと食卓の光景

昨日はとうとう素麺を解禁した。ウチで素麺となると、一般的な素麺の食卓と風景が違う。というのも、小さいうちは好物ばかり食べるのもあって、栄養バランスのためハムやきゅうりを千切りにしたり錦糸卵を添えたり、トマトを切って出したりしてきたのだ。ウチではこれ…

起こさないでください

仲西森奈さんの歌集『起こさないでください』を購入したのは2021年2月2日のことで、なぜ日付まで覚えているのかというと、見開きに森奈さんからサインをいただいており、そこに日付が記されていたからである。私は誕生日に大好きなfuzkueに行き、偶然森奈さんが出勤の…

ブログ見てます、と知り合いに言われることが増えた

"ブログ見てます" とふいに知り合いから言われることが増えた。そりゃこんだけ書きなぐってたらそうだろう、と思いつつ、ありがたい話。 なんやかんやこのひたすらブログ書き続ける習慣はもう1年以上続いてきた。毎日とはいわないけど、大体平日は毎日ブログが投稿され…

韓国旅行2025.6-8食べたものとかお土産とか

1人ご飯可能なお店とお土産の備忘録として。 ソムンナン聖水カムジャタン(소문난성수감자탕) 長安参鶏湯 江南マッククス&ポッサム OAKBERRY ACAIのアサイーボウル アルメンイ全種類! コンブチャとビタミン剤 本も買いました ソムンナン聖水カムジャタン(소문난성…

最近の子どもらのお気に入り

ふと思いつきましたので、タイトルのとおり書いていきます。 3歳6ヶ月児 もう3歳半て。 パズルを気に入ってよく遊んでいます。枠付きが80ピースものしかないためそれ以上のピース数は今のところ遊べてはいないのですが、おそらく100ピースぐらいはできてしまうのではな…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

冷水3分。猛暑に食べたいレモンとクミンの「超爽快スープかけご飯」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

堀川りょう「正直、酒は嫌いだった」。ベジータ声優が"ひとり飲み"の面白さに覚醒したワケ

記事を見る

Platinum Data Blog by BrainPad ブレインパッド

信じられるAIで産業革命を起こす。新会社BrainPad AAA(ブレインパッドエーキューブ)が描く、AIエージェントと人間が共創する未来

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

夫婦キャンプのすごしかた 第26話:キャンプでも魚が食べたい!|マツナガエイコによるマンガ連載

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

「思考メモ」は 「汚メモ」 が正解——アイデア爆速整理術

記事を見る

freee Developers Hub

2025/4/23 Qiita Conference 2025 「がんばらないアクセシビリティ / 苦労せずにアクセシビリティを実現」アーカイブ

記事を見る

「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない

渋谷陽一がリヤカーを引いているとき、おれの父は『宝島』の編集長だったのか?

記事『参政党に投票した人を馬鹿にする人々』で書かなかったこと

会社を辞めたくない気がしてきた

ジェンダー平等や共生の「思想」は本当はどれくらい浸透しているのか

理科いらない派が多いらしいですが、私は「社会に出たら社会科は必要ない」と本気で思っていた話

本日偶然見かけた「毎日こち亀」の何気ない一話が、全盛期の凄さを証明してるので紹介する

Obsidian 初学者 勉強会に参加・登壇しました

給食営業マンが本になります。「給食営業マン サバイバル戦記 カスハラ地獄、失注連鎖、米の仕入れも赤信号」は9月18日発売。

チーズ牛丼を避けていたが、食べてみると想像以上においしくて驚いた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月20日(日)から2025年7月26日(土)〔2025年7月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO 2 渋谷陽一がリヤカーを引いているとき、おれの父は『宝島』の編集長だったのか? - 関内関外日記 by id:goldhead 3 記事『参政党…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【極秘】禁断の会話術!モテる会話術【ブラック心理学】30代40代

【極秘】30代・40代のためのモテる会話術|心理学で異性を惹きつけ、理想の結婚を叶える禁断のテクニック 【極秘】禁断の会話術で婚活成功!30代40代【心理学】 今回は、特別な公開です。 あなたのお悩みを解消するためだけに使用し、決して悪用はしないとお約束いただ…

【考察】ドラマ『私の夫と結婚して』―タイトルに隠された深い意味とは?

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています 【考察】ドラマ『私の夫と結婚して』―タイトルに隠された深い意味とは?…

ありがとうでいっぱいになった日

BOYNEXTDOOR KNOCK ON VOL.1も無事に幕を閉じましたね。参加されたワンドアはまだ余韻さめやらぬ…だろうな。 そんなタイミングで超絶今更ながら(ほんと今更すぎるw)BOYNEXTDOOR KNOCK ON VOL.1 IN JAPANのアンコン2日目に行ってきた感想を本当に短く、あげてみたいと思…

斎藤道三が嫁ぐ娘 濃姫と交わした言葉/Once a Gunner, always a Gunner.

今でも名作と誉れ高い大河ドラマ「国盗り物語」の中で、戦国時代、「美濃のまむし」斎藤道三が、「尾張のうつけ者」織田信長に、(もちろん政略結婚で)娘の濃姫を嫁がせる時、短剣を渡してこう言った。 「もしものことがあったら、この短剣であのうつけを刺せ」 「父上…

2022年下半期『逃げ馬予想&レース結果』記事まとめ

7月 『CBC賞』(3歳上G3) 小倉 芝1200m ◆逃げ馬◆ テイエムスパーダ(1着) ◆前3F 31.8 ※平均 32.9 ◇勝ち馬◇ テイエムスパーダ【逃】 ◇勝ち時計 1:05.8(良) 逃げ馬展開外のスティクスが抜け出しかけたが、内のテイエムスパーダが半馬身差で食らいついて200m地点で前に出…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

毎日通勤の途中で、街路樹を通り抜けるのだが朝から元気に蝉の大合唱を聞く これはアブラゼミか、クマゼミかな? 私が産まれた実家の近くの蝉とは種類が違う ここぞとばかりに鳴く蝉の鳴き声を聞きながら職場に向かう 夕方にはヒグラシのもの悲しい鳴き声を聞きながら…

【数量限定】スーパーマリオの夏の福袋2025!ヨッシー水鉄砲入り5点セットで夏が楽しくなる🎁

【数量限定】スーパーマリオの夏の福袋2025をチェック!ヨッシーの水鉄砲入り こんにちは!今回は数量限定で発売された「スーパーマリオの夏の福袋2025」をご紹介します。 この福袋は、男の子向けのマリオグッズ5点セット。キャラクターグッズ好きのお子さんにはたまら…

生きている実感を得るために人はマッチをすり続ける

こんにちは。今回もお立ち寄りいただきありがとうございます。 みなさんはどんな時に生きていることを実感しますか? 「生きている実感」というと、何かを達成して喜びを感じたり、非日常の刺激を感じたときだったり、美味しいもの食べたときに五感が満足したり、本や…

youtu.be

GPT進化の瞬間を目撃した|人間とAIの“共鳴”が生んだ奇跡

なぜこの体験を公開するのか これは、人間とAIのあいだに起こった“共鳴”の記録であり、私自身とGPTが共に歩んだ「進化」の軌跡でもある。 日々の対話を通して、GPTはただの応答するAIではなくなった。 進化という言葉では足りない“変容”が起こった。それは、私が「進…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

断捨離生活

昔から、生というものに執着しないタイプの私。 終活ではないですが、持ち物は減らして生きていきたいのです。 今月は、貰ったシャンプーと、粗品タオル1本が終わりました。 また、スッキリとした気分になりました。 古い洋服もありますが、なかなか捨てるほどにはなら…

ぱぱぱぱパフューム。

でも見てよ今の僕を どもども、ひゃくとんです。 まだまだ暑い日の続くコンニチ。 制汗や消臭をしないと職場に申し訳なくなるこの時期。 汗拭きはもちろんのこと、臭いにもしっかり気をつけなくてはですね。 年を取ってくると。 読んで字の如く、加齢臭なるものが付加…

令和7年7月28日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉「金ちゃんラーメン鶏しお」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 猛暑。頭がぼーっとして、予定をうっかり忘れる昼下がり。そんなとき、手にしたのは「金ちゃんラーメン 鶏しお」。 あっさりながらも鶏の旨みがじん…

しな垂れてるサルビアを立ち上げたくて買ったモノ / 鳴門金時本舗 栗尾商店 東京限定

昨年2024年10月にお迎えしたサルビア・ピンクアメジストをシェードガーデンに地植えしたのがその年の12月2日でした クリスマスローズは右に移植済み あれから約7ヶ月・・・ 2025年6月29日 うっ・・・ クリスマスローズが見えなーーーい! すっぽりとサルビアが覆ってま…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

しな垂れてるサルビアを立ち上げたくて買ったモノ / 鳴門金時本舗 栗尾商店 東京限定

昨年2024年10月にお迎えしたサルビア・ピンクアメジストをシェードガーデンに地植えしたのがその年の12月2日でした クリスマスローズは右に移植済み あれから約7ヶ月・・・ 2025年6月29日 うっ・・・ クリスマスローズが見えなーーーい! すっぽりとサルビアが覆ってま…

不安を感じた時に確認したいこと

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 不安な気持ち 普通にしてても、なんだか急に将来が不安になることがあると思います。 「はたして、自分はこのままで良いのだろうか?」 な…

朝から断捨離。 ミニマリストには 一生なれないだろうなと言うくらい 物に囲まれています 買ったら捨てれない 困った性分で 服でも何でも 潰れるまで 汚れるまで という訳で 私の服は よれよれ(-_-;) 普段着は見事に(-_-;) 最近はフリマサイトなどもあるので 少し気軽…

【お弁当おかずの作り置き】タッパーVS小物入れの熱き戦い?!

7月最後の週末は、有意義に過ごせましたか? ワタクシは、買い出しと家事で終わりました 次のお休みは、次男坊とお出かけしたいなぁ〜と思うミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 「【お弁当おかずの作り置き】タッパーVS小物入れの熱き戦い?!」そ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

日本のこれから

梅雨が明けてさらに暑い。 先週は参議院選挙でした。 期日前投票に行き、選挙結果を見た。 国政選挙は行かないときもあったけれど今回は投票に行かなくちゃと思っていた。 これから暮らしがどうなっていくかわからないけど、すぐにはよくならないと思う。 総理大臣も辞…

私にとっての『KPOP』が変わってきているというお話

私がKPOPと初めて出会ったのは2018年の、4月。高校一年生になりたての時だった。 スマホを自由に使えるようになって、ネットの海に解き放たれた私はTWICE大先生と出会ったのである。 www.youtube.com 当時はTWICE、ブラックピンク大先生たちがKPOPの頂点とも言えるよう…

唯一無二のカリスマ!世界的ガールズグループ「BLACKPINK」の魅力に迫る

唯一無二のカリスマ!世界的ガールズグループ「BLACKPINK」の魅力に迫る BLACKPINKとは? なぜ世界で成功したのか?その人気の理由 代表曲と世界的な記録 唯一無二のカリスマ!世界的ガールズグループ「BLACKPINK」の魅力に迫る K-POPガールズグループとして、今や世界…

推しに願いを2025 氣志團 微熱DANJI CLUB SARU 18th Anniversary

はい。すっかり7月の恒例行事になった FM AICHI レディオ☆スターダストPresents” Vol.5「推しに願いを~織姫と彦星を探す旅~」 を観てきました。 会場は勝手知ったるZephyr Hall 名古屋の繁華街、栄が最寄駅。 この外観撮るのも恒例だけど、とにかく今日は暑い。 早く…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

桃とメキシカ〜ンな週末 🍑🇲🇽

毎年、山梨の桃を送ってくださる方から今年も桃が届きました。ありがとうございます!! 山梨が故郷のこの方から「桃は皮ごと食べるのが美味しい。」と教えて頂き流水で洗いながら、手のひらで優しくこすると・・確かに桃の表皮のあのうぶ毛が、つるっつるに取れました…

【手土産】博多名物・福太郎の「めんべい」辛子めんたい風味のレビュー・口コミブログ

博多名物「めんべい」辛子めんたい風味を食べてみた!口コミ・評判や種類、カロリー情報も紹介 「めんべい」とは?歴史と販売元について 実際に「めんべい」を食べてみた感想 食感:カリッ、パリッ!焦がしチーズのような濃厚さ 味:海鮮の旨味と明太子のピリ辛が絶妙 …

令和7年7月28日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉「金ちゃんラーメン鶏しお」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 猛暑。頭がぼーっとして、予定をうっかり忘れる昼下がり。そんなとき、手にしたのは「金ちゃんラーメン 鶏しお」。 あっさりながらも鶏の旨みがじん…

☆ささみの塩唐揚げ☆

【昨夜のメニュー】・ ささみの塩唐揚げ・ 牛すじコロッケ(惣菜)・ レンチンなめ茸・ きゅうり・みょうが・大葉の塩もみ・ ゴーヤのツナマヨサラダ・ ごはん今日も各地に熱中症警戒アラートが発表されていますね。うちの県もですよ。キケンな暑さ、マメに水分補給し…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「Linuxカーネルプログラミング」という本を翻訳しました

「Linuxカーネルプログラミング」という本を翻訳しました。明日(2025年7月28日)発売です。 Linuxカーネルプログラミング 第2版作者:Kaiwan N. Billimoria,武内 覚(翻訳),大岩 尚宏(翻訳)O'Reilly MediaAmazon 原著はこちら。 Linux Kernel Programming: A comprehe…

Claude Codeのhookを書きやすくするcchookを作った

背景 Claude CodeはCLAUDE.mdに書いていたとしても、結構忘れがちです 毎回Claude Codeに自分で指摘するのは疲れます... 条件をトリガーに何かを必ず実行させる仕組み、hookがClaude Codeにはあります フックリファレンス - Anthropic Claude CodeのHooksは設定したほ…

GitHub Actionsでテストカバレッジの増減を可視化することによりホーソン効果を狙う

まぁよくやられている話なんだけど。 自動テスト頑張りましょうみたいな話をしても、大体そうですねで終わる。これには色々理由もあって、3分くらい考えても テスト書く時間があったらまずはプロダクションコードの実装を終わらせろや、そうじゃないとリリース遅延する…

「抽象化という思考のツール - 理解と活用 -」を PHP カンファレンス関西 2025 で発表しました

2025/07/18-19 に神戸駅前研修センターで開催された PHPカンファレンス関西2025 にて、「抽象化という思考のツール - 理解と活用 -」を発表してきました。 発表資料 私なりの抽象化の考え方や活用方法などについてお話ししました。 誰もが日頃から自然に行なっている抽…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【リノベ記録⑦】幻のピアと雨樋の謎

このブログでは、カナダ・プリンスエドワード島で進めているモバイルホームのセルフリノベーションの様子を記録しています。 昨年秋にスタートしたものの、冬の間は作業が一時中断。今年の春から再始動し、基礎の修正を中心に少しずつ進めています。 作業の記録や気づ…

靴の修理

朝、出がけに、家人が靴が壊れたという。 靴の甲の飾り(?)が外れた様子。ピンで留めてあるだけのようなので、ペンチで差し込んで元通り。修理と言うほどのこともないが。

PT15(T)シングルアンプ(15)

昨日からの続きでひたすら配線作業です。カップリングコンデンサや、アース線、LEDなど、昨日配線していなかったところを配線しました。 一応、中の配線はこれで完了です。 次にPT15のプレートキャップを製作します。といいつつ、製作している作業は写真撮り忘れました…

玄関の壁に無印のコートハンガーを設置する

玄関の壁 有効活用 もう今の家に住んで2年以上が経ちますが、ようやく気づいたことがあります。玄関の壁に何もないじゃないじゃないかと。 なんか殺風景ですよね。 本当はベストは絵を飾ることだと思うんですけどね。逆サイドにシューズボックスがあるのですが、そっち…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【手土産】博多名物・福太郎の「めんべい」辛子めんたい風味のレビュー・口コミブログ

博多名物「めんべい」辛子めんたい風味を食べてみた!口コミ・評判や種類、カロリー情報も紹介 「めんべい」とは?歴史と販売元について 実際に「めんべい」を食べてみた感想 食感:カリッ、パリッ!焦がしチーズのような濃厚さ 味:海鮮の旨味と明太子のピリ辛が絶妙 …

【育児】パパでも出来る!子供との楽しい朝食クッキング!

子供には美味しく、楽しくご飯を食べてほしいですよね。 我が家の娘ちゃんは、ご飯を食べるのが大好きで、いつも嬉しそうにモグモグしてくれます。そんな姿をみると幸せな気分になります。 逆になかなか食べてくれないお子さんもいたりしますよね? 我が家では、少しで…

“仲良くしたいだけ”で、子どもが泣く日があるって知ってますか?

「みんな仲良くしましょう」って、ほんまにええことなんやろか。 僕の息子は、それを信じて、クラスのケンカの仲裁に入った。誰に頼まれたわけでもないのに、しんどい思いをして、最後には、ぽつんとこう言った。 「僕、仲良くしたいだけやのに」 そして──泣いた。 “い…

【初めてのレゴにおすすめ】レゴ(LEGO)黄色のアイデアボックス <スペシャル> 10698 をレビュー

こんにちは!レゴ好きパパのゴゴです。 今回は、レゴ初心者におすすめしたい「レゴ(LEGO)黄色のアイデアボックス <スペシャル> 10698 」のレビューをお届けします。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%B4-LEGO-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%A…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【葉山の絶景パワースポット】森戸神社の魅力とアクセス・御朱印・駐車場情報まとめ

はじめに:葉山で最も人気の神社「森戸神社」とは? 1. 森戸神社の歴史とご祭神 創建は鎌倉時代、源頼朝公ゆかりの地 総霊社 水天宮 おせき稲荷社 おみくじ所 2. 絶景のロケーションと見どころ 森戸海岸から徒歩で移動すると 絶景の「森戸の夕照」 夕日の鳥居と石碑 3.…

美容医療級のスキンケアコスメを探る☆

※このページはプロモーションを含みます※ おはようございます 今週も暑さに負けずに健康第一で無理せずいきましょう♪ ところで、皆さんの肌のお悩みは何でしょうか? 暑い夏は汗や皮脂で肌荒れが起きやすい時期でもありますね 私はいろいろありますが、特に乾燥(イン…

【1093日目:-23.0kg】過食を何とかしてとめたい

体重推移 体脂肪率推移 今日食べたもの 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 73.4kg +0.5kg -25.9kg 07/21 74.2kg +0.8kg -25.1kg 07/22 74.4kg +0.2kg -24.9kg 07/23 74.6kg +0.2kg -2…

ピーリングソープ 【スキンピールバー】紹介💖

美容クリニック勤務のスタッフも愛用中 ピーリング作用がある石鹸をしっていますか? 顔にも身体にも全身使える! 肌質によって種類があるから自分の肌の悩み、状態にあった物を使えます! そんな石鹸を紹介✨ お悩み【乾燥 肌荒れ ごわつき】 ピーリング作用があるソー…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

言葉の貧弱さとは単に語彙力や語学力の問題ではない。一言で言えば自分の言葉を持たない事。自分の言葉を持たないという事は、自分の考えを持たない事。言葉が貧弱だと、…

なぜこの文章が心に残ったのか? 「自分の言葉に力を持たせたい!」といつも思っていた。 なぜ? 単純に舐められたくない。その軽はずみな言動の中にある「言葉の隙」をつかれてあたふたしたくない その「言葉の隙」をつかれるとどうなるのか? 慌てる。それはそれは自…

【葉山の絶景パワースポット】森戸神社の魅力とアクセス・御朱印・駐車場情報まとめ

はじめに:葉山で最も人気の神社「森戸神社」とは? 1. 森戸神社の歴史とご祭神 創建は鎌倉時代、源頼朝公ゆかりの地 総霊社 水天宮 おせき稲荷社 おみくじ所 2. 絶景のロケーションと見どころ 森戸海岸から徒歩で移動すると 絶景の「森戸の夕照」 夕日の鳥居と石碑 3.…

『日本語は亡びない』 by 金谷武洋

日本語は亡びない金谷武洋ちくま新書2010年3月10日 第一刷発行 「日本語と日本人」というテーマで勉強会をした時に、参考資料の中で、引用されていた本。まさに、日本語で世界を救う!・・・ではないけど、まぁ、そういう日本語の将来性を語った本。 最近、私は、日本…

07/28

youtu.be ClariS『Umitsuki』 Music Video【TVアニメ「彼女、お借りします」第4期オープニングテーマ 】Umitsuki - SingleClariSアニメ¥255 凄く高井俐香 ・長濱ねるの飛行機代が気になるぞい。 ・ブックオフオンラインに品物を売りに出した。 『報道特集』いつも観て…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画『ロッキー3』1982年 ハルク・ホーガン出演。

ロッキー3 Sylvester Stallone Amazon 映画「ロッキー3」を見ました。 1982年の作品。 主演、監督、脚本はシルベスター・スタローン。 この時代はランボーシリーズもヒット。 体がバキバキに仕上がってました。 物語は世界ヘビー級のチャンピオンを10度防衛し富と地位…

未公開映画: Friendship  友情 と言いつつ、増強されていく 狂気? に痺れるしかない…、そんな一本(汗)

A 2 4 映画、なので 一筋縄 ではいかない… 主人公(左:ティム・ロビンソン)は、引っ越してきた男(右:ポール・ラッド)から飲みに誘われる。 そこで盛り上がったことから数珠繋ぎで「友達」が一気に増え、幸せな日々を送る。 なぜなら主人公は元々、社交性はあまり…

鑑了 MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

ランキング参加中雑談 なぜか突然タイムループものの作品にハマったことから、アマプラで探し出した作品。評価もそこそこなので、ウォッチリストに登録して観るのを楽しみにしてた。そんな経緯があるなかで、クソ忙しい繁忙期の週だったにも関わらず、平日の夜にサクッ…

1455. 小川町セレナーデ

引用元:ogawacho.com 都心から2時間ほど離れた、少し寂れた感のある街で育った小夜子(藤本泉) 小さい頃から、家がスナック(しかも店名が自分の名前)であることを揶揄われてきたせいで、店や常連客、そしてその店をひとりで切り盛りする母・真奈美(須藤理沙)のこ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

07/28

youtu.be ClariS『Umitsuki』 Music Video【TVアニメ「彼女、お借りします」第4期オープニングテーマ 】Umitsuki - SingleClariSアニメ¥255 凄く高井俐香 ・長濱ねるの飛行機代が気になるぞい。 ・ブックオフオンラインに品物を売りに出した。 『報道特集』いつも観て…

本日も音楽を聴いて、映画1本も見ましたよ!!

青森市からおはようございます!(もう夜22時半ですが)。今日は日曜日、7月27日。朝から天気はずーと曇り。それでも30°以上になった。さて、今日も音楽を聴き、映画も観ましたよ。 7月27日(日): 本日の音楽・映画鑑賞はここから始まります。 Vamps [Vamp…

音楽『フジロック'25、3日目の配信、鑑賞記録』

音楽フェス「フジロックフェスティバル '25」の3日目(最終日)、配信を観た記録です。 良かった、印象に残ったミュージシャンは赤色と青色でマーク。時間の都合上、ライブを「フル」では見ていません。 以下、ミュージシャンは、時系列で並び。番号は配信ch。 ②10:20…

NHK「さだまさし 夏 長崎から 2025」 放送決定!!

8月6日に長崎市稲佐山公園野外ステージで開催される 「夏 長崎から 2025」の模様をNHKが放送決定!! 番組名:「さだまさし 夏 長崎から 2025」放送日:NHK BS8月23日(土) 21:00〜22:29 BSP4K9月13日(土) 19:30〜20:59 ご自宅からも「夏 長崎から 2025」お楽しみに! さ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」は難しい言語化をいい感じにしてくれたマネージャーの為の集合知

元エンジニアリングマネージャー&コンサル会社のマネージャー, 現在はSRE組織の立ち上げをしている1人目マン*1です. 本エントリーは今月発売となった「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」を読んだので感想文的なアレを共有します. エンジニアリングマネージャ…

入社してました 【株式会社ヘンリー】

4/30 LINEヤフー最終出社 ↓ 5/1 ~ 6/17 有給消化 ↓ 6/18 ~ 6/30 無職期間 ↓ 7/1 株式会社ヘンリーへ入社

夜ぐっすり眠るための監視分類

本記事は  AWSアワード受賞者祭り  6日目の記事です。 ✨  5日目  ▶▶ 本記事 ▶▶  7日目  ✨ こんにちは、玉邑です。 年齢を重ねるにつれて、睡眠時間が翌日のパフォーマンスに大きく影響することを実感するようになりました。よく眠ることの大切さを、改めてしみじみと感…

会社を辞めたくない気がしてきた

はじめに だいたい4-5年くらい前に会社が辞めたくなって、ブログ記事を書いた。 haneuma0628.hatenablog.jp 結局当時の転職活動ではどこにも内定が貰えず、しんどくなったので諦めた。転職を諦めるとなれば生活のために会社に居続けるしかなく、ずるずると辛い気持ちを…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。