F882IES(Foma ラクラクホンIII)

FomaのラクラクホンIIIを一昨日購入した。
ラクラクホンは、基本的には年齢層の高い人たちにも優しい携帯電話というのが開発コンセプトになっているが、視覚障害者の間では音声読み上げ機能がついているということで、利用者も多い。徐々に機能が追加されて今回はFomaになって第3世代のラクラクホンとなるのだが、いかに少しレポートしてみようと思う。

続きを読む

Xyzzy

Windows上のEmacsに似たエディタのXyzzyhttp://www.jsdlab.co.jp/~kamei/をわけあって入れてみた。ちゃんとLispも扱える。ただし、elispじゃなくてCommonLispに似た実装。JAWS for Windows Professional Ver.6.2 日本語版メーリングリストで話題になっていたからなのだが、これが今かなりのマイブームになってしまった。Emacs知らない人でもとりあえずは普通のエディタみたく使えるので、興味のある人はどうぞ。ただし、JAWSは必須。
ただ、JAWSとの画面の描画周りでの愛称がよろしくないのか、ちょっと工夫が必要かも知れないことがわかった。カーソルで移動していくとウインドウの下端ぐらいになってくると描画の結果が反映されなくて文字抜けができてしまう。フォントを変えたり行間のピクセルを変更してもだめなもよう。どうしたもんだか。
参考リンク

http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/
ここを読めば大体すべてが判る。反対に読まないとパッケージにはひとつもドキュメンテーション無いので注意。

Visual Studio2005 Express Edition

 MSがフリーで配っているhttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/を入れてみた。とりあえずフリーでコンパイラ、デバッガ、統合環境が手に入るし、VCを自分で買うのは高いのでいやだったからである。(最近は少しは安くなっているらしい、コンパイラ)

続きを読む

HumanwareのKeysoft7

以前のCSUNの記事2006-03-30 - mitsuguの Weblog:アクセシビリティと支援技術いろいろHumanwareBraillenoteについて少し書いたが、Keysoft7のダウンロードページで、新しい機能についてのオーディオチュートリアルが聴けるようになっていた。なんだか音声合成はEloquenceに変更されたというより、Eloquenceが追加されたみたい。初期設定は以前のまま。
ところで、「BrailleNote Classic Upgrade」とかいうのもあるので、Bluetoothとか使わないならば、ソフトウェアの入れ替えだけでもそれなりにうれしくなるのかな?

ライブイベント「みんなの歌/春」レポート

先週の土曜に大塚のライブハウス
Welcome back
で行われた「みんなの歌/春」というライブに行ってきました。私の学校時代の友人たちがたくさん出るということで、行きました。

続きを読む